
このページのスレッド一覧(全1574スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2014年12月13日 02:40 |
![]() |
0 | 2 | 2014年12月11日 09:43 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2014年12月11日 09:12 |
![]() |
0 | 1 | 2014年12月8日 19:58 |
![]() |
0 | 0 | 2014年12月7日 07:25 |
![]() |
0 | 1 | 2014年12月3日 21:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/12/13 02:38:07
回線種類 :UQ WiMAX
下り速度 :20.3M(20,272,640bps)
上り速度 :2.7M(2,688,702bps)
1点



スピードテスト(モバイル)
測定日時 :2014/12/2:21時
測定アプリ:SPEEDTEST Ookla
測定機種: SH-10D (アンドロイド4.1.2)
回線種類 :モバイル(Xi)
回線名称 :hi-ho LTE typeD (ドコモMVNO/IIJ)
場所 : 名古屋市郊外
<高速ON>
PING : 69ms
下り速度 :21.52Mbps
上り速度 :6.25Mbps
<高速OFF>
PING : 83ms
下り速度 :0.21Mbps
上り速度 :0.18Mbps
普段は待ち受けの節電のためLTEOff(FOMA)して高速はONOff切替しながら使用しています。
0点

かなり良いと思います。
MVMOのLTEにしては上出来の方ではないでしょうか?
書込番号:18231525
0点

レスありがとうございます。
hi-hoはIIJmioと異なりメルアドの付与はありますが,みおぽん(高速クーポンON/OFFアプリ)がないなど一部機能が省略されています。
ユーザーが作成されたLTE typeD アソート向け非公式アプリ「hi-ho Controller」が最近出たと聞いたので,SH-10Dに入れたら動作しました。
書込番号:18258463
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/12/04 09:09:22
回線種類 :WiMAX 2+
測定機種 :Wi-Fi WALKER HWD15
下り速度 :78.8M(78,778,295bps)
上り速度 :1.8M(1,829,016bps)
埼玉県某市、団地の2階、窓際に置いています。
クレードル有線LAN。
WiMAX時は下り14M前後でした。
1点

自己レスです。
下り70Mbps台が出たのは初日だけで、その後は20Mbps台をウロウロしています。
ずっとハイスピードモードです。
書込番号:18258390
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2014/12/08 11:52:01
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:熊本県宇土市
測定機器:Aterm WM3800R
下り速度:12.7Mbps
(12,673,295bps)
上り速度:1.2Mbps
(1,239,127bps)
0点

ごくごく平均的な速度ではないでしょうか?
計測条件がわからないので、それ以上でもそれ以下でも無いと思います。
書込番号:18250454
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/12/07 07:12:41
回線種類 :WIMAX2
下り速度 :57.1M(57,077,743bps)
上り速度 :7.7M(7,652,051bps)
WIMAX Aterm WR3800RからWIーFIWALKER wimax2+NAD11へ無料交換後の
初測定です。
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/12/03 11:38:30
回線種類 :UQWiMAX WiMAX2+
下り速度 :35.2M(35,236,452bps)
上り速度 :1.0M(1,015,688bps)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)