
このページのスレッド一覧(全329スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年11月17日 02:10 |
![]() |
0 | 1 | 2011年11月12日 20:14 |
![]() |
0 | 1 | 2011年11月9日 02:35 |
![]() |
0 | 0 | 2011年10月27日 02:06 |
![]() |
0 | 0 | 2011年10月22日 20:06 |
![]() |
0 | 0 | 2011年10月22日 08:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2011/11/17 02:00:46
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:神奈川県茅ヶ崎市
測定機器:その他
下り速度:8.9Mbps
(8,906,449bps)
上り速度:1.8Mbps
(1,805,586bps)
au htc EVO WiFiテザでPCに接続でマンション1Fにて計測です。
携帯のインジケーターは電波状態「悪い」でしたが、、、
こんなものでしょうか。。。WIN HIGHT SPEEDの方が早いのか??
同地域の方、情報宜しくです。
0点



スピードテスト(モバイル)
上りが遅いなあ。
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2011/11/10 08:56:37
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:三重県亀山市
測定機器:Aterm WM3500R
下り速度:3.2Mbps
(3,188,660bps)
上り速度:0.4Mbps
(353,432bps)
0点

この機種の場合、Wi-Fi接続だと結果が遅くなります。
USB→PC接続を試してみてください。
私の場合の結果です。
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2011/11/12 20:11:30
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:北海道
測定機器:Aterm WM3500R
下り速度:16.3Mbps
(16,330,107bps)
上り速度:1.2Mbps
(1,153,729bps)
USB→PC接続です。
書込番号:13757458
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/11/08 15:24:13
回線種類 :モバイル
回線名称 :NTTドコモ
下り速度 :0.1M(129,826bps)
上り速度 :0.0M(44,511bps)
平日昼間の速度です
0点

続報です。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/11/09 02:24:35
回線種類 :モバイル
回線名称 :NTTドコモ
下り速度 :0.6M(600,621bps)
上り速度 :0.2M(189,739bps)
この時間では下りが300kbpsオーバーのいい値が出ます。
書込番号:13741643
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/10/27 01:40:40
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :14.3M(14,306,031bps)
上り速度 :1.2M(1,247,250bps)
いわゆる「WiMAXパソコン」での計測です。
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/10/22 19:57:30
回線種類 :モバイル
回線名称 :NTTドコモ
下り速度 :5.1M(5,090,371bps)
上り速度 :0.4M(367,474bps)
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2011/10/22 08:22:36
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:愛知県豊田市
測定機器:Aterm WM3500R
下り速度:3.5Mbps
(3,478,047bps)
上り速度:0.1Mbps
(91,303bps)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)