スピードテスト(モバイル) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(モバイル)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(モバイル)

スピードテスト(モバイル) のクチコミ掲示板

(5522件)
RSS

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(モバイル)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(モバイル)を新規書き込みスピードテスト(モバイル)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

速度がまったく出なくなりました

2011/04/24 23:37(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

二日ほど前の夜からまったく速度が出なくなりました。
以前は20Mbpsほど出ていたのが今は1Mbpsも出ません・・・
ルーター再起動や初期化、チャンネル変更などいろいろやったのですが状況は一向に良くなりません。
プロバイダーは@niftyでwm3500rを使用しております。
何が原因なのでしょうか。
下にスピードテストの結果をはっておきます(全て同じ場所で計測)

さっき計測した結果
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2011/04/24 23:26:36
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:千葉県船橋市
測定機器:Aterm WM3500R
下り速度:0.9Mbps(851,770bps)
上り速度:1.0Mbps(950,105bps)

この間の結果
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/04/22 03:10:17
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :24.3M(24,252,634bps)
上り速度 :1.1M(1,054,579bps)

書込番号:12934197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/04/25 20:06(1年以上前)

バックボーンが混み合っているか、
周辺の基地局が混み合っているか、電波の帯域不足?
もしくは、基地局の異常ではないでしょうか?
UQ Wimaxに連絡してみてはどうでしょうか?
また、違う時間帯での計測はいかがでしょうか?
劇的に変われば、周辺基地局が一時的に混み合ったことが考えられます。
慢性的に改善しないようであれば、UQ Wimaxに申し入れてみましょう。

書込番号:12936658

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/04/27 23:36(1年以上前)

返信が遅くなってすみません。
何日か速度が出ない状態が続いたのでサポセンに電話をしてみたのですが、基地局に異常はないとのことでルーターの再起動や初期化などしか教えてもらえませんでした。
ですが次の日には普通に速度が戻っていたので、くるくるCさんの言ったように一時的に基地局が込み合っていたようです。
お騒がせしてすみません、またなにかありましたらよろしくお願いします。

書込番号:12944872

ナイスクチコミ!0


k老中さん
クチコミ投稿数:11件

2011/04/29 11:05(1年以上前)

回線種類:UQ WiMAXでは、プロバイダーは不要です。
なぜ@niftyと契約しているのですか。

書込番号:12949580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/04/29 15:25(1年以上前)

k老中さん
えっと、プロバイダーは@niftyです。
先月こちらから申し込みました。
http://kakaku.com/bb/plan_MVNO_uqwimax_nifty_161911130000000000000012/

価格.comのwimax専用(?)のスピードテストだと回線種類はUQ WiMAXと出てしまいます。
あとルータはwm3500r(NY)ですので、niftyなのは間違いないと思います・・・

書込番号:12950285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イーモバイルの速度

2011/03/26 13:08(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

スレ主 gelbさん
クチコミ投稿数:5件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/03/26 12:59:25
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :3.0M(2,983,670bps)
上り速度 :0.6M(612,197bps)

場所:綱島の自宅
アンテナ:2本(常時)
機種:lenovo G550
OS:Windows7 Pro 64bit

新サービスがはじまり、私の地域では最大速度21mbpsですがこの程度です。
契約して一日目なのであまり評価できませんが、下りは昨日1mbpsをきるほどになりました。
帯域制限の時間でもないのにあの速度はあまりにひどいです。。。

なにか改善する方法はないのでしょうか?

書込番号:12823834

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 gelbさん
クチコミ投稿数:5件

2011/03/26 13:24(1年以上前)

書洩らしておりましたが、使用しているのはGP01で契約もG4プランなので21mbpsに対応しております。

書込番号:12823891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/03/26 19:11(1年以上前)

有効になるかどうかわかりませんが、下記のクチコミを参考にしてみてはどうでしょう?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12779630/

書込番号:12824969

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gelbさん
クチコミ投稿数:5件

2011/03/27 20:50(1年以上前)

ありがとうございます。他のスレッドで紹介されていた窓側においてみるとか、参考にしてみたりしてみましたが、改善されませんでした。
今日、ショップの方とお話をしてきましたが、地域的な問題があるのでは?ということでした。

全く安定せず使っていくのが正直厳しいので、半年ほど使ってみて改善されないようであれば、違約金を払ってでも解約しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:12829423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 何か設定することで速くなりませんか?

