
このページのスレッド一覧(全2534スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2015年1月24日 12:51 |
![]() |
0 | 0 | 2015年1月23日 21:57 |
![]() |
0 | 0 | 2015年1月23日 18:24 |
![]() |
0 | 2 | 2015年3月7日 17:14 |
![]() |
0 | 0 | 2015年1月12日 22:29 |
![]() |
0 | 0 | 2015年1月11日 08:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(モバイル)
去年の4月ぐらいにwimaxを契約し、アンテナ2本、下り速度4〜9、上り0.3〜1くらいで安定しない速度にイライラしながら使用しておりましたが・・・12月にwimax2の乗り換えキャンペーンで思い切って乗り換えました。機種はNAD11です。しかし使用してみるとアンテナ2〜3本でありながら下り速度が3〜8、上り0.4〜1くらい、またもイライラ・・・我慢できずにwimaxさんのお客さまの声を聞くに要望を二回ほど出したら意外と速くエリアの改善がされていたので今回は測定結果を残します。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/01/24 12:34:32
回線種類 :
下り速度 :34.9M(34,854,644bps)
上り速度 :4.5M(4,494,942bps)
0点



スピードテスト(モバイル)
無印Wimaxのエアロから無料乗換キャンペーンを利用して、昨日到着。
とくとくのホームページで年末に申込したが申し込み受付の案内メールも無く不安なまま待っていると。
年が明けて発送手配しましたとメールが来たのでホームページで確認するとルーター機種が申込みの物と違う!
「品物が違うが届いたら受け取り拒否したほうが良いのか、着払いで送り返すのか?」とメールで問い合わせたが
返事も無いまま一週間が過ぎ、仕方なくなかなか繋がらないサポート電話に何度もかけてやっと状況を伝え既に
届いているが品物が申し込みと違うと説明。
「その時点ではその機種しか選択肢は無かった筈、11月からはクレードルの選択も無かった筈」と申込みページの
設定ミスを認めず、こちらが確かに選択して申し込んだのに否定してくる。
有った無かったと言っても水掛け論になるがNAD11は無いのか?と言うと暫く待たされて本体は手配できるが
クレードルは無理ですとの事。結局クレードルは諦めて本体のみで交換に。
そろそろ新機種(CA対応機)も選択できるのかな?待てば良かったか?
皆さんおっしゃる通り、気が付くと勝手に2+から無印Wimaxになっています、数字上は上がっていますが
速度アップはあまり実感出来ません。
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/01/23 21:23:13
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:滋賀県守山市
測定機器:Wi-Fi WALKER NAD11
下り速度:17.2Mbps
(17,218,395bps)
上り速度:4.9Mbps
(4,910,371bps)
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/01/23 17:35:42
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:青森県弘前市
測定機器:Aterm WM3600R
下り速度:15.8Mbps
(15,815,077bps)
上り速度:0.9Mbps
(926,992bps)
今でもまずまずですが、先日WiMAX2+
Speed Wi-Fi NEXT対応W01を注文しました。
3月から下り最大220Mbps!!
でも、問題が1つ。
オイラのLANルーターが、100Mbpsまでしか対応していない事。
まぁ、100Mbpsもあれば充分だけどね。
今から楽しみです。
0点



スピードテスト(モバイル)
測定日時:2015/01/18 22:32:29
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:兵庫県伊丹市
測定機器:Wi-Fi WALKER HWD15
下り速度:7.0Mbps
(7,027,801bps)
上り速度:0.1Mbps
(78,186bps)
一応エリアを確認してまで購入したのに…
そんなに期待して買ったわけではないけど、この結果にはがっかり
周りは高層マンションはなく、2階