スピードテスト(モバイル) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(モバイル)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(モバイル)

スピードテスト(モバイル) のクチコミ掲示板

(5522件)
RSS

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(モバイル)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(モバイル)を新規書き込みスピードテスト(モバイル)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イーモバイルでこの速度は?

2011/07/02 08:51(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

クチコミ投稿数:12件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/07/02 08:42:16
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :3.4M(3,396,878bps)
上り速度 :1.3M(1,305,934bps)

お聞きいたします。イーモバイルでこの速度は、いい方なのか、悪い方なのかわかりません
場所は、東京都大田区の自宅マンションの一階の部屋の中です
以前、WIMAX の方が速かったと思いますが、イーモバイルはこれでよろしいのでしょうか

書込番号:13203912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/07/02 11:32(1年以上前)

契約速度と機種が不明ですが、7.2Mbpsであればかなり良い方です。
充分だと思います。それ以上でしたら普通ですかね。

書込番号:13204410

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/07/03 06:32(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。
安心いたしました。
何かさらに速くする方法はあるんでしょうか

契約内容と機器は以下のものです。
プロバイダー OCN イーモバイル 下り 7.2M
ルーター D25HW
CPU FUJITSU FMV-NF/E75 INTEL P8700 2.53GHz Memory 4GB Win7 Home

今の速度、朝は以下となりました。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/07/03 06:31:22
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :4.9M(4,884,191bps)
上り速度 :0.9M(911,430bps)

書込番号:13207931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/07/07 22:32(1年以上前)

速度はベストエフォートのため一定ではありません。
それは、ADSLでも光でも携帯でも同じです。
早くする方法はないこともないのですが、Windows系であればNet Tuneなどを使ってAFD値を最適化すれば、上り速度が若干向上するかも知れません。
下りについては、今のところアドバイス出来ることはないですねぇ。

書込番号:13226811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

どれが正しいのでしょうね

2011/06/21 20:35(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

クチコミ投稿数:22件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/06/21 20:27:01
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :18.1M(18,071,736bps)
上り速度 :1.1M(1,061,928bps)

・・・・本当ですかね?

ちなみに
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver4.1001
測定日時: 2011/06/21 20:29:29
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 687.83Kbps (85.26KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 881.55Kbps (109.81KB/sec)
推定転送速度: 881.55Kbps (109.81KB/sec)

こちらが正しい気がする。

さらに・・・
東京 〜TOKYO WebARENA 〜

このページの測定用データはWebARENAのサーバーより供給されています

回線速度測定結果
下り回線
速度 4.967Mbps (620.9kByte/sec)
測定品質 31.6
上り回線
速度 3.988Mbps (498.4kByte/sec)
測定品質 95.3

ですって。

どれが本当なんでしょう?

書込番号:13160694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/06/21 22:28(1年以上前)

いずれも測定方法が異なると思われるので、どれが正しいのかなんてものはありません。
極端に差が出るのも測定サーバとネットワークの負荷が関わっているものと考えた方が良いでしょう。

自分の満足するものでよいのではないでしょうか?

書込番号:13161288

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/29 09:39(1年以上前)

いろいろな測り方で一喜一憂でなく、同じ計測方法で早い時間帯を比べるなどが効果的かと思いますよ。
特にWiMAXだと壁などの障害に弱いので、建物内の速度が早い場所を知るとかも大事ですよね。
ダウンロードは寝室で、アップロードは休日の朝に、ネット見るだけならリビングでも‥などわかってきて快適です。

ちなみに下記は、BNRスピードテストの上りですが、同じテストでもブラウザが違うだけでも速度は変わります。

データ転送速度 1.47Mbps (184.03kB/sec)
アップロードデータ容量 800kB
アップロードに要した時間 4.347秒
測定日時 2011年06月29日(水) 09時27分
利用ブラウザ: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Chrome/12.0.742.100 Safari/534.30

データ転送速度 3.41Mbps (426.67kB/sec)
アップロードデータ容量 800kB
アップロードに要した時間 1.875秒
測定日時 2011年06月29日(水) 09時26分
利用ブラウザ: Opera/9.80 (Windows NT 6.1; U; ja) Presto/2.8.131 Version/11.10

書込番号:13192416

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/02 22:09(1年以上前)

わたしも先ほどwimaxの測定結果をレポートさせていただきましたが
価格コムの速度測定でも4Mbps〜20Mbpsのバラツキがありました。
バックボーン回線の利用状況その他で、かなり変動するのではないでしょうか?

