
このページのスレッド一覧(全2534スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年12月13日 14:25 |
![]() |
0 | 0 | 2009年12月13日 11:22 |
![]() |
0 | 0 | 2009年12月13日 11:04 |
![]() |
0 | 0 | 2009年12月13日 07:59 |
![]() |
0 | 2 | 2009年12月19日 21:26 |
![]() |
0 | 0 | 2009年12月9日 19:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(モバイル)
測定日時 :2009/12/13 14:21:51
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :13.1M(13,111,364bps)
上り速度 :1.2M(1,157,883bps)
0点



スピードテスト(モバイル)
測定日時 :2009/12/13 11:20:25
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :7.2M(7,180,241bps)
上り速度 :1.5M(1,510,919bps)
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/12/13 10:55:57
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :6.5M(6,538,218bps)
上り速度 :1.2M(1,184,864bps)
0点



スピードテスト(モバイル)
WiMAX Wi-Fiゲートウェイを使用中!
電波感度の良い場所に設置出来た場所での速度です。
窓から3m離れています!東京都 台東区 蔵前警察署 菊屋橋交番付近
Wi-Fiの設定は苦労しました(ど素人の為)マイコミの接続紹介ページでほぼ判りやすい設定解説があり助かりました。
これだけスピードが出ていれば満足です。HD動画をダウンロードするには足りないスピードですが・・・(ToT)/~~~
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/12/13 07:41:15
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :9.4M(9,392,624bps)
上り速度 :1.3M(1,335,201bps)
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/12/10 17:28:05
回線種類 :モバイル
回線名称 :イーモバイル
下り速度 :0.1M(120,657bps)
上り速度 :0.1M(68,308bps)
契約当初は2Mdpsは出ていたのでモバイルとしては快適でしたが、現在は0.2出ればいい方なくらいの遅さ…。
2年MAXを解約したくても、違約金が高すぎです…。
「現在のサービスは残り期間放置して基本料金をお支払い頂き、21Mdpsサービスを新規で契約されたほうがお得です」なんて勧められるのも腹が立った…(苦笑)。
ここまで速度が落ちてサービスが維持できないなら、その時点で縛り期間を無効にして、違約金無しで解約させてくれよ…。
0点

大阪府豊中市の低層住宅街
測定日時 :2009/12/13 09:58:22
回線種類 :モバイル
回線名称 :イーモバイル
下り速度 :0.3M(335,236bps)
上り速度 :0.0M(23,102bps)
EMOBILEはもうダメかもしれないですね。以前は4M超えもありましたが、
先日、サイトが開けないところまで速度低下しました。
WiMaxも加入者が増えたら、どうなるかわかりませんが
魅力的ですね。とにかく、解約したい。
書込番号:10623448
0点

今のイー・モバイルは言うなればLV1のキャラにLV1武器(HSDPA)LV2武器(HSUPA)LV3武器(HSPA+)を装備してるような物です
現在は5MHz幅と呼ばれる通信キャリアとしては最小の帯域幅で運用されてますが、総務省から新たに+10MHz追加されそのうちの5MHzを現在の5MHzと足して10MHz幅の帯域で運用する2キャリア化と呼ばれる工事が始まりました
言ってみればやっとLV2になるのです、これが済んだ基地局は速度低下が止まり昔ほどでは無いですがある程度は速度が回復すると言われてます
この帯域幅は基本的にユーザー数が一定数増えると追加されるものなので簡単にLVUPしないのです
そこでイー・モバイルは武器(通信方式)のLVをUPさせてるのです
まだ9ヶ月残ってるのでしたら運が良ければ9ヶ月以内に2キャリア化の恩恵が受けられるかも知れませんね
ちなみに他のキャリアを例えるとLV5のキャラにLV2武器(HSUPA)を装備してるのがドコモで
LV3のキャラにLV1武器(HSDPA)を装備してるのソフトバンクです
イー・モバイルは来年にはLV4武器(DC-HSDPA)を採用すると言う話です
書込番号:10655444
0点



スピードテスト(モバイル)
繋がったと思ったら回線切断。
接続時間は5秒〜10秒!
今日、10時にチケットを取ろうと接続しても結局30分もかかりました。
で、夜間とか土日は平均下り10〜15M上り2〜3M出るから腹立たしい。
場所は京都、四条河原町です。
来年3月迄に回線増強されたら契約しますが今は未だ使えないレベルでしたね。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)