2011/02/02 05:40(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

クチコミ投稿数:22件

現在,WM3500RにてWimaxを利用しています。
以下の速度が自宅にて出ています。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/02/02 05:29:16
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :7.1M(7,065,602bps)
上り速度 :1.2M(1,187,567bps)

また,以下の設定です。
・自宅 東京23区内(山手線内側)
・2F窓際に設置
・クレードルをつかって有線で接続
・拡張設定 送信出力:100% 無線優先制御機能:使用しない

他の皆さんのスピードを見ていると,もっと速いように見えます。
何かお勧めの設定や方法がありましたらお教えください。

書込番号:12594188

ナイスクチコミ!0


返信する
salsabirdさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/02 20:39(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/02/02 20:10:47
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :20.5M(20,513,521bps)
上り速度 :3.9M(3,890,848bps)
網入窓ガラスなど物ともせず 20M超えです。

以下はわずかな経験と素人の推測にもとづく見解です。

1.各種設定を変えても大差は生じません。
いろいろと変えて楽しむという意外にほとんどメリットなし。

2.電波をキャッチするアンテナが重要と考え、愚かにもBSパラボラアンテナや金属ボウルを試しました。が、むしろ遅くなる。
アンテナの感度を高くしても、不要な電波もキャッチしすぎて電波干渉が生じるのではないかと。

3.高層階がいいか。
たしかに WiMAXの電波も受信しやすいものの、不要な電波も受信してかえって速度低下があると思います生じると思います。パラボラでの例のように。
アンテナ位置が高ければいいというものではありません。

結論としては、都会、田舎問わず基地局に近いほど速度は速くなるということだと思います。

住所は変えられないので、できることはクレードルの位置を反対側の窓際におく、向きを変えるなどいろいろ動かしてみて最速の位置を探るのが最もいい方法ではないでしょうか。
場合によっては有線をあきらめ無線にしてもWM3500Rの受信位置次第では、かえって速くなるというケースもあるかと。

試された結果、ぜひ教えてください。

書込番号:12596994

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2011/02/13 15:19(1年以上前)

>>salsabirdさん
ご返信ありがとうございます。
20M超えですか・・・うらやましい。

私は相変わらずです。
なぜか上りのほうが高く出るときもあるようです。
今も試行錯誤しており,何とかしたいのですがまだ成果は出ておりません。

ちなみに,USBタイプのものを使うと速くなることを確認しています。
よろしければ,みなさまアドバイスをお願いします。

書込番号:12649728

ナイスクチコミ!0


sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:24件

2011/02/18 09:16(1年以上前)

USBを購入して月額200円プラスして機器追加オプションで両方使うのはいかがですか?

USBだとそんなに受信感度が良いんですね。
これは、驚きでした。

書込番号:12671862

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:18件

2011/02/18 11:05(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/02/18 10:53:44
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :2.5M(2,451,752bps)
上り速度 :0.3M(280,960bps)
ゆりかもめ乗車中の計測です! よくて3〜1弱 よく切れます

書込番号:12672116

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:18件

2011/02/19 21:24(1年以上前)

測定日時 :2011/02/19 21:08:10
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :24.2M(24,242,175bps)
上り速度 :1.4M(1,364,881bps)
都内山手線沿い
WM3500R  但し PC次第 当機は2009年春モデル で6年前の機種だと 1/10以下表示
UQスタッフから聞いた話では… CORE i5バージョンをベースに謳っていますと…。
確かに夜11時過ぎに急激にダウンするかな?
又 USBで繋ぐと PCのレスポンスが急激に悪化します。  素人の対処策としてUSBを外す!



書込番号:12679177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2011/03/06 17:16(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/03/06 17:08:47
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :5.3M(5,316,734bps)
上り速度 :1.4M(1,419,515bps)

皆様へ
ご返答いただいているのに,何もお礼が無く申し訳ないです。
久々にkakaku.comをみたら書いてくださっていたのを確認しました。
ありがとうございました。

上記が現在の状況です。
いろいろやりましたが結局無理でした。
ちなみに私はビックローブで契約していますので,2台持ちのプランは使えないのです。
また,USBタイプですと,自宅でipodtouchやWiiなども接続している関係上困るのです。
いつの間にやらこの速さに慣れてしまいましたが,仕方ないですね。

新しいルーターが出たら試してみようかなぁ・・・

書込番号:12749532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:18件

2011/03/08 00:01(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/03/07 23:56:56
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :20.4M(20,412,766bps)
上り速度 :1.3M(1,287,546bps)
この時間帯では最速でした。 月曜日はみんな使用頻度ないのか? 飲み会 カラオケ優先!

書込番号:12756668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

契約後初めてのモバイル使用ですが…

2011/02/21 15:37(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

スレ主 翔翼さん
クチコミ投稿数:20件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/02/21 15:30:41
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :17.3M(17,277,675bps)
上り速度 :1.2M(1,198,702bps)

兵庫県神戸市内のファミレス、ビル1Fの店舗内の一番奥まった個所での計測です。
これって平均的な速度と比べてどうなんですかねー?

