スピードテスト(モバイル) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(モバイル)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(モバイル)

スピードテスト(モバイル) のクチコミ掲示板

(5522件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2534スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(モバイル)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(モバイル)を新規書き込みスピードテスト(モバイル)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これでやっと制限なし!

2015/06/18 22:46(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

クチコミ投稿数:1件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時  :2015/06/18 22:41:11
回線種類  :モバイル(plala EM3G)
測定機器 :GL01P
下り速度  :7.3M(7,312,899bps)
上り速度  :0.6M(619,852bps)

使えないYmobileを今月で解約して、plalaの3G無制限プランを契約しました。
久しぶりにLTEから逆もどりですが、以前の3Gを考えると快適です。
動画も普通に動きます。

書込番号:18885197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノーリミットが速くなった

2015/06/17 22:04(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

スレ主 a652385さん
クチコミ投稿数:21件

3日間3GBの規制が開始され、日々通信量のチェックを行う様になりました。
規制時は、50Mから2Mに制限されますが、一昔前のADSL並みで通常のネット交信で特に支障はないです。
ところで、ノーリミットの通信速度が下記の通り、速くなっています。
これからは、ノーリミットのみで良いのではと思います。
今後通信速度が三分の一に落とされても、2Mの規制より「マシ」に思う。

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/06/17 21:27:42
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:広島県
測定機器:Wi-Fi WALKER HWD15
下り速度:25.4Mbps
(25,368,776bps)
上り速度:2.1Mbps
(2,077,160bps)

書込番号:18881684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ようやくあんてしてきたのかな。

2015/06/17 06:02(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

クチコミ投稿数:29件

常時、このくらいの通信状態であって欲しいですね。

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/06/17 05:59:02
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:石川県輪島市
測定機器:Speed Wi-Fi NEXT W01
下り速度:14.1Mbps
(14,136,280bps)
上り速度:1.2Mbps
(1,192,560bps)

書込番号:18879197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

契約してから約一ヶ月レポート

2015/06/16 05:39(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

クチコミ投稿数:29件

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/06/16 05:29:27
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:石川県輪島市
測定機器:Speed Wi-Fi NEXT W01
下り速度:9.8Mbps
(9,830,402bps)
上り速度:0.2Mbps
(229,756bps)

10Mbps以上は出ていたDown速度ですが、最近は一桁台までしか速度が上がりませんね。
電波が良く入る屋外だと20Mbps以上出るところを見ると、電波環境を改善して貰えばもっと安定するのだと感じています。
自分の使用環境では3日間の帯域制限にも殆ど係らないのですが、やはり、保険的にWiMAXが使える最新ルーターがあれば良かったですね。
恐らく、3年後にはWiMAXサービスを無くしたい思いがあるからあえて作る必要が無いと思っているのかも知れませんが。
縛りの2年後には帯域制限が解除される事を願うばかりです。

書込番号:18876010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

もはや使い物にならなくなりました・・・

2015/06/15 21:57(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

クチコミ投稿数:302件

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/06/15 21:47:29
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:埼玉県川口市
測定機器:Wi-Fi WALKER NAD11
下り速度:7.7Mbps
(7,707,642bps)
上り速度:0.6Mbps
(624,861bps)


NAD11レポートです。

NoLimitにすると、もはや動きません。

上記の結果は2+です。

LANで繋いだり、窓際に置いたり、周りのBluetoothを切ったりといろいろ試しました・・・

最近は3GB制限に引っかからないようにパケットカウンターでこまめにチェックしてます。

しかし、いつ測っても10Mを超えません。

解約するにも2年の縛りがありますし・・・

イーモバイルで懲りて、Wimaxに乗換えて最近までは調子よかったのですが・・・

回線が混んできているのでしょうね・・・

アンテナの絶対数が足りないのでしょう・・・

もはや使い物になりませんね・・・

どうしましょう・・・

他のNAD11ユーザーさん、どうでしょうか?

書込番号:18875110

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/06/15 22:29(1年以上前)

サポートに問い合わせてみてはどうですか?
地域によるものなのか、機種固有によるものなのか、切り分けるには難しいです。
ところで、NAD11とPC?はどう言う設定なのですか?
無線LANならば、2.4GHz帯ですか?5GHz帯ですか?
b/g/n?or a/n/ac?
親機とのリンク速度はどれくらいですか?
USB接続ならPCの機種は何ですか?

書込番号:18875262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件

2015/06/16 04:00(1年以上前)

くるくるCさん

口コミを調べ、一応問題ないと結論付け、1番安いとくとくBBを選んでしまったため
サポートがメールでしかなく、のらりくらりとかわされてしまいます。

今までは、「問い合わせ」としてでしたが、今後は本格的なクレームとして接していきたいと思います。

現在NAD11は、 PCとはクレードルを使い無線LAN接続をしています。

2.4Gで使っていますが、宅内に限って、比較的空いていると言われている5Gでも接続しました。

しかし、結果は変わりませんでした。

家のひかりWi-Fiでは、軽く100Mbpsを超えているので、 受け側での問題は排除されると思います。

結局、局側が意図的に絞り込んでいるとしか考えられません。

端末ひとつひとつに制限をかけられるので、意図的に制限をされているとしか考えられません。

今、UQ WiMAXでは60社近くが、販売店としてしのぎを削って売っているので、昔の光通信みたいな外道もたくさんあると思います。

とくとくBBは、格安な分そうなのかもしれません。

安さに負けて、とくとくBBを選んでしまい後悔しています。









書込番号:18875965

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Wimax2+ お試し結果(格安SIM並)

2015/06/15 12:12(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

クチコミ投稿数:23件

光との比較検討でお試しレンタルで機器を借用しました。
コンスタントに20M出れば即契約と思いながら朝から速度を計測していたのですが

10:00 20M程度
ー11:00 10M
ー15:00 3〜5M
ー21:00 0.6M
21:00ー 4;9M

大雑把に書くとだいたいこんな感じ。遅い時刻帯はNo Limitモードに戻すと2Mくらいになりました。

速度は今流行の格安SIM的な感覚で、もはや契約に値しないものだということがわかりました。

書込番号:18873634

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スピードテスト(モバイル)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(モバイル)を新規書き込みスピードテスト(モバイル)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)