
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/02/19 17:15:44
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:神奈川県横浜市西区
測定機器:Aterm WM3500R
下り速度:7.9Mbps
(7,870,747bps)
上り速度:1.5Mbps
(1,496,307bps)
受信アンテナは2本表示です。
他にADSL12Mも契約してますが、3M程度なので最高速はWIMAXが上です。
WIMAXは時より4M以下の時もあり、速度の安定性はまだまだですね。
以上1年間縛られ使ってみた感想でした。
仕事のついでに「路上」にてこれからも調査してみたいと思います。
主に首都圏と神奈川県内になります。
0点



スピードテスト(モバイル)
ビグロ開通一ヶ月、
最近は、一日中3分の1しか下りが出ない
今月の使用状況は約5Gです
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/02/18 14:16:31
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都
測定機器:URoad-Home
下り速度:3.6Mbps
(3,563,939bps)
上り速度:1.3Mbps
(1,263,633bps)
0点

10M復帰はいつになるやら。。。
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/02/19 09:02:22
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都
測定機器:URoad-Home
下り速度:5.1Mbps
(5,102,763bps)
上り速度:1.4Mbps
(1,400,905bps)
書込番号:14174050
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/02/09 23:17:38
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :32.1M(32,085,981bps)
上り速度 :1.0M(957,820bps)
0点

他の方の結果を見ても、上りはそんなもんですよ。
それより下りが速くてうらやましいです ^^
書込番号:14132385
0点

同じく『下りが速くてうらやましいです ^^』
宜しければ参考のために
測定場所:測定機器:教えてください。
書込番号:14133585
0点

3500R・・・1月30日契約の!
三重県津駅近く・・・田舎で参考になりません!
書込番号:14135675
0点

契約正解と思います。
三重県津駅近く行ったことないですが速い参考になりました。
有難うございます。
書込番号:14135721
0点

下り良好とし、1年続けます。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/02/11 00:00:55
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :32.1M(32,145,523bps)
上り速度 :0.9M(942,890bps)
書込番号:14136284
0点

>下り良好とし、1年続けます。
その頃に下記が期待できれば良いですね。
UQコミュニケーションズは、2013年早期のサービス開始を計画している「WiMAX 2」について、
都内で実験を行いその模様を報道陣に公開した。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110706_458727.html
150M都心からスタートかもしれませんが最大速度330Mになるのは驚きです。
書込番号:14136345
0点

下り、安定してます。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/02/14 00:27:55
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :31.5M(31,503,625bps)
上り速度 :1.0M(954,719bps)
書込番号:14150942
0点



スピードテスト(モバイル)
VAIO購入時に付属の6ヶ月無料キャンペーンで加入しましたが、
現在加入中のADSLより遅い..
1年ほど前にはTRYWiMAXで速度を確認し、遅いので加入せず、
当時から改善されていないのが残念..
都内でなきゃこんなものですかね〜?
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/02/11 18:38:16
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:神奈川県横浜市金沢区
測定機器:その他
下り速度:1.2Mbps
(1,248,678bps)
上り速度:0.1Mbps
(82,058bps)
0点

いつになるかは分かりませんが、半年から1年後にはかなり改善されるのでは無いでしょうか?
昨年夏くらいから徐々に全国的に向上しているように思います。
ただ、加入の多い地域が解消するのは難しいですかね。
書込番号:14142649
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/02/09 20:40:47
回線種類 :UQ WiMAX
下り速度 :28.1M(28,054,426bps)
上り速度 :1.1M(1,144,315bps)
0点

>下り速度 :28.1M
素晴らしい速度に
参考のため
測定場所:神奈川県? どの駅が近いのですか?
測定機器:教えてください。
書込番号:14133606
0点

測定機器:Aterm WM3500R
測定場所:白楽駅/東白楽駅付近(神奈川大学の近くと言ったほうが正確かもしれません)
個人的見解になりますが
以上のような結果が出たのは
近くに大学があるせいでは…?と考えています
書込番号:14135390
0点

六角橋に昔、何ども行きました。神大には行ったことありませんが
思いでの多い所で懐かしい場所です。
>近くに大学があるせいでは…?と考えています
なるほど、正解かもしれませんね。
詳しく有難うございました。
書込番号:14135530
0点



スピードテスト(モバイル)
さきほど、ビグローブで契約したhomeが届いたので
テスト、
先週のトライのUSB接続だと良くて9M、悪くて3M
平均4,5Mで電波は微弱です。
まず電源を入れると、電波強度は黄色で中でした。
スマホをwifiで接続。AUのEVOだと下りが2〜3M、上り0.4以下が
下り5M、上り0.4Mに上がりました。
次に、ノートに有線ラン接続。古いので無線ランがついてません。
WEBの表示が早かったので期待してテスト、、。
(-_-;) なんでこんな結果になるんでしょうか?w
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/01/17 11:51:39
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都杉並区
測定機器:URoad-Home
下り速度:3.8Mbps
(3,764,035bps)
上り速度:1.1Mbps
(1,098,009bps)
0点

