
このページのスレッド一覧(全329スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年11月1日 22:12 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年9月23日 20:41 |
![]() |
0 | 1 | 2012年9月16日 20:00 |
![]() |
1 | 0 | 2012年8月28日 22:51 |
![]() |
0 | 0 | 2012年8月27日 17:31 |
![]() |
0 | 0 | 2012年7月29日 23:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(モバイル)
(共に http://netspeed.studio-radish.com/ による)
Try WiMAXです。URoad-Homeを使用
使用回線:UQ WiMAX
測定地:富山県射水市
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:23.73Mbps (2.967MByte/sec) 測定品質:92.6
上り回線
速度:617.4kbps (77.17kByte/sec) 測定品質:96.3
測定者ホスト:*******************.uqwimax.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/11/1(Thu) 11:06
------------------------------------------------------------
こちらは現有のADSL回線での測定(一部ボカしてあります)
使用回線:HT-NET 8M
プロバイダ:au one net
線路距離長:〜1500m 伝送損失:〜20dB
測定地:富山県射水市
------------------------------------------------------------
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り 速度:6.868Mbps (858.5kByte/sec) 測定品質:99.0
上り 速度:801.8kbps (100.2kByte/sec) 測定品質:93.4
測定者ホスト:**************.dion.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/10/28(Sun) 10:55
------------------------------------------------------------
「思ったより速度は出るなあ」という印象。
木造家屋ってのも大きいんでしょうね。
0点

UQ-WiMAXは、なかなか良い結果ですね。
ADSLと比較してコストパフォーマンスに優れているのであれば、乗換も検討の一つでは無いでしょうか?
また、ADSLの方も条件の割にはかなり良いと思います。12Mbpsに変えても良い結果が得られそうですね。
書込番号:15282169
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/09/23 08:53:27
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
測定場所 :町田市
下り速度 :9.8M(9,801,065bps)
上り速度 :1.3M(1,276,322bps)
解約手数料5000円offfだったのでELTに乗り換えました。
引っかかる感じがなくなり数字以上に快適に感じます。
0点

LTE…の間違いですよね?
もう少し出て欲しいなぁ。と言う気持ちはありますがいかがでしょうか?
また、下に書きましたが測定条件を書いていただけると幸いと思います。
書込番号:15111027
0点



スピードテスト(モバイル)
他の計測サイトよりかなりいい数字なんだけど、なぜ?
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/09/16 17:02:08
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:広島県安芸郡府中町
測定機器:URoad-8000
下り速度:7.0Mbps
(7,021,716bps)
上り速度:0.3Mbps
(330,459bps)
0点

> 他の計測サイトよりかなりいい数字なんだけど、なぜ?
計測に関する規格がある訳でもないし、
サーバの位置も各々異なりますから、
計測サイトにより計測値はばらつきますね。
価格コムの場合は、瞬間最大風速を採用しているような気がします。
有線LAN接続したPCでタスクマネージャのネットワークタブで、
ネットワーク使用率を見ているとそんな気がします。
なので平均の期間を長めにとったサイトに比べると速い速度が出るのでは。
けれどネットワーク使用率のピーク値より速い速度はさすがに出ないようなので、
計測方法が誤っている訳ではなさそう。
書込番号:15074654
0点



スピードテスト(モバイル)
最新のJavaに重大な脆弱性が発見されました。
http://jvn.jp/cert/JVNTA12-240A/
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120828_555807.html
Java6では、影響が無いようです。
速度計測には、Javaアプレットを使っているところが多いので、最新のJava7の方は注意をして下さい。
重大な情報ですので、本来ならばスピードテスト1箇所で告知したいのですが、それが出来ないため、スピードテスト(その他)のクチコミに書かせていただきました。
1点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2012/08/27 17:21:26
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:愛知県名古屋市中区
測定機器:URoad-SS10
下り速度:5.1Mbps
(5,053,773bps)
上り速度:1.0Mbps
(970,825bps)
金山駅付近のビル内オフィスでこの速度はいただけない。
ちなみに、同じ条件でiPadだと下り10Mbps以上の結果なので、
Xp時代のノートPCのせいもあるだろうが。。。
0点



スピードテスト(モバイル)
測定日時:2012/07/29 23:12:04
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:埼玉県川口市
測定機器:URoad-Home
下り速度:11.2Mbps
(11,233,865bps)
上り速度:0.7Mbps
(685,844bps)
東向きの出窓に置いていますが、今一のスピードではありますが、ADSL 3Mの契約時(DL2.5Mbps)よりは、格段に早いですね。
だだし、パソコン起動後、結構待ってから(これは、接続に時間がかかるものなのか)ブラウザを起動させないと、ネット接続が
出来ません。
上記は、URoad-Homeと有線接続のデータです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)