
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/08/08 11:17:24
回線種類 :モバイル
回線名称 :イーモバイル
下り速度 :5.0M(4,973,985bps)
上り速度 :0.3M(317,238bps)
今迄で、最速。
7.2エリアでいつもこれくらい出れば、21は不要なんだけどね。
0点



スピードテスト(モバイル)
西新宿 自宅にて
これで、接続エリアが広ければ・・・・・
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/08/07 20:21:03
回線種類 :モバイル
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :16.6M(16,585,534bps)
上り速度 :19.5M(19,517,673bps)
1点

ふむ、上りの方が早いのか・・・
・・・参考になります。
書込番号:9966664
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/08/03 16:07:53
回線種類 :モバイル
回線名称 :イーモバイル
下り速度 :1.9M(1,908,077bps)
上り速度 :0.5M(471,733bps)
この時間では、こんなもんでしょうね。
場所は、横浜青葉台です。
0点

横浜 青葉台の2009年7月現在の下り最大21Mbps提供地域を
見ましたが 21Mの提供されていない場所がありましたので
なんとも言えませんが だいぶ遅いように感じます。
この時間でも私のD02HWでは2.5Mぐらいは出ます。
私なら正直 D31HWならがっかりします。
もちろん回りの環境でまったく変わりますが残念ですね。
青葉台が通常もこの状態ならば イーモバイルに
エリア改善要求を出すべきでは?
書込番号:9947760
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/07/29 06:27:44
回線種類 :モバイル
回線名称 :イーモバイル
下り速度 :9.4M(9,408,636bps)
上り速度 :1.0M(1,031,775bps)
雨上がり後の早朝だと、このくらいです。
昼間や深夜ゴールデンタイムだと3〜5Mくらいになります。
測定値は東京都の自宅です。2MのUSB延長ケーブルで窓際に伸ばして置いています。
ちなみに、家の周囲100M程だけ21M対象エリアになっていませんが電波の性質上多少外れていても利用可能の場合があるようです。
0点



スピードテスト(モバイル)
D31HW の書き込みでいい評価ばかりのようですが、
D12HWを使う、イーモバーPCデポのプランを今月中ごろに購入しました。
総受信4GB?ほどを超えたくらいからとたんに遅くなりました。
最悪です。
5回ほど計測しましたが、上りが0.2になる程度
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/07/28 22:53:58
回線種類 :モバイル
回線名称 :イーモバイル
下り速度 :0.1M(133,081bps)
上り速度 :0.1M(66,048bps)
都内利用で、電波状況は良好です。
帯域制限?みんな使いすぎ?
解約するにも7万or2年先って、ひどすぎやしないか。
0点

たしかにスレ主さんの速度は遅すぎますね。
私はD02HWを使用していますが 2ヶ月ほど前は同じように
大変遅かったのですが イーモバイルのホームページから
「エリア改善要求受付中」というところに 書き込みを
行いました。1度目はまったく改善されませんでしたが
1ヵ月後にもう1度書き込みを行ったら その後から
速度が見違えるほど速くなりました。
書き込みを行ったから速くなったとは思いませんが。
1度書き込みを行ってみてはどうでしょう。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/07/29 21:31:15
回線種類 :モバイル
回線名称 :イーモバイル
下り速度 :1.0M(958,311bps)
上り速度 :0.1M(79,802bps)
自分もこの時間帯は遅くなりますがネットを見るには
まったく問題なくなりました。昼間でしたら3M以上は
出るようになりました。
D31HWも良いと思いますが5000円後半の金額が私にはきついです。
私は今 月3980円ですのでこれで十分です。
スレ主さんが測定した時間帯は一番込み合っている時なので
朝から夕方にもう一度測定してみてはどうでしょう。
解約に7万というのはパソコン付きで購入したからだと思います。
私の場合は 月々の出費を抑えたかったので パソコンは別に買い、
ネット料金も一番安いところにしました。
書込番号:9926498
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)