
このページのスレッド一覧(全1574スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年3月22日 11:46 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年3月22日 16:59 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月20日 19:09 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月20日 00:16 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月15日 20:37 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月14日 22:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/03/22 11:43:49
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :22.7M(22,696,805bps)
上り速度 :1.2M(1,157,510bps)
結果書き忘れた、年寄りは忘れっぽい・・・・
0点



スピードテスト(モバイル)
今月加入ISPが「WIMAX対応」他モバイル使用しておりましたが、最近早くなったとか「これなら回線辞めようかという書き込み見かけます」凄くなっとくしちゃいます、体感速度も満足です、このまま早いままで居てね。
他測定サイトもこの程度、画期的です時代はモバイルへ、NTTさんもLTEスタートしたら光加入不要かな???
0点

まぁ、ご本人自身が納得すればそれで良いんじゃないですかねぇ。
回線も電波も有限資源ですから、分散化することで安定速度が保たれれば、それで良いんじゃないかと思います。
書込番号:11124324
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/03/20 18:52:16
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :6.8M(6,766,767bps)
上り速度 :1.0M(961,816bps)
USB延長ケーブルで伸ばし受信端末を窓ガラスに引っ付けてこの速度です。
今まではADSL40Mで1Mちょいが限界で、もともと基地から遠く
悪環境だったのでこの数字で大満足!!
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/03/20 00:09:17
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :11.7M(11,695,579bps)
上り速度 :1.1M(1,102,298bps)
自宅二階で計測。ここ数日なぜか21時半頃に数十分接続出来なくなります。
でも概ね満足しています。
0点



スピードテスト(モバイル)
自宅にて
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/03/15 20:29:21
回線種類 :モバイル
回線名称 :イーモバイル
下り速度 :2.1M(2,110,824bps)
上り速度 :0.3M(311,328bps)
これなら、iPadにも問題なく使えるなー
0点



スピードテスト(モバイル)
二階の隅っこ(堺筋側)での結果。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/03/14 22:03:30
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :12.8M(12,795,126bps)
上り速度 :3.2M(3,219,246bps)
常時、このくらいだと満足度高いですね^^
今後のチューニングにも期待したいですね。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)