
このページのスレッド一覧(全1574スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2013年8月7日 21:04 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2013年8月6日 23:00 |
![]() |
0 | 3 | 2013年8月1日 23:10 |
![]() |
0 | 0 | 2013年7月29日 05:29 |
![]() |
0 | 1 | 2013年7月29日 19:13 |
![]() |
0 | 2 | 2013年7月29日 01:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2013/08/07 05:26:52
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:神奈川県横浜市南区
測定機器:URoad-9000
下り速度:25.3Mbps
(25,262,757bps)
上り速度:1.4Mbps
(1,424,214bps)
前回測定でも同様の結果でした。
建物上のアンテナから、直線で50m位です。
0点

まぁ、そんなところでしょう。
私の環境もアンテナ塔から約80メートルで同じような通信速度ですから。
WiMAX2プラスに期待です。
書込番号:16446245
0点

上々ですね。
アンテナが見えても、使う人が多いと遅くなってしまうのがネックです。
これは、有線のADSLや光でも同じですけどね。
書込番号:16446856
0点



スピードテスト(モバイル)
ソフトバンクのLTEから切換えました。
三日間で1Gという制限で、一日使ったら二日間お休みという状態でした。
スピード感はモッタリしていますが、通信量に制限がないので、満足しています。
もう少し! もう少しだけ! スピード感が出るともっと素晴らしいのですが。
残念ですが、固定回線を引けない独身(単身赴任)者にとっては、助かっています。
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2013/08/06 20:49:52
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:静岡県静岡市葵区
測定機器:Mobile Slim
下り速度:7.0Mbps
(6,974,200bps)
上り速度:1.1Mbps
(1,052,829bps)
0点

上りは大体1Mbps〜3Mbpsで期待するほど出ませんが、下りはもうちょっと出ても良さそうですね。
認可はおりましたし、WiMAX2+の規格と対応機器待ちでしょうかね。
自宅では、20Mbps近く出ますので、ADSL以上、光回線以下というところで、わざわざ固定回線いらずになっております。
LTEやXiは容量制限がね・・・・ただ、Xiは特急電車内でもほぼ、つなぎっぱなしで繋がり続けるのでWiMAXとの使いわけ
というところです。
書込番号:16443968
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/08/01 21:56:41
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :8.3M(8,308,885bps)
上り速度 :0.8M(786,708bps)
0点

そうですねぇ。
測定方法が分からないので、何とも評価しがたいのですが、普通だと思います。
書込番号:16426817
0点

au htc j isw13ht USBテザリングにてデスクトップPCで速度テストです
書込番号:16426866
0点



スピードテスト(モバイル)
自宅から約80メートルの所にKDDIのアンテナ塔が在りますが、UQ WiMAXはKDDIの
関連企業のようで、ここから電波が発信されているのか速度良好です。
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2013/07/29 05:10:19
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:茨城県日立市
測定機器:URoad-Home
下り速度:24.1Mbps
(24,108,665bps)
上り速度:1.7Mbps
(1,718,797bps)
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定場所 :埼玉県さいたま市浦和区
測定日時 :2013/07/28 22:53:54
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :4.6M(4,615,213bps)
上り速度 :0.9M(881,455bps)
ルーター :Aterm WM3450RN
皆さんの測定結果と比べるとかなり遅いですが、これでもルーター交換前に比べるとかなり速くなっています。
WiMAXは電波の強さ(基地局からの距離)と、ルーター内蔵アンテナの性能(据え置き型の方がモバイル型よりも高性能)によって速度が決まるようです。
うちはフレッツを引けないので、他の選択となるとJCOMしかないのですが、JCOMは信じられないほど高価な割に速度が出なさそう(ろくな評判を聞かない)ので、結局WiMAXで携帯のパケット代を浮かすことにしました。
この速度に特に不満を持っているわけではないので、まあよしとしましょう。ルーター交換前はかなりストレス溜まりましたが、今はそこそこ快適です。
それにしても、埼玉県の県庁所在地でこれかよ。
0点

ちょっと遅いですが、それ以前に良くなったというスレ主さんの感想に、以前はよっぽど酷かったんでしょうね。
推測で申し訳ないのですが、恐らくUQ WiMAXの電波が混雑しているか逼迫しているのではないでしょうか。
アンテナを立てすぎると、逆に電波がぶつかり合って繋がりにくいことが実証されていますから、限られた電波(周波数)にたくさん繋ぎに来ているのでしょう。
あと、ルーターWi-Fiについては、年々進化しているので、定期的に買い替えると良いかもしれませんね。
書込番号:16416043
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2013/07/28 06:30:40
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:岡山県倉敷市
測定機器:URoad-Home
下り速度:31.2Mbps
(31,239,376bps)
上り速度:6.5Mbps
(6,542,313bps)
0点

スレ主様へ
すごくいいですね。
私自身岡山市在住ですが、WiMAXエリア外です(泣)
あとこれって倉敷のどのへんでしょうか?
感じからすると田舎かな?それとも中庄あたりか?
このくらい出てくれたら私みたいなせっかちな人でも「はよーしねー」(早くしろ)と叫ばなくて済みますけどw
書込番号:16414059
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)