
このページのスレッド一覧(全2534スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2015年8月17日 20:17 |
![]() |
2 | 2 | 2015年8月15日 09:21 |
![]() |
0 | 1 | 2015年8月14日 21:28 |
![]() |
0 | 5 | 2015年8月15日 10:09 |
![]() |
1 | 2 | 2015年8月11日 14:26 |
![]() |
0 | 0 | 2015年8月8日 00:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(モバイル)
とくとくBBのWimax
すでに3年目突入
株取引のときに限ってわざと切断する負け組みの阿呆がいるのかね?と思って計測しますたw
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/08/17 01:29:17
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:*******
測定機器:Aterm WM3800R
下り速度:1.5Mbps
(1,516,247bps)
上り速度:0.7Mbps
(716,301bps)
なにこれ?
3日縛りの糞プランに変更しないとこうなるわけね?
ソッコー契約解除だわwwwwwwwwwwwwww
Wimaxは信用おけない突然サービス内容を変更するところなのでLTEにしたほうがよい
2点

測定日時:2015/08/17 01:46:57
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:********
測定機器:Aterm WM3800R
下り速度:0.9Mbps
(864,676bps)
上り速度:0.8Mbps
(781,485bps)
ランケーブル抜いて無線使用でさらにひどい結果になる
これでは使い物にならない
特にいざという時大損害の予感
書込番号:19058703
0点

wimaxですが、PCとの接続ならUSB接続が一番速いらしいでですが大して改善にはならないでしょうね。。。
まぁ自分は当然解約しましたがw
書込番号:19059486
0点

WiMAX(+2除く)ユーザーは、残念ながら近い将来(現在進行形)で遅くなります。
が、以前はどれ位の速度だったのですか?
満足できる速度だったのでしょうか?
書込番号:19060318
0点



スピードテスト(モバイル)
ハイスピード 下り速度0.2Mbps 上り速度0.1Mbps アンテナ3/5
ノーリミット 下り速度1.4Mbps 上り速度0.5Mbps アンテナ 1/5又はSLEEP
0点

電波が安定していないのでしょうね。
下記のURLを参考に製作してみてはどうでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15212004/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15287587/#tab
書込番号:19052125
2点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/08/12 20:40:04
回線種類 :モバイル
下り速度 :2.9M(2,896,977bps)
上り速度 :5.1M(5,116,956bps)
ここ最近、夕方以降の落ち込みが酷すぎます(TT)
0点

softbank airも途中から一方的な契約改変で規制(3日1GB)が始まってしまったので、それが影響していませんでしょうか?
もしくは、契約者数が増加してしまった影響ですかね。
書込番号:19052134
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/08/11 17:27:04
回線種類 :モバイル
下り速度 :0.3M(348,823bps)
上り速度 :0.1M(125,860bps)
0点

回線はWiMAX2+です。7G制限
ルーターはWX01ですが、WiMAXから切り替えたときには、スピードテストで56Mbpsくらい出ていました。
さすがに早いと思っていましたが、最近になった調べたところ、良くて12Mbpsになっていました。
Windows10にアップグレードでタブレットPCで2GB程度使ってノートPCもアップグレードしていたら、知らぬ間に
12GBになってしまいました。普段なら5GB程度までしか使わないのですが、、、。
128bpsでは遅すぎて参りました。来月まで我慢するしかなさそうです。
書込番号:19045299
0点

7GB制限なら仕方がないですね。
それを「悪」評価されるのはちょっとどうかと思います。
書込番号:19052147
0点

そうですね、仕方が無いと言ってしまえばそれまでなんですが、今までCATV NETとかWiMAXではまったく気にしないで使っていたので、今回初めて経験しました。ホントに128Kbpsのスピードではメール以外は使えないことがわかりましたね。今は以前のWiMAXのほうが良かったと思っています。Windows10のアップグレードが無ければ問題は無かったんですが、今回の件で制限付きの契約は考えさせられました。これを機会に契約を見直そうかと考えています。
ご返信ありがとうございました。
書込番号:19053376
0点



スピードテスト(モバイル)
測定日時:2015/08/10 23:54:46
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:神奈川県横浜市鶴見区
測定機器:Wi-Fi WALKER HWD15
下り速度:16.1Mbps
(16,125,779bps)
上り速度:2.4Mbps
(2,396,081bps)
ノーリミットで使用してます。
今までアンテナ2本が精いっぱいだったのですが
急に3本立つようになり速度も上がりました(いつも5〜9Mbps)
お盆だからでしょうか?
ご先祖様ありがとう〜。
0点

帯域が空いてきたのでしょうかね。
お盆が過ぎて計測したときにその違いがわかりそうですね。
書込番号:19042329
1点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/08/08 00:14:22
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都八王子市
測定機器:Aterm WM3500R
下り速度:34.2Mbps
(34,200,395bps)
上り速度:1.6Mbps
(1,559,345bps)
上限13Mにはまだ突入していないか。
史上最大ただ乗り換え期限迫る と 検討したところ
、あまりにひどい2+の速度レポートばかりで、またまた
乗り換えを見送りにしようかと思います!
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)