
このページのスレッド一覧(全1574スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2009年10月14日 23:40 |
![]() |
0 | 0 | 2009年10月12日 13:51 |
![]() |
14 | 6 | 2009年10月8日 20:28 |
![]() |
1 | 0 | 2009年10月6日 21:39 |
![]() |
0 | 1 | 2009年9月26日 10:29 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年8月29日 18:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(モバイル)
測定日時 :2009/10/14 23:34:02
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :15.6M(15,588,662bps)
上り速度 :1.1M(1,079,906bps)
なかなかの速度です。
ADSLを解約してWiMAXにしようかな‥‥
1点



スピードテスト(モバイル)
測定日時 :2009/10/12 13:46:46
回線種類 :その他・わからない
下り速度 :9.6M(9,557,335bps)
上り速度 :1.7M(1,666,737bps)
WiFi接続してます。
ADSL50Mの倍くらい出てます!
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/08/20 16:13:25
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :6.7M(6,748,264bps)
上り速度 :1.5M(1,536,709bps)
現在Try WiMAX利用中で自宅では圏外だったので違う場所で試してみました。
西中島南方駅すぐそばです。
エリア広まればなかなかいいかも。次世代無線通信では第一候補です。
0点

UQ WiMAXはとてもお気に入りで満足しているのですが、移行や端末でトラブルにあいました。
以下、お気を付けて下さい。
(1)端末に汎用のものと専用のものがある
@niftyやビックカメラなどで入会と同時に購入できる端末は専用のものである。
専用のものは他のサービスでは使えません。
例えば@niftyで買った「WMX-U03」はビックカメラでは契約できません。
まったく同じ機能でほぼ同じ価格のアイオーデータ機器の「WMX-U01」は汎用のもので、
@niftyでもビックカメラでも契約できます。
移るかもしれない人は汎用のものを量販店などで入手して契約しましょう。
ただし他社で買ったもので@niftyで契約すると、トラブル時の対応等がたらい回しにされます。
(2)UQコミュニケーションズの端末は汎用だが、端末だけでは売ってくれない
端末「UD03SS」を他社で使いたかったが、契約時でないと販売してくれないとの事だった。
端末を手に入れるのに最低1日以上の契約が必要である。
登録料や30日以下なので契約解除料等、結構必要である。
@niftyなどは専用端末なので端末だけ買う事はないと思われるが購入条件は同様である。
(3)@nifty等は機種変更が出来ない
アイオーデータ機器の「WMX-U01」で契約して初期不良で交換した場合、機種変更が出来ない
ので「退会&再入会」が必要である。
そのたびに登録料や月額費用が必要となる。
私は初期不良でアイオーデータ機器で機種交換してもらったのだが、@niftyでは登録端末変更
の対応をしてくれなかった。
「退会&再入会」するとお金もたくさんかかるが、キャッシュバックキャンペーン(\10,000)
も対象外になってしまった。
@niftyで買った端末なら対応してくれるかも知れないが、ちょっと考えられない対応だと思った。
なお紛失や壊れた時も「退会&再入会」となる。
ただし「WiMAX機器追加オプション」をやっている所(UQやBRI)は機種変更に対応するようである。
通信そのものには満足しているのだが、故障や機種変更などがまだまだお粗末だ。
サービス契約会社(@nifty)、通信会社(UQ)、端末会社(I-O DATA)と分かれていて携帯電話の
ドコモショップのような1つの窓口で対応してくれないので気を付けましょう。
実際、問い合わせや機器の交換手続きなどでほぼ1ヶ月丸々使えませんでした。
もっともUQコミュニケーションズ本体で端末買って契約すれば1番トラブルは少ないと思います。
書込番号:10043487
9点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/08/24 23:06:11
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :6.8M(6,767,883bps)
上り速度 :0.9M(912,974bps)
豊島区千早のアパートにて、USBタイプのTryWiMaxをレンタルしたのでテスト。
長いUSBケーブルを使い窓際に置いています。窓から数メートル離れると圏外になります。
熱が結構あるので、夏はいいのですが、冬は結露が心配ですね。
確か無線ルータタイプもあるのですが、あれも窓際に置くとなると結露大丈夫かな?
下りに関しては、常にこの速度なら問題ないですが、新規キャリアということで不安定との噂もあります。10Mを超えたり、2M位になることも何度かありました。
今後、野外でのテストもしたいと思います。
書込番号:10045745
1点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/09/14 12:04:45
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :7.2M(7,174,362bps)
上り速度 :1.3M(1,341,961bps)
渋谷駅近くビル内にて。端末がかなり熱くなる…。
書込番号:10151785
1点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/10/03 22:41:06
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :7.4M(7,437,476bps)
上り速度 :1.2M(1,248,171bps)
Try WiMAX中、成田市郊外高速移動中計測。
なかなか良い数値がでました。
書込番号:10254558
1点

