
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2015年7月14日 21:13 |
![]() |
1 | 4 | 2015年7月4日 21:53 |
![]() |
0 | 0 | 2011年8月31日 08:16 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(モバイル)
現在、3日3GB制限中であるが、通信速度を測定すると、明らかに向上している。
これならノーリミットに戻さなくても良さそう。(UQより正式コメント有り)
しかしこの規制は、今の使い方では永遠に続くわけで、ギガヤバ革命の恩恵は受けられない。
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/07/14 20:53:39
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:広島県
測定機器:Wi-Fi WALKER HWD15
下り速度:12.1Mbps
(12,114,931bps)
上り速度:1.5Mbps
(1,466,057bps)
1点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/07/02 21:50:32
回線種類 :モバイル
下り速度 :1.2M(1,164,052bps)
上り速度 :0.0M(32,718bps)
遅すぎ
0点

測定はしていませんでしたが体感で7月1日ぐらいから今日まで少なくとも4日間
ずっと下記の速度なのですが、これは3日3GB規制なのでしょうか?
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/07/02 18:01:09
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都目黒区
測定機器:Speed Wi-Fi NEXT W01
下り速度:1.6Mbps
(1,627,551bps)
上り速度:1.0Mbps
(989,180bps)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/07/04 08:22:44
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都目黒区
測定機器:Speed Wi-Fi NEXT W01
下り速度:1.9Mbps
(1,937,027bps)
上り速度:1.0Mbps
(1,033,040bps)
6月末にiOSのアップデートとかをしたので、そこそこの容量を使ったので3GB使った可能性は
ありますが一向に速度がもどりません。7月はHS+の使用はまだ0.04GBほどです。
測定場所は目黒、赤坂、渋谷でほぼ同じ数値でした。
端末の故障である事を願い、中古Wimax白ロムを買ってWiMAXも試してみようと思います。
5年以上WiMAX一本でやって来ていろいろありましたが、今回はちょっとこころが折れてしまいそうです。
書込番号:18933977
1点

恐らく3GB/3日制限かと思われます。
私自身、この規制基準を良く知らないのですが、低速に抑えられている間も3GB/3日を超える使い方をされているなら、それがずっと続くのでしょうか。そうでなければ、4日間も続くのはさすがに心が折れてしまいますね。
書込番号:18935417
0点

くるくるCさん
ありがとうございます。
さすがに私でも1Mbpsそこそこで3GBなんてそうそう使えませんね。
動画等はそもそもこの速度では・・・って感じですし。
明日も同じ速度ならさすがにクレームつけに行ってきます。
電話は全然繋がらないので。
書込番号:18936314
0点



スピードテスト(モバイル)
ルータータイプの初期モデル今年1月に買ったばかりなのに、バッテリーがすぐに根を上げる貧弱な端末でPCからバス充電してもその内追いつかなくなり、作業を一時中断するしかない、という出来の悪さには往生しました…外で使いたいから持ち出しているワケで、その外で途中で使い物にならないスタミナ切れを頻繁にされちゃ、ハッキリ行って足手まといで作業のジャマばかりするのでSO-NETに解約の旨をサポセンにTEL.すると後日送付の請求書でお願いします。との事。
PCをSONYのSAをオーダーメード注文していたので到着後内臓Wi-MAXの申し込みをしたら滞納リストに引っかかり審査NGとの事。ソネットのサポセンに電話しても繋がらないわ、話にならんわ、でBIC WiMAXサービスのある某大型家電店の難波ザウルス店というところへ行きWi-MAX担当の人に相談。すると審査側に事情の経緯を説明してくれて役職らしき先に直談判の結果審査OKに逆転、9000の端末も1円にしてくれました。
たった8ヶ月でココまで変わるかっ!?と信じがたいバッテリーのスタミナに通信速度と感度。
自宅で3300は下り1Mで不安定な通信状態が
9000だと10M以上で通信の安定さも充電さえつないどけば、1日中途切れる事無く使え「もしかしてコレ、オンリーでネット環境問題ないのでは…?」と感じました。もしそうならコスパ大幅節約で月々3880円だけ。や、安すぎる!
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)