ちなみに、gooの速度測定では、3Mbps前後です。

書込番号:13206722

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

昨日の夜から・・・

2011/05/10 07:04(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

スレ主 情弱者さん
クチコミ投稿数:12件

プロバイダはniftyなんですが、急に昨日の夜からインターネット回線が頻繁に
途切れるようになりました。
今まではそんなことなかったのに…
ここって通信制限とかあるんでしょうか それとも機器の故障?

書込番号:12992515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/05/10 21:23(1年以上前)

回線手段が何かによって問い合わせ先が異なります。

書込番号:12994799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/05/10 21:25(1年以上前)

と思ったら、直前のUQ Wimaxですか?
それなら、UQ Wimaxに問い合わせた方が利口ですよ。
制限もなにも、情弱者さんがどのように使っているのか、第三者にはわかりませんから。

書込番号:12994802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/11 00:19(1年以上前)

WiMaxなら、通信制限はないですよ。
どうしても性質上不安定ですが。
通信制限がないことでEモバから乗り換えました。
廻り込んだり苦手らしいので、できるだけ廻りが開けてる側の窓際に置いて、数メートル以内くらいで使うと安定しますよ。

書込番号:13116264

ナイスクチコミ!1


スレ主 情弱者さん
クチコミ投稿数:12件

2011/06/23 16:59(1年以上前)

どうやらルーター側の問題ではなくパソコン側の問題だったようです。
NEC FMV LIFEBOOK AH550/5Bですが、メーカーに症状を伝えたところ既存の無線LANドライバをアンインストールし最新のドライバをインストールしたところ、とぎれることがなくなりました。
同じような症状でお悩みの方いましたら、機器側の問題かもしれませんので参考にしてください。

書込番号:13167894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

上がり速度

2011/06/11 19:31(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

スレ主 mi3310さん
クチコミ投稿数:1件

測定日時 :2011/06/11 19:17:01
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :28.1M(28,098,295bps)
上り速度 :0.8M(845,901bps)

下りは出るんですが上りがあんまり出ません。
不満では無いんですが向上する方法などないでしょうか?

書込番号:13119250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/06/11 20:58(1年以上前)

結果だけ貼り付けてもねぇ…。
そこからどう答えていいのか…。

とりあえずは、下記のクチコミを参照。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12847043/

特にC,D,E

書込番号:13119559

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

9.8Mbps≪40Mbps

2011/05/04 08:11(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

スレ主 k老中さん
クチコミ投稿数:11件

下り速度9.8Mbps
上り速度1.5Mbps
UQ WiMaxで40Mbpsとは、国内の1ヶ所だけですか。
此の速度が何処の測定値であるかは関係無しです。
都会なら、40Mを堪能できるものと信じて契約しましたが・・・・。
半分にも達しない速度では、・・・・・嘘だー。

書込番号:12968466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:16件

2011/05/04 08:56(1年以上前)

下りで10Mbpsも出れば十分ですよ。たぶん、好条件の位置で測定したと思います。
1km圏内にアンテナがありそうですね。

電波なので、位置は重要ですよ。アンテナから遠のいても、ビルなどの遮蔽物があっても減衰しますから。

無線のスピードテストで、アンテナからの距離が記載されていないのが残念ですよね。
測定者が(大体でもよいので)アンテナから○kmです。と記載してもらえれば、
統計がとれて Wimax の本当の姿がわかるのですが。。。

まあ40Mを体感したければ、今のところ光くらいなのでは?

書込番号:12968557

ナイスクチコミ!1


tsyk_103さん
クチコミ投稿数:1件

2011/05/04 11:33(1年以上前)

40Mbpsは理論値。その4分の1なら十分速いと思うけど・・・。無線LANだって、どんなに親機に近づけてテストしても実効値は理論値の半分以下だろうし。

書込番号:12968965

ナイスクチコミ!0


スレ主 k老中さん
クチコミ投稿数:11件

2011/05/15 15:35(1年以上前)

動画が途切れるスピードで、誰が納得できますか。

書込番号:13011427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件

2011/05/18 03:05(1年以上前)

Try WiMAX(URoad-7000・WiFi接続)でgooスピードテスト(下りだけ)ですが、東京町田市JR横浜線町田駅横のヨドバシカメラ屋上駐車場で6.0〜6.5Mbps・自宅1.0〜1.5Mbpsだったのでイーモバイルのままで乗り換えしませんでした…室内弱過ぎ…自宅外だと3Mbps。

k老中さんの環境が羨ましいです!!