書込番号:12687514

ナイスクチコミ!0


返信する
hikarinさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:5件

2011/02/22 17:37(1年以上前)

ビル1階で奥まった場所では良いほうでは?
市内でも場所によってそれほど出ない場所も
あるかと思います。
我が家は兵庫区のどちらかといえば山側なのですが、
この時間で平均これくらいです。
(夜は下りが時間帯によれば9Mくらいまで落ちることも)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/02/22 17:24:45
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :18.2M(18,190,112bps)
上り速度 :1.3M(1,298,799bps)

書込番号:12692383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信11

お気に入りに追加

標準

スピードテスト不具合

2011/02/11 19:48(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

クチコミ投稿数:54件

こんばんは。

本日夕方より、スピードテストが
計測開始と表示されたままで、計れない
状態が続いています。

同様な方はいませんか?

書込番号:12640337

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:21件 電子工作日記 

2011/02/11 20:09(1年以上前)

わたしもです。…(´・ω・`)

書込番号:12640449

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2011/02/11 20:16(1年以上前)

こにゃにゃさん

同じ症状ですか。
サーバーの不具合でしょうか?

本日、使ってるWIMAXがトラブりまして、
新品に交換になったんです。

しかし、交換先や戻ってきて計測しても
全く計れません。

違う測定サイトでは速度がバラバラなんで
困ってます。

書込番号:12640485

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2011/02/11 22:59(1年以上前)

私も出来ません。javaを再インストールし直しましたが無理でした。

書込番号:12641396

ナイスクチコミ!3


noriskyさん
クチコミ投稿数:1件

2011/02/11 23:15(1年以上前)

同様測定不可。今日はあきらめようっと。

書込番号:12641510

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件 電子工作日記 

2011/02/12 14:31(1年以上前)

もしかして週明けまで対応無し?
価格コムさぁ、直接収入に結びつかないようなサービスはいつも対応後回しだよね。
(´Д`)ハァ…

書込番号:12644214

ナイスクチコミ!4


saoharuさん
クチコミ投稿数:9件

2011/02/12 21:48(1年以上前)

私も速度計測できません

書込番号:12646359

ナイスクチコミ!3


hikarinさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:5件

2011/02/12 22:34(1年以上前)

まだ計測できないままですね。

書込番号:12646615

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2011/02/12 23:09(1年以上前)

 私も出来ません、コレと似たことがIE9BETAがダウンロード出来るようになった去年の9月中旬ごろにありました、今回IE9RCが発表になったのでその対応をしているのではないでしょうか?私のPCではIE9とクローム9どちらも出来ませんでしたが同じJAVAを使用しているコミュファ光の回線速度測定サイトは測定出来ましたのでJAVAの不具合ではないと思います。測定できたのはクローム9ですIE9RCではコミュファ光も測定できませんでした。
 http://www.commufa.jp/support/internet/speed/index.html

書込番号:12646854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2011/02/13 15:29(1年以上前)

本日も計測できませんが、
メンテナンス中の案内が出てますね。

金曜日にメールで問い合わせは
しているのですが、返信がありません。

書込番号:12649767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/14 11:23(1年以上前)

皆さんも同様の症状が出ているという事で、やはりサーバー側の不具合だったみたいですね。
過去にも何度かサーバー側の不具合で同様の症状が出た事がありましたけど、自分の場合今回は計測出来ない症状が発生したのとほぼ同じタイミングでモデムに不具合が生じたという事があった為、今回に関しては自分側の問題なのかとちょっと思ってました。

それでモデムを交換したんですが、その後も同様の症状だったのでやはり今回もサーバー側の問題だと確信しました。
昨夜から「メンテナンス中」となってますが、早い復活をお願いしたいですね。

書込番号:12653986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2011/02/14 19:25(1年以上前)

本日、夕方に価格.com様
より返信があり、不具合が
あったようです。

今は復旧しているので、
計測できました。

しかし、いつもより速度が
でないです。

書込番号:12655631

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

WiMAX通信速度

2011/01/25 19:32(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

クチコミ投稿数:55件

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=8224/
すみません。貼り付け方がおかしいかもしれません。
URoad-7000を先日契約した時に、バッテリ持続時間が6時間という説明(実際はやはり3時間半程度)、2台セッッテング出来る(同時には使用できない・・・という説明は無し)など騙された気分で解約予定です。
さてそんな機種ですが、一応自宅では使えてます。WM3500Rに変更したら、最低、URoad-7000程度のスピードは確保できるでしょうか。勘で結構です。どなたか返答いただけたら、幸いです。

書込番号:12560118

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:10件

2011/01/25 21:00(1年以上前)

WM3500は不具合が多い機種なのでオススメしません。電波が良いのに切断されることが多々あります。
これは色々な所で報告があがっていますね。
速度は利用してみないと分からないとしか言えません。色々な機器を試しましたが、安定して利用できるのはシンセイコーポレーションの機器だと思います。

