
このページのスレッド一覧(全1574スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2013年4月6日 14:32 |
![]() |
2 | 2 | 2013年4月5日 20:31 |
![]() |
0 | 0 | 2013年4月1日 06:45 |
![]() |
0 | 1 | 2013年3月30日 21:32 |
![]() |
0 | 2 | 2013年3月22日 15:30 |
![]() |
0 | 0 | 2013年3月19日 19:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/04/05 21:43:38
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :25.6M(25,559,638bps)
上り速度 :0.9M(930,729bps)
窓枠にステーを取り付けグレードル&有線LANで使用。
さらにアルミボウルを使ったプチ改造で15Mから25Mへ!
0点


だいたい同じです。
因みにこちらのサイトで見てパクらせて頂きました(笑)。
http://matome.naver.jp/odai/2134128371159477901
書込番号:15984426
0点



スピードテスト(モバイル)
何かの間違いだと思うが・・・。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/04/05 13:53:10
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :25.3M(25,341,782bps)
上り速度 :9.8M(9,840,242bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
1点

計測場所が分からないので何とも言えませんが、お使いになる時間帯が常時その速度なら、物凄く良い結果ですね。
書込番号:15981411
1点

書き忘れておりました。
福岡県北九州市
LTE回線
高台、集合住宅3階
午後2時から3時くらい・・・でした。
ちなみに夜はこんな感じです、少し落ちますねやはり。
それでも今までの光回線よりずっと速いです。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/04/05 20:24:04
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :22.2M(22,243,522bps)
上り速度 :9.0M(8,963,893bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
書込番号:15981507
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/04/01 06:32:53
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :6.9M(6,918,921bps)
上り速度 :1.3M(1,309,402bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
愛知県一宮市
月額2700円程度で使い放題。
自宅も出先もイーモバイルだけだから毎月の通信費は2700円だけ!
通話用PHSは基本料金も含めて永年無料だから本当に助かっています。
LTEは全く不要、今後もずっと3Gを使いたいです。
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/03/04 04:06:53
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :9.1M(9,113,764bps)
上り速度 :1.6M(1,603,025bps)
2月まで契約していたauWiMAX DATA08W auone.netでは、下り3Mbps近辺をうろちょろしていたのに…。
UQWiMAX mobile cube GMOとくとくBBでこの値。
接続は、両者ともPCにUSB接続。
場所は、自宅(浜松市中区)
ちなみにPCは、
CPU C2D
Mem 3G
マザー P5E
XP pro
です。
おなじWiMAXなのに速度にこんなに違いがでるとは、思わなかった。
月額も4405円→3770円と安くなったし。
約1年後に31400円のキャッシュバックもあるし。
(今月3月は、38000円ちょっとショック(;_;))
ただ、外に持ち出した時にガラケーのWiFi接続が切れやすくなったのは、残念。
スマフォ、3DSは、問題なし。
0点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/03/30 20:25:08
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :4.3M(4,342,052bps)
上り速度 :1.4M(1,398,104bps)
以前は、9M以上出ていたのに
1週間前ぐらいから遅くなった。
UQに問い合わせると4M前後が、平均値とのこと。
回線の細さは、ショウガナイらしい。
短い春だった。
書込番号:15958306
0点



スピードテスト(モバイル)
測ってみました。
ご参考になればと思います。
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2013/03/17 20:52:35
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都練馬区
測定機器:Aterm WM3800RAterm WM3800R
下り速度:9.3Mbps
(9,346,579bps)
上り速度:4.7Mbps
(4,678,953bps)
0点

なかなか良い結果ですね。
安定的な速度であれば、決して悪い結果では無いと思います。
書込番号:15905225
0点

今日もイイカンジです
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2013/03/22 15:27:24
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都練馬区
測定機器:Aterm WM3800R
下り速度:15.1Mbps
(15,141,228bps)
上り速度:4.1Mbps
(4,098,532bps)
書込番号:15923505
0点



スピードテスト(モバイル)
イーモバイル
●GL06P
●3G回線設定
●秋葉原駅東部
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :13/03/19 19:29:31
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :12.9M(12,943,362bps)
上り速度 :0.4M(387,668bps)
●通信量制限に早く達してしまうのを抑えるため、
あえて、3G設定で使っています。
特に、遅いと感じません。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)