豊島区北大塚です。アイオーデータのWMX-U01+WMX-GW02Aを有線LAN接続で
測定しました。充分ですね。
測定日時 :2009/10/04 18:00:44
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :12.0M(12,002,235bps)
上り速度 :1.6M(1,592,281bps)
書込番号:10258672
1点

板橋区です。
所有しているe-mibileのベストエフォート値ですので、
十分な速度ですね。
特に問題なく快適に使用できています。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/10/08 20:24:44
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :7.2M(7,223,619bps)
上り速度 :1.1M(1,061,979bps)
書込番号:10278852
1点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/10/06 21:29:38
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :14.1M(14,076,039bps)
上り速度 :1.4M(1,447,237bps)
となりました^^
ヤホーBBのADSL50Mより、スピードがでました^^
乗り換えようとおもいます^^
1点



スピードテスト(モバイル)
測定日時 :2009/09/13 12:19:22
回線種類 :モバイル
回線名称 :イーモバイル
下り速度 :2.2M(2,185,749bps)
上り速度 :0.3M(283,926bps)
ネットラジオ放送しながら、スピードテストしてみましたら、上記のような数字が出ました。
端末が、D11LCを使用していますので、上りはこの数字で限界かも。
下りが、今回、2.2Mでしたが、下限は350k〜800kと日と時間帯によってまちまちですね。
youtube・ニコニコ動画等の動画サイトでの視聴は、問題無いかも。
(サイト側のサーバーが混雑している時や動画のピットレートが高い場合などは、
読み込み・ダウンロードがもっさりしていますが。)
京阪神圏内での高速移動(車移動)での受信状況は、比較的良好でした。
(ただし、200m以上のトンネル部分で回線が切断されますが・・・。)
これから、大阪でイーモバイルを契約しようとお考えの方、参考までに。
0点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/09/26 10:23:02
回線種類 :モバイル
回線名称 :イーモバイル
下り速度 :6.9M(6,857,063bps)
上り速度 :1.0M(999,736bps)
同じく大阪府:JR新今宮駅付近にて計測(端末:D22HW)
端末の機種変更に行ってきましたので、D11LC→D22HWに変更後の比較を書き込みしますね。
規格:上り;3.6.Mbps→7.2Mbps/下り;384Kbps→1.4Mbps
結構使える端末です。
動画共有サイトの動画の読み込みもスムーズになりました。
ストレス感は無くなりましたよ。
参考までに。
書込番号:10215096
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/08/29 17:10:20
回線種類 :モバイル
回線名称 :イーモバイル
下り速度 :5.4M(5,438,159bps)
上り速度 :0.9M(927,498bps)
サービスエリアマップ上では、21Mエリアのやや外側です(7.2M?)。
これって、どっちのエリアなのか分かりませんけど、十分ですよね?
ちなみに、神戸市東灘区です。
ただ、先月購入したデータカードルーター(WN-G54/DCR)が未対応で
今のところ、対応の予定も無いとの事(涙)。
「9月中旬に対応した新製品(DCR-G54/U)」が出ますって・・・(汗)。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)