
このページのスレッド一覧(全329スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2011年7月10日 12:09 |
![]() |
0 | 3 | 2011年7月2日 11:46 |
![]() |
1 | 5 | 2011年12月3日 20:41 |
![]() |
0 | 0 | 2011年6月7日 18:23 |
![]() |
0 | 0 | 2011年6月4日 01:25 |
![]() |
0 | 0 | 2011年5月31日 21:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(モバイル)
田舎のスピード状況です。
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2011/07/10 12:05:52
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:島根県松江市
測定機器:URoad-7000
下り速度:4.5Mbps(4,478,730bps)
上り速度:0.1Mbps(81,808bps)
橋北地域です。
一応県庁所在地なんだからもうちょっと速度出て欲しいですねぇ。
ご参考になれば・・・。
1点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/07/01 11:15:27
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :7.8M(7,788,338bps)
上り速度 :1.3M(1,292,440bps)
職場にて。それなりに出ていますかね?
0点

職場と言いましても全国色々ありまして…。
ストレスなく使えるのであれば良いのではないでしょうか?
書込番号:13202379
0点

すみません地域など登録されてるものばかりと思ってました(^_^;)
大阪府三島郡です
ルーターはAterm WM3500、プロバイダは@Nifty
PCはONKYO BX407A4 です。PCが非力なのでなんとも言えませんが…
書込番号:13202494
0点

スペックからするとその速度で充分だと思います。
条件が良ければもう少し向上するかも知れませんが。
試しにNet Tuneなどを使ってAFD値やRwin値を最適化してみてはどうでしょうか。
書込番号:13204460
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2011/06/25 00:01:29
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都豊島区
測定機器:Aterm WM3500R
下り速度:27.7Mbps(27,703,857bps)
上り速度:1.8Mbps(1,768,331bps)
実感ないんですけど… それより最近 異常にPCが唸りだし機器が熱くなり過ぎるのが気になります。
決して窓に近づけているのではないのに…
又最も遅くなる時間帯であるのにも拘らず。
まぁ悪い測定よりもましか…。
0点

速度はかなり良い方ですね。
PCが五月蝿いのは、もしかして、本体内がホコリまみれになっているのではないでしょうか?
デスクトップパソコンであれば、一度開封して掃除をしてやると良いでしょう。
そのまま放置しますと、最悪破損することがあります。
書込番号:13176379
1点

助言謝辞申し上げます。使用しているPCはレッツノート2009年春物です。
恐らく増設メモリとの相性なのかもしれません?一度はずしてみてもあまり変わりありませんでした。
まあ付き合っていくしかありません。 明らかなのはユウチューブで一時間以上経過するとその傾向が顕著になります!
iPad2を購入後は使い分けをしています。
書込番号:13178387
0点

追記ー一度掃除試してみます。もうメーカー保証期限は過ぎているので。
書込番号:13178508
0点

ノートパソコンの方ですか。
レッツノートは、比較的開封が難しいので参考サイトを見ながら気をつけて掃除して下さい。
きっと、ファン周りがホコリまみれ何じゃないかと思います。
書込番号:13179839
0点

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2011/12/03 20:18:12
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都豊島区
測定機器:Aterm WM3500R
下り速度:28.9Mbps
(28,850,796bps)
上り速度:1.2Mbps
(1,201,496bps)
その後特徴
9月の台風通過時 マル半日通信トラブル
繁華街( 新宿駅東口〜歌舞伎町) カフェでも通りから3M離れると電波弱いーアンテナ一本ー
Ipad2 Map ios5以降 不安定 突然 切れる事が週に1度 起きます 今日は2回発生
来年2月期限だが 更新するか切り替えるか 微妙なところです。
書込番号:13845520
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2011/06/07 17:48:31
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:宮城県仙台市宮城野区
測定機器:Aterm WM3300R
下り速度:5.6Mbps(5,583,890bps)
上り速度:0.6Mbps(556,117bps)
目の前に三井アウトレットが見えるアパートでTry中です。
多賀城市の海沿いが惨い事になっていて津波の影響を懸念していましたが、
陸側の窓付近に置けば問題なく使えました。
ただ、動画は厳しい時があります。
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2011/06/04 01:16:03
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:福岡県福岡市西区
測定機器:Aterm WM3500R
下り速度:13.4Mbps(13,368,706bps)
上り速度:1.2Mbps(1,164,071bps)
アンテナ感度は3本立った状態での測定です。
PCにUSB接続と無線LAN(n)で差は出ませんでした。
何度か測定していますが利用者が多い時間帯は速度が落ちていると思います。
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2011/05/31 21:00:09
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:埼玉県和光市
測定機器:URoad-7000
下り速度:16.1Mbps(16,112,797bps)
上り速度:0.9Mbps(889,098bps)
Windows XP 無線接続 自宅3階建ての2階リビングにて
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)