モバイルなんて、速度1/4なんて普通ですよ!

因みに、イーモバイル(D25HW・WiFi接続)はヨドバシ屋上3.5〜4.0Mbps・自宅1.5〜4.0Mbpsです!

OSはXP SP3です。

書込番号:13021062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/05/26 02:53(1年以上前)

光でも時間帯、配信サイトのバックボーンの状態によっては動画は止まりますねぇ。
お気持ちはお察ししますが動画配信サイトへ直結した帯域保証型の回線契約を結ばない限りは難しいでしょう。(これは非現実的ですね)
私は下り3Mbpsなのでk老中さんが羨ましいです。

書込番号:13052641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スピードが出なくて困っています。

2011/04/29 20:01(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

クチコミ投稿数:61件

価格.comで購入したビッグローブの1年契約セットです。

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2011/04/29 19:57:37
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:岡山県岡山市
測定機器:Aterm WM3500R
下り速度:1.1Mbps(1,104,776bps)
上り速度:0.2Mbps(152,801bps)

贅沢はいいませんが、7〜8Mくらいは期待していたのですが・・
何かいい方法はないでしょうか?

書込番号:12951076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/04/30 09:29(1年以上前)

まずは、お宅が使っているPC(OS,CPU,メモリなど)やネットワーク構成、使っているUQ Wimaxの製品(ルーター?USB?)を書いて頂けることが筋でしょう。
それだけの情報では、「単に混雑しているからでは?」としか答えようがありません。

書込番号:12953001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2011/05/01 18:44(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2011/05/01 18:35:37
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:岡山県岡山市
測定機器:Aterm WM3500R
下り速度:6.6Mbps(6,585,626bps)
上り速度:0.7Mbps(703,744bps)

窓を開けて計測したら早くなりました。
新しい家で二重サッシだからかな?

ちなみに、Wi-FiタイプでAterm-WM3500R 契約はビッグローブです。

書込番号:12958768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2011/05/01 18:59(1年以上前)

くるくるCさん>
ありがとうございます。
PCのスペックは以下です。

【旧PCの場合】
WinXP SP3
CeleronM 1.30GHz
メモリ512+256

下り1.3M 上り0.9M


【新PCの場合】
Win7
Core i3 2310M 2.1GHz(512KB)
メモリ4GB

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2011/05/01 18:57:44
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:岡山県岡山市
測定機器:Aterm WM3500R
下り速度:3.8Mbps(3,792,834bps)
上り速度:0.7Mbps(680,012bps)


書込番号:12958814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/05/02 22:51(1年以上前)

XPの場合は、Net Tuneなどを使ってAFD値やRwin値を適正化すれば、若干向上するかも知れません。
Windows7の場合も、Net Tuneなどを使ってAFD値を最適化すれば、上り速度が気持ち向上するかも知れません。


最適値は、具体的にかけませんので、HPで検索して自分に見合う数字を導き出して下さい。
あまり、いい加減な数値を入れますと、速度低下又は繋がらないことになりますのでお気を付けください。

書込番号:12963594

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2011/05/03 17:49(1年以上前)

くるくるCさん>
ありがとうございます。
調べながらやってみます!

書込番号:12966186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2011/05/03 17:53(1年以上前)

今日の速度。

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2011/05/03 17:50:03
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:岡山県岡山市
測定機器:Aterm WM3500R
下り速度:11.0Mbps(11,032,572bps)
上り速度:0.9Mbps(872,680bps)

毎日このくらい出ればいいのですが。

書込番号:12966196

ナイスクチコミ!0


nanozoneさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/05 11:41(1年以上前)

XPならこれ試しましたか?
http://121ware.com/product/atermstation/verup/wimax/wm3500r.html

私はこれで解決しました!
くるくるCさんがおっしゃるようなパラメーターを自動で直してくれます。

USBが早くてWifiが遅い症状はこれで治りますヨ ^^

書込番号:12973246

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2011/05/05 19:03(1年以上前)

nanozoneさん>
ありがとうございます。
XP機のほうで試してみます。

書込番号:12974751

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スピードテスト(モバイル)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(モバイル)を新規書き込みスピードテスト(モバイル)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)