遅すぎですね
8000購入を辞めてまでhomeにしたのに、
余りに酷い
PCが悪いのかなあw
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/01/17 15:37:12
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都杉並区
測定機器:URoad-Home
下り速度:1.9Mbps
(1,949,373bps)
上り速度:1.2Mbps
(1,168,978bps)
書込番号:14033581
0点

一度設定をリセットして電源切って暫く置いてから
電源を入れ直したら電波強度のランプが緑点灯で、
この結果になりました。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/01/17 18:46:16
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :10.1M(10,146,057bps)
上り速度 :3.1M(3,116,806bps)
書込番号:14034077
0点

時間を変えて測定
安定して10M以上出てます。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/01/17 21:34:02
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :12.5M(12,500,125bps)
上り速度 :3.6M(3,580,190bps)
書込番号:14034766
0点

この時間だと半分以下になった。。。。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/01/17 23:29:56
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :4.7M(4,663,830bps)
上り速度 :1.6M(1,613,948bps)
書込番号:14035316
0点

私も杉並区在住で、WiMAX EVO 3DかNECのモバイルWiMAXルーターでWiMAX使おうかと思っているのでとても参考になります、データご開示ありがとうございます。
私の場合ですと、いまJ-COM NET(@home)とガラケーで、今後スマホ or ルーターを購入して、通信費の節約1本化を計画しているところなのですが、いまのところはWiMAXの通信速度の安定性がいまいちのようですね。。。
書込番号:14037381
0点

窓から2m位離れてるので、窓際だともっと出るかも
知れませんね。
うちのアパートもJcomですよ。杉並は多いですね
今日は上りが
今イチ出ません、朝から1M台です
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/01/18 19:16:33
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都杉並区
測定機器:URoad-Home
下り速度:10.1Mbps
(10,147,512bps)
上り速度:1.3Mbps
(1,315,466bps)
書込番号:14037938
0点

安定してないですね
この時間だと、ここまで落ちる
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/01/18 20:37:27
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都杉並区
測定機器:URoad-Home
下り速度:3.8Mbps
(3,814,293bps)
上り速度:1.0Mbps
(1,000,389bps)
書込番号:14038246
0点

酷すぎ
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/01/20 21:29:52
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :1.9M(1,903,151bps)
上り速度 :1.3M(1,278,648bps)
書込番号:14046677
0点

悪くなる一方ですね
規制でもされたような感じw
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/01/22 12:26:03
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都杉並区
測定機器:URoad-Home
下り速度:2.3Mbps
(2,292,199bps)
上り速度:1.1Mbps
(1,062,518bps)
書込番号:14053604
0点

規制でもかかってるのかな。
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/01/25 00:52:27
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都杉並区
測定機器:URoad-Home
下り速度:2.6Mbps
(2,604,523bps)
上り速度:1.0Mbps
(964,412bps)
書込番号:14064888
0点

質問ばかりで申し訳ないのですが、
スレ主さんは、家の固定回線はどうされているのでしょうか?
光ファイバー、ADSLなど・・・?速度は何Mbpsくらいのプランでしょうか?
書込番号:14066205
0点

基地局が何処にあるか解りますか?基地局からの距離が解りますか?周りに障害物はどれ位ありますか?それが分れば少しは速度上昇しますよ。
書込番号:14078637
0点

http://map.windows-keitai.com/WiMAX/UQ/
ここを見るかぎり西荻は感度悪いですね
うちのアパートの窓の目の前は銭湯があって結構
建物が高いです。
それ以外は一軒家とか住宅密集地です。
あと使用ノートが8年前の古いやつです(-_-;)
H☆RUさん、固定回線はないです
電話は携帯
ネットはwimaxのみですよ
地デジがjコムです
ホームの出力は結構ありました。家のルーターから
27メートル外でもスマホはレベル1ですがネットに繋がりましたね。
測ったら0.5M位。
書込番号:14080927
0点

今日のように、太陽が照って
天気がいいとスピードが出ます
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/01/30 11:55:51
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都杉並区
測定機器:URoad-Home
下り速度:10.2Mbps
(10,230,012bps)
上り速度:3.6Mbps
(3,629,891bps)
書込番号:14086274
0点

夜は黄色点灯でスピードも落ちますね
先月よりはましですが。
新機種の3600Rが欲しかったw
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/02/01 22:14:37
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都杉並区
下り速度:8.0Mbps
(7,981,275bps)
上り速度:1.3Mbps
(1,333,648bps)
書込番号:14096634
0点

いろいろとご回答ありがとうございます。
とても参考になります!
貴殿のPCの通信は、WiMAXでテザリンクして使われているということですね。
私の場合、有線はJ-COM NET(160Mbps)に入っていますが
約5,000円/月と費用対効果が低く感じてきたので解約しようと思っています。
いまdocomoのガラケーでパケホ代3,900円も契約しているので、回線を一本化し
コスト節約したいです。
WiMAX回線の電波状況さえ納得いけば、HTCスマホは買いですね!
書込番号:14128592
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)