URoad-7000の方が安定して利用できるので、解約はしない方がいいと思いますよ。
バッテリーが6時間は嘘ですが、実測で4時間30分程度は持ちます。

それと2台セッティングの意味はWi-Fiでの接続の事ではないでしょうか?Wi-Fiなら同時に5台までネットに接続出来ます。
機器追加でもう一台端末を追加した場合は、2台の機器を同時に接続する事は出来ません。

書込番号:12560570

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2011/01/26 03:46(1年以上前)

つたない質問に丁寧に回答頂き、有難うございました。
再度、検討しなおしてみます。

書込番号:12562138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/01/26 16:38(1年以上前)

私は最近Uroad-7000からWM3500Rへ乗り換えましたが、結果的に乗り換えてよかったと満足しています。

以前から報告されていたWM3500Rの諸々の不具合は心配でしたが、ファームウェアを1.1へ更新して使用している為か、今のところ通信中に切断された事はなく、その他不具合も特にありません。

WM3500Rの通信速度については、飽くまで私の自宅の環境の場合ですが、Uroad-7000より下り速度が最高で10MBps程度も上がりました。

また、WM3500RはUroad-7000とは違い、USB接続でもインターネット接続出来るので、他のWIFIネットワーク等の電波干渉を受けにくくなり通信速度が安定して出るようで、私の環境だと、USB接続は無線接続より下り1〜2Mbps程度上がります。

その他、バッテリーも8時間持ちますし、USB充電も可、ACアダプターも小さいですし、別売りのクレードルを買えばLAN接続も可能など、私はUroad-7000からの乗り換えをぜひおすすめしたいと思います。

書込番号:12563837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:18件

2011/01/26 16:43(1年以上前)

{WM3500は不具合が多い機種なのでオススメしません。電波が良いのに切断されることが多々あります。
これは色々な所で報告があがっていますね}
驚いたメーカー販売員の言動姿勢!!
私も今 レンタルURoad-7000で試用中 終了後WM3500契約の意向であったが。
この投稿に不安を感じたので 本日 確認の為  西新宿の家電量販店BC 3階担当者Sに直接質問したのですが…。     
 1 このトラブル、問題点は十分把握しています。だから旧製品購入を勧めています。
2 WM3500契約者から 接続トラブルについてはー如何なる事情に拘らずー一切対応しないとの事 −仮にHP上の対応エリアが○印でもー その事由 契約の段階で同意を得ている為 
私からの指摘 せめて 端末機器自身の故障も有り得るため 機器交換等措置を取るべきではないか? 「出来ない やらないの一点張り!」。
それではー解約しない限りーユーザーの泣き寝入りでは?しかも通信費負担含めて。契約者保護の観点から救済策は無いのでは?沈黙のまま!  
その販売員にー上記を理解した上でー「顧客の立場になって 同製品の購入(契約)をしますか?」と尋ねたら 「いいえ私ならー購入,契約ーしませんね!!」と平然と返答した。  他の代理店 店頭 オンラインも同様の対応するのでしょうか ? 消費者 救済保護の救済策はないんですか?或いは相談する窓口は…? 気に喰わなければ他を探せ!とういうところでしょうか?  
低料金も魅力ですが 親身に相談にのってくれる対応できる業者をご存知の方おられますか?




書込番号:12563847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2011/01/26 19:35(1年以上前)

最終方針が出ましたので報告します。
@1月中にAOL(ADSL50M)を解約。
A2月開始で価格comのbiglobeでWM3500R
の1年契約をスタート。
B入れ替えとしてBIC WI MAXのUroad7000を解約。
うまくいきます様に祈るばかりです。

書込番号:12564430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:18件

2011/01/26 20:57(1年以上前)

一つ質問ですが…  投稿12563837さんは業者関係者ではー当然ーないですね?
タイミング良く投稿されているので ちょっと出来すぎ!
* 確かに その販売員に当サイトにその旨投稿する話をしていただけに…。  
付け加えておくと 先の投稿[12563847}に洩れていたのはその上の階のスタッフTに事前に同様の質問を先に質問したら 「一切接続トラブルには対応しない!」と返答を受け その時は 「冗談かあるいは聞き間違い?」を混乱したので…
それで 3階の販売員Sに確認の為 同様の回答を得たので投稿した次第です。

書込番号:12564820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/01/26 21:50(1年以上前)

私は業者ではありません・・・^^;
私としては、スレ主さん同様にURoad-7000からWM3500R(バージョン1.1)へ乗り換えて、今のところ問題なく使用できているので、その事をスレ主さんや他の方にも伝えたいという考えから、投稿させていただきました。

書込番号:12565125

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スピードテスト(モバイル)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(モバイル)を新規書き込みスピードテスト(モバイル)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)