
このページのスレッド一覧(全1574スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2013年10月5日 00:57 |
![]() |
3 | 5 | 2013年10月4日 13:46 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年10月3日 19:13 |
![]() |
0 | 0 | 2013年10月1日 20:57 |
![]() |
0 | 2 | 2013年9月29日 11:45 |
![]() |
1 | 3 | 2013年9月29日 06:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2013/10/04 12:58:54
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都豊島区
測定機器:Aterm WM3500R
下り速度:16.7Mbps
(16,673,751bps)
上り速度:1.2Mbps
(1,185,578bps)
0点

近くに電波の基地でも出来たんじゃないでしょうか?
書込番号:16667196
0点



スピードテスト(モバイル)
新大阪駅から徒歩10分のマンション9階です。
まず、BIC WiMAX だと…
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2013/10/02 19:06:21
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:大阪府大阪市東淀川区
測定機器:URoad-Aero
下り速度:21.1Mbps
(21,099,397bps)
上り速度:0.6Mbps
(586,114bps)
固定回線(フレッツ光マンションタイプ)と比べてみますと…
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/10/02 19:14:35
回線種類 :光ファイバー(マンション)
回線名称 :NTT フレッツ光/Bフレッツ
プロバイダ:OCN
下り速度 :20.7M(20,705,057bps)
上り速度 :18.2M(18,194,955bps)
これは…。
もう、固定回線は解約すべきかな?どうでしょうか?
0点

上り速度を気にしないのであれば、固定回線を解約しても良いと思います。
どちらも、計測条件を書いていないので、一概にどうとも言いがたいですが。
書込番号:16658628
1点

>くるくるCさん
コメントありがとうございまず。
そうですね。固定回線は解約する方向で考えています。
上り速度を重視する人って例えば、どんな使い方をしている人になるのでしょうか?
私は、出先でも自宅でも常時接続するのは、Web英々辞典やコーパスデータベースにアクセスするのが、主な用途ですね。あとは、オークションをチェックしたりする程度です。
書込番号:16658720
0点

私が上り速度を重視するのは、
・自宅サーバーを立てている
→外出先からも自宅で録画した動画を視たり、ファイルのやり取り(VPNで)
→安定回線を望んでいる
・ADSLやモバイルでは、局舎から遠く上りが遅いと思われるし安定しない
→ADSLは、家庭内ノイズが多い。ノイズ対策が面倒
→モバイルは、うちの地域ではヤヤ不向き
の2点です。
オークションのチェックや株の売買決済は、モバイルでもADSLでも、ISDNでもOkですよ。
書込番号:16659639
1点

スピードテストより普段の通信速度を見てみて下さい。
普段の通信速度は、10M位の通信能力があれば十分間に合います。
見てびっくり「普段の通信速度」
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n111309
光回線 徹底節約術
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n7476
書込番号:16660626
1点

> くるくるCさん
自宅サーバーは考えたこともないです。
なので、上がり速度については自分ではこれだけ出ていれば十分だと思います。
> josaさん
普段の測度が大事、なるほど納得です。
リンク先の情報もありがとうございます。
しばらくタスクマネージャーを常駐させてチェックしてみます。
書込番号:16664961
0点



スピードテスト(モバイル)
測定日時 :2013/10/03 19:10:49
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :0.6M(634,978bps)
上り速度 :0.0M(20,751bps)
測定日時 :2013/10/02 17:16:59
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :0.6M(603,061bps)
上り速度 :0.1M(98,469bps)
測定日時 :2013/10/01 20:54:59
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :0.4M(396,896bps)
上り速度 :0.2M(167,186bps)
0点



スピードテスト(モバイル)
イー・モバイル・回線速度診断 9月29日〜10月2日
測定日時 :2013/10/01 20:54:59
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :0.4M(396,896bps)
上り速度 :0.2M(167,186bps)
測定日時 :2013/09/30 22:31:13
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :1.7M(1,732,782bps)
上り速度 :0.2M(222,841bps)
測定日時 :2013/09/29 20:23:44
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :0.3M(297,448bps)
上り速度 :0.1M(108,591bps)
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/09/29 04:43:32
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :8.0M(7,957,651bps)
上り速度 :1.7M(1,747,629bps)
0点

田舎でも地域によってはかなり速い記録を出されている方もいますよ。
郊外型の田舎なのか、農村風景の田舎なのか、田舎の考え方はそれぞれですが、契約内容によってはまずまずではないでしょうか?
書込番号:16645450
0点

>>田舎ですから
農村的田舎ですが・・・近所の周りに民家が無いが沼の駐車場では25〜30Mbps出てます。
一方、市役所前では5Mbpsしか出ません。
なんで沼地で速度が出るのだろう?と思います。
書込番号:16645551
0点



スピードテスト(モバイル)
今まで体験出来なかったLTEのテザリングですが、予想以上の数値を叩き出しました。
これで、WiMaxルーターは、お払い箱かな…
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/09/28 00:07:15
回線種類 :モバイル
回線名称 :au(KDDI)
下り速度 :34.5M(34,542,813bps)
上り速度 :7.5M(7,542,037bps)
1点

すばらしい通信速度ですね!
なおさらauだけが通話とテザリングが同時にできないことが気になります
書込番号:16643549
0点

東京駅八重洲口近くのホテル。回り、高層建築だらけです。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/09/29 06:54:58
回線種類 :モバイル
回線名称 :au(KDDI)
下り速度 :30.9M(30,872,838bps)
上り速度 :9.8M(9,766,568bps)
書込番号:16644747
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)