スピードテスト(モバイル) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(モバイル)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(モバイル)

スピードテスト(モバイル) のクチコミ掲示板

(5522件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2534スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(モバイル)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(モバイル)を新規書き込みスピードテスト(モバイル)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ストレスMAXです。

2015/06/28 16:16(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

クチコミ投稿数:12件

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/06/28 16:15:24
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:和歌山県和歌山市
測定機器:Speed Wi-Fi NEXT W01
下り速度:1.4Mbps
(1,385,494bps)
上り速度:0.6Mbps
(559,997bps)

書込番号:18917170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

こんなものですかね。。。

2015/06/28 04:27(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/06/28 04:16:50
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:埼玉県川越市
測定機器:Aterm WM3800R
下り速度:5.0Mbps
(5,018,397bps)
上り速度:0.1Mbps
(90,663bps)

ワイマックスについては、みなさんの書き込みにもあるとおり、
誇大な?広告や後出しにも見える制限など腹立たしく思うことも多いです。
しかしながら、もともとモバイル用の規格だと思いますので、
私の使い方ではこのスピードでもさほどのストレスは感じません。
固定回線との使い分けがキモではないでしょうか。

書込番号:18915597

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2015/06/28 04:49(1年以上前)

窓辺に置いてみたら少し変わりました。

測定日時:2015/06/28 04:37:12
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:埼玉県川越市
測定機器:Aterm WM3800R
下り速度:7.8Mbps
(7,764,307bps)
上り速度:0.2Mbps
(176,131bps)


ケーブルテレビのSTBのWIFIだと

測定日時:2015/06/28 04:43:44
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:埼玉県川越市
測定機器:その他
下り速度:44.8Mbps
(44,787,278bps)
上り速度:9.8Mbps
(9,766,568bps)

私の使い方では体験的な差はほとんどありません。

書込番号:18915616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/06/28 17:20(1年以上前)

職場です、いつもは2M前後なんですが、日曜の午後だからですかね。

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/06/28 17:17:14
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:埼玉県狭山市
測定機器:Aterm WM3800R
下り速度:8.3Mbps
(8,346,091bps)
上り速度:0.8Mbps
(786,912bps)

書込番号:18917339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/06/28 19:08(1年以上前)

30秒ほど前には下り0.1Mbpsと出たのですが、
もう一度やってみましたらこうなりました。
なかなかデリケートな。。。

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/06/28 19:06:25
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:埼玉県狭山市
測定機器:Aterm WM3800R
下り速度:8.9Mbps
(8,868,921bps)
上り速度:0.3Mbps
(335,995bps)

書込番号:18917664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

WX01とW01の違いについて

2015/06/27 20:40(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

クチコミ投稿数:1件

短期間ではありますが、三重県四日市市でW01とWX01を使用した結果をレポートします。

四日市市内の店舗内で使用した際の数値はW01が12.1MとWX01が9.8Mと両方ともまあまあの
数字がでましたが、自宅で測定したところ、W01が0.9MでWX01が10.2Mと大差がでました。

実際に使用した感覚も明らかにWX01はストレスなく動画も再生できました。

この結果からも両機種においては電波の受信方法が異なるため、使用する環境で
両方をテストしてみるとその環境にあったものが選択できることがあることが判明しました。

WIMAXのコールセンターに電話した時の担当者はどちらも方法が違うだけで大差ないと
言ってましたので、同じようなご経験をされた方は是非試してみてください。

書込番号:18914473

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

速度規制し過ぎ?Wimax2+(?)

2015/06/25 15:58(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

クチコミ投稿数:3件

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/06/25 15:55:19
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:京都府京都市中京区
測定機器:Wi-Fi WALKER HWD15
下り速度:0.1Mbps
(60,644bps)
上り速度:0.1Mbps
(94,525bps)

書込番号:18906934

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/06/26 19:47(1年以上前)

場所は違えど1年前とほとんど変わっていませんね…

書込番号:18910863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/06/27 17:14(1年以上前)

平日のごく一時だけ、2Mbps程度出るけれど、
だいたいはこんな感じ…

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/06/27 17:07:56
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都府中市
測定機器:Wi-Fi WALKER NAD11
下り速度:1.5Mbps
(1,518,519bps)
上り速度:1.0Mbps
(993,974bps)

書込番号:18913887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

Try WiMAX を使ってみました。

2015/06/24 15:05(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

スレ主 banbangogoさん
クチコミ投稿数:14件

現在『URord-9000』を使用していますが、

今度問答無用で13.3Mbpsに速度が落とされるとのことで
買い換えるかどうかを検討しています。


ともあれ....
とりあえず Try WiMAX で 220Mbps を体験してみることに。
果たしてどれだけ早いのか?を実感してみることにしました。
 
機種は NEXT W01 ....
 

