
このページのスレッド一覧(全1574スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2014年3月8日 18:20 |
![]() |
0 | 2 | 2014年3月8日 09:24 |
![]() |
1 | 0 | 2014年3月5日 13:12 |
![]() |
0 | 0 | 2014年3月5日 02:55 |
![]() |
1 | 2 | 2014年3月2日 23:33 |
![]() |
0 | 1 | 2014年2月26日 11:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/03/08 14:22:19
回線種類 :
下り速度 :23.3M(23,333,170bps)
上り速度 :7.5M(7,487,859bps)
0点

なかなか良い結果ですね。
ただ、WiMAX2という観点からすると、少し物足らないかもしれませんね。
書込番号:17279814
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/03/03 22:44:08
回線種類 :WiMAX1
下り速度 :15.5M(15,517,387bps)
上り速度 :1.1M(1,111,890bps)
ルータ :NEC WM3600R(出力設定最大)
OCNを解約しnifty回線にするまでの主力。
この時間でも下り速度がOCNの7倍程出て満足。
アップロード速度が出ないので生放送等は無理ですね・・・あとPINGも大きいです。(100〜210)
0点

OCNが今まで酷かったんですね。
コストパフォーマンスは改善された。ですね。
書込番号:17264629
0点

川崎市OCNはひどすぎですね。
1本に絞るのであればWiMAXで十分だと思います(笑
書込番号:17278036
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/03/05 12:53:24
回線種類 :WALKER HWD14
下り速度 :29.0M(29,008,222bps)
上り速度 :1.5M(1,489,457bps)
ビックローブ契約のAterm WM3600Rが今月で2年を迎えWiMAX2+に乗り換えました。WiMAXは部屋の置く位置でやはり速度が20M以上違いますね、ハイスピードモードでこの速度で安定していればサクサク動きます。
Aterm WM3600Rの時は8M〜19Mでした。
1点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/03/05 02:51:46
回線種類 :
下り速度 :28.9M(28,912,943bps)
上り速度 :1.1M(1,090,800bps)
なかなか速いです。体感としてはping値が低めなのかクリックして読み込みが始まるまでの時間が速いです。
電波は3〜4です。因みにNLモードだとアンテナは2程度で5Mbps出ません。
堺市堺区新在家町西です。
0点



スピードテスト(モバイル)
ニフティからとくとくBBにプロバイダー変更後測定してみました。
エリアマップでは通信圏外、ピンポイントエリアマップでも△ですが、固定回線並みに使えます。
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2014/02/27 10:52:54
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:石川県輪島市
測定機器:URoad-Aero
下り速度:12.0Mbps
(11,986,333bps)
上り速度:0.7Mbps
(668,964bps)
0点

そうですね。ADSL以上光のVDSL未満と言った所でしょうか。
安定した速度であれば十分だと思います。
書込番号:17245543
1点

大阪のマンションより
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2014/03/02 23:31:16
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:大阪府
測定機器:Aterm WM3800R
下り速度:1.3Mbps
(1,313,836bps)
上り速度:0.9Mbps
(938,852bps)
えらい物契約してしまった
早く二年たたないかな(笑)
書込番号:17258136
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/02/26 10:01:18
回線種類 :ラクーポンWiMAX
測定機器 :Mobile Slim
下り速度 :6.5M(6,509,693bps)
上り速度 :0.9M(923,503bps)
楽天クーポン使用で月1800円。
1月にdocomoスマホに乗換。
端末代は一括0円。
データプランはパケ-ホーダイダブルで月2100円。
通話プラン基本料はMNP特典で無料。
それでいて月々サポートは月3400円。
モバイルデータはWiMAXを使用するため設定off。
これで自宅PC通信費とスマホ通信費の合計は毎月1800円になりました。
一人暮らしの自分にはこれで充分。
0点

外出先で
あっ、ルーター忘れたっ!
ってコトになって、スマホ持ちながら孤独氏。
あるいは、パケホ上限脂肪。
書込番号:17239254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)