
このページのスレッド一覧(全329スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2015年2月18日 21:34 |
![]() |
0 | 0 | 2015年2月12日 14:52 |
![]() |
0 | 0 | 2015年2月11日 19:34 |
![]() |
0 | 0 | 2015年1月25日 18:43 |
![]() |
0 | 2 | 2014年12月11日 04:53 |
![]() |
0 | 1 | 2014年12月7日 08:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/02/18 14:15:11
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都世田谷区
測定機器:Wi-Fi WALKER HWD15
下り速度:25.0Mbps
(25,014,983bps)
上り速度:6.0Mbps
(6,028,216bps)
0点

良い方では無いでしょうか。
もう少し期待していたのでしょうかね?
書込番号:18492315
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/02/12 14:45:18
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:大阪府寝屋川市
測定機器:Wi-Fi WALKER HWD15
下り速度:35.4Mbps
(35,388,237bps)
上り速度:1.7Mbps
(1,711,549bps)
0点



スピードテスト(モバイル)
先日、Uroad8000からHWD15にルーターを変えていただきました。
計測した時間帯のせいでしょうか、なぜかノーリミテッドが早いです。
何れも私の使用環境では許容の範疇です。
もう少し様子をみてみます。
計測場所は東京都板橋区です。
↓ハイスピードモード。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/02/11 19:09:24
回線種類 :わからない/その他
下り速度 :3.8M(3,777,051bps)
上り速度 :2.3M(2,291,114bps)
↓ノーリミテッドモード
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/02/11 19:25:57
回線種類 :わからない/その他
下り速度 :12.4M(12,447,587bps)
上り速度 :1.7M(1,696,302bps)
0点



スピードテスト(モバイル)
このたび、WiMAX2+から305ZTに乗り換えました。
皆様もスピードテストの結果をじゃんじゃん貼って下さい!
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/01/25 18:38:30
回線種類 :SoftBank 4G(AXGP)
下り速度 :81.7M(81,705,762bps)
上り速度 :8.0M(8,025,772bps)
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2014/11/19 05:05:15
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:茨城県日立市
測定機器:URoad-Home
下り速度:28.6Mbps
(28,623,271bps)
上り速度:1.6Mbps
(1,555,621bps)
来春にWiMAXの最大通信回線速度が変更(13.3Mbps)されるので2+乗換を検討しましたが
プロバイダーに確認したところ、現在の当方の地域での2+は△なので2+になったり
ならなくなったりの不安定になる可能性が大とのことでした。
自分の場合、キャンペーンの1万円キャッシュバックが来年3月にあることも考慮すると
2+乗換は時期尚早のようです。 (現行速度でも実用に不足は有りません)
乗換検討の方もお住まいの環境を事前にネットなどで調査することをお勧めします。
0点

WIMAXで下り速度:28.6Mbpsとは結構受信状態がいい場所なんですね。
私の次男も日立市に住んでますが、WIMAX2+でHWD15のクレードルを使っての接続が38Mbps出たそうです。
書込番号:18194455
0点

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2014/12/11 04:36:05
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:茨城県日立市
測定機器:Wi-Fi WALKER NAD11
下り速度:16.9Mbps
(16,903,351bps)
上り速度:0.7Mbps
(736,849bps)
今回 Try WiMAX を利用して通信速度を測定したところ、HSモードの状態で「WX2+」にならず「WX」でした。
当然ながら通信速度は現在のWiMAXと変化有りません。 時期尚早を再確認しました。
書込番号:18258052
0点



スピードテスト(モバイル)
WiMAX2+の乗換えキャンペーンに乗ってみた。
【WiMAX】NEC Aterm WM3500R
測定日時 :2014/12/06 09:26:47
下り速度 :15.0M(14,992,908bps)
上り速度 :2.7M(2,744,743bps)
【WiMAX2+】NEC Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11
測定日時 :2014/12/06 20:03:20
下り速度 :21.0M(21,010,394bps)
上り速度 :4.5M(4,507,650bps)
【測定場所】
埼玉県朝霞市 鉄筋コンクリートマンション4階。
窓まで3M程度。
ともにクレドール接続。
PC環境、前回計測結果はこちら。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16730970/#tab
------------------
WiMAX2+には、下り40Mbpsを期待していたので、やや肩透かし。
WiMAXは朝計測しているので、明朝WiMAX2+を計測してみよう。
イーモバイル GL04Pには及ばないのは、少し残念。
#まあ芋場は使い過ぎすぎると、強烈なお仕置きが待っているので、
#自分の使い勝手からすると、WiMAXの方が便利だけど・・・
0点

うーん、朝でもあまり変わらない。
測定日時 :2014/12/07 08:39:07
下り速度 :19.5M(19,476,854bps)
上り速度 :5.4M(5,432,324bps)
書込番号:18245433
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)