期待をこめて   .....んん?
 
  ....あれ? ....あれあれ?

そんなに早いとは....全然感じ....ませんね。


  ホンマに220Mbps?...かいな? 

.....というのが印象です。 
   
   
つまり速さの印象は無いです。


実際にUSENのサイトで速度計測をしてみたら
8〜10Mbps程度でした。
つまり20分の1以下という結果に。(画像参照)
  
ちなみにURord-9000もだいたいこんなものです。
 

ちなみにWiMaxご推奨の価格.COMで計測したらエライ違いの測定値が。
しかし体感的にはこんな数値ではないと思いますよ。
かなり過大表記かと感じます。(...っていうか嘘くさい)
--------------------------------------------------------
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/06/24 14:05:38
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:兵庫県神戸市須磨区
測定機器:Speed Wi-Fi NEXT W01
下り速度:45.3Mbps
(45,265,188bps)
上り速度:4.3Mbps
(4,262,055bps)
--------------------------------------------------------

現在のURord-9000でも40Mbpsなんて
どこで測っても半分以下の速度しかでたことありません。
 
おそらく『WiMax2+』も同様に
220Mbpsなんて速度は存在しないかと思います。
 
ちなみにUQお客様サポートで尋ねたところ、
『WiMaxの40Mbpsの速度は実際に存在しない。あっても半分程度』
と認めておりました。
 


  キャッチフレーズは『ギガヤバ革命』だの『ヤ倍速』だの
  
...まぁ、この会社も過大すぎるウソ表記なんて平気なんでしょうね。


 


      どっかの国と同んなじなんかな....
    
    

書込番号:18903537

ナイスクチコミ!0


返信する
〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/06/24 16:18(1年以上前)

220Mbpsは、
1、基地局を一人で占有して使用
2、基地局の真横か、同軸ケーブルで直接接続した場合の理論上の数値です。

実際に使用した場合、まず出ないです。

UQのホームページに、出ないとは書いてないですが、規格上の値と書いてませんか?

ある瞬間に、誰も使って居ない(深夜4時とか朝5!時とか)に、WIMAX基地局の直ぐ横でスピードテストすれば、だいぶ良いと思います。

ただし、上限を設定されてたらリミット値で頭打ちですね。

WIMAXに限らず、LTEだって、理論上の最大値に消費者が踊らされているだけです。

220Mbpsを、近隣の加入者でシェアしている、と考えたら良いと思います。

書込番号:18903642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 banbangogoさん
クチコミ投稿数:14件

2015/06/24 18:24(1年以上前)



もしかして、関係者の方ですか?。

 私は実際の事を検証をし、事実を踏まえて
 ユーザーとして個人的な感想を述べたまでです。
 
 
 "うんちく"はどうあれ事実は事実。
 ご意見としては"チンケな反論"と感じております。
 
 割増料金取る程早くないのは、体感された方の
 多くが感じておられるのではないでしょうか。
 
  
  
       ●●
  『ギガヤバ革命』??  で?革命って何?
 

  結局は過剰な広告をしていると思いますよ。
  
  
  ま....WiMaxは前からそんなんでしたけどね。
   
  いまさら事実検証する私が"アホ"なんでしょう。
   
   
   

書込番号:18903899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/06/24 19:23(1年以上前)

別にWiMAXだけでなくFTTHだってADSLだってみーんな、規格値を全面に押し出しているだけで、どれ一つMAXには辿り着きません。
まず、WiMAXと受信機が220Mbpsで繋がったとしても、通信プロトコルの制限でどんどん落ちてしまいます。
WiMAXにしてもLTEにしても受信機のルーター部分の転送速度が非公開なので、実際どれくらい出るのかわからないんですよね。

みーんな詐欺ですよ。出る出る詐欺(笑)
いい加減、実速度とは言わず平均速度で販売して欲しいです。
なかなか、難しいですけどね。

まだ、WiMAXは可愛い方です。FTTHで1Gbps契約しているのに1Mbpsも出ない悲惨な人もいます。
それを盾に無料で解約できる人もいれば、出来ない人もいますけどね。

書込番号:18904063

ナイスクチコミ!1


〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2015/06/24 22:10(1年以上前)

何も貴方が実測した値を否定したのでは無く、通信会社の宣伝は、誇張ですよ、貴方の測定結果は至極当然なんです、と言っただけです。

携帯会社の宣伝を鵜呑みにしない方が良いと思いますよ。

どうやって220Mbpsを実現してるかを調べれば、この数値にはあまり意味はない、契約者は実測値ではない理論上の数値で接続できると信じて契約している、と言うことに気が付くはずです。

関係者がこんな事を書くのでしょうか?


昨年の段階で、こんなあり得ない数値を宣伝に使うのは良くないと、総務省が音頭をとって、実測値を公表し、理論値を宣伝に使うのを各社止めようと言う話がニュースに出ましたが、話し合いが進んでないようです。

WIMAXでもLTEでも、ある基地局に接続して通信中の加入者全員でその基地局の帯域を分けあっているので、理論最大値が出る事はまずありません。

(通信サービス開始前に実験として一対一で測定すれば出ます)

そう言う数値を宣伝に使っているのです。

一人で基地局を占有してたとしても、基地局から遠い、もしくは基地局と基地局の丁度中間地点に居たら、信号が雑音に埋もれてスピードが大幅に落ちます。

書込番号:18904724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 banbangogoさん
クチコミ投稿数:14件

2015/06/25 03:30(1年以上前)


深夜にて計測.....
  
  
   USENの測定結果は何度測定しても約10Mbps
   
    まぁ実際のところこんなもんでしょう。
   
   
   
   で、価格.COMは...下り速度18.8Mbps

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/06/25 03:00:58
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:兵庫県神戸市須磨区
測定機器:Speed Wi-Fi NEXT W01
下り速度:18.8Mbps
(18,836,070bps)
上り速度:3.5Mbps
(3,458,162bps)
    
   
    深夜の結果はご覧のとおり。
   
   
     上がるどころか.....
   
   
    アホくさ....   ということで。
   
   
    うんちくはともかく 
   
   『ギガヤバ革命』『ヤ倍速』とはこういうことです。
   
   
   
   
   一部の方を除き、皆さん速度には疑問をもっておられます。
   
   理屈うんぬんではなく、実際の速度と比較し異なる事実からみれば
   
   WiMaxの表記のありかたには強い"違和感"を覚えます。
   
   たとえ合法であっても、誤解を招く表記に問題がないとはいえない。
   
   皆さんが感じているのは、そういうことではないでしょうか?。
   
   
   
   

書込番号:18905534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/06/26 19:56(1年以上前)

USENでの結果は、私が過去に潰れたサイトを含めた中でいい加減でした。
まだ、100Mbps時代の時でもUSENだけは10Mbps前後。kakaku.comやRBBTODAYなどは30〜70Mbps位でした。
多分、1Gbpsの今計測しても20Mbpsくらいしか出ないのじゃ無いかな…。
まぁ、私のエリアでは30Mbpsも出たら御の字ですけどね。

書込番号:18910893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

下り速度が急激に低下

2015/06/24 06:01(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

スレ主 isokaze3さん
クチコミ投稿数:86件

昨日から何度測定しても下り速度が急激に低下! それまでは50M位出ていたのに。
3日3G、及び7G規制値までは利用していない・・・どうしたことか、UQさんよ。

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/06/24 05:45:35
回線種類:UQ WiMAX2+
測定場所:茨城県日立市
測定機器:URoad-Home2+
下り速度:2.2Mbps
(2,195,688bps)
上り速度:1.3Mbps
(1,333,012bps)

書込番号:18902482

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピードテスト(モバイル)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(モバイル)を新規書き込みスピードテスト(モバイル)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)