
このページのスレッド一覧(全1574スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年7月3日 06:54 |
![]() |
0 | 0 | 2010年6月30日 14:33 |
![]() |
0 | 0 | 2010年6月29日 17:41 |
![]() |
0 | 1 | 2010年6月25日 15:57 |
![]() |
0 | 4 | 2010年8月7日 07:18 |
![]() |
0 | 0 | 2010年6月21日 06:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/07/03 06:48:05
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :11.6M(11,593,996bps)
上り速度 :1.3M(1,341,511bps)
木造2F窓際から1m。WLANで接続。WM3300R使用。
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/06/30 14:23:25
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :10.4M(10,414,930bps)
上り速度 :1.8M(1,790,966bps)
札幌市白石区中央付近にて計測(外)
まあまあ早いですね。
先日自宅(地下鉄白石駅近く)の室内(木造3階建て1階)で測定したところでは最高6M(リビング)最低0.2M(地下)でした。
自宅のADSL(12M)だと6M程ですので変わらないですね。
まだエリアが狭いみたいですがこれからもっとエリアが広くなり電波状況も安定すれば他社のモバイルよりもいいかもしれません。
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/06/29 17:28:12
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :3.2M(3,248,142bps)
上り速度 :0.3M(302,860bps)
UQのピンポイントエリア判定だと○表示の場所のマンションの一室です。
感度表示は、やや悪いか悪いしかアンテナ立ちません。
上記の感度表示ですのでごく稀に切断されてしまいますが(仮に半日つなぎっ放しにしたら1度あるかないかの感じ。)
特にサイト閲覧などでも不満はありません。持ち出せる利点を加えれば概ね満足しています。
ただ光で繋いでいた時に私はハンゲームやサミー777タウンで時々遊んでいましたが、
ダウンロードするのに時間が掛かりすぎてあの手のゲームは無理ですね。知りませんでした。
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/06/25 15:40:25
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :18.7M(18,729,070bps)
上り速度 :3.1M(3,142,139bps)
3階の自宅窓付近に端末置いて、3mほどUSBケーブルを引き回してます。
上りはおおよそ3〜5Mで安定してます。
0点

こんにちは
けっこうはやいですね、無線ですから場所の影響を受けますが、どちらの地域でしょうか?
早くなった理由は中継アンテナが近くへ増設されたことによるでしょう。
書込番号:11542670
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/06/22 23:19:17
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :22.1M(22,111,269bps)
上り速度 :0.9M(889,098bps)
部屋の中、窓から1mほど離れたところで、デスクトップPCの背面にアダプタを差して繋いでいます。
Yahoo! BB 50Mよりも速いので、ネットはWiMAXに一本化しました。
0点

スレッドに住所記入を忘れてました。
愛媛県松山市木屋町1丁目
自宅マンションからです。
参考になれば幸いです。
ちなみに今日の速度は下記の通り。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/07/19 06:56:53
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :22.5M(22,535,225bps)
上り速度 :1.1M(1,114,266bps)
書込番号:11647487
0点

先日開催された『WIRELWSS JAPAN 2010』の記事を見たところ、
「現状、実利用で20Mbps程度出るが、これが8月には30Mbpsになる。現在、上りの通信速度の最大7.5Mbpsに拡張する予定だが、こちらは総務省の審議待ちとなっている」
とのこと。
現在の下りMAXは20Mbps程度、ということですね。
30Mbpsになると、今まで不安定だった場所でも
ある程度安定した通信が期待できるかもしれないですね。
下記の記事を参照。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/wj2010/20100716_381345.html
書込番号:11678788
0点

松山市姫原にて
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/07/30 21:29:16
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :19.4M(19,385,450bps)
上り速度 :0.8M(849,422bps)
今まで圏外でしたが、エリア整備されて
7月から受信できるようになりました。
書込番号:11698241
0点

自宅にて
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/08/07 07:05:53
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :22.8M(22,765,986bps)
上り速度 :1.2M(1,181,310bps)
MAXは僅かずつですが速くなってる気がします。
ただ、最近は時間帯によってムラがあります。
といっても、最低でも17、8Mbps程度は出てるんですけどね。
書込番号:11729673
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/06/21 06:28:36
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :14.2M(14,222,043bps)
上り速度 :1.3M(1,324,736bps)
主に早朝が早いです!
直進性の高い性質の電波なので、窓を開けると調子いいです。
ちなみに2階での計測ですが、窓から遮るものもなく、600m先に
基地局が丸見えです。
環境はいい方ですが、これでも時々5キロ先のもう一つの基地局を
誤認識してしまい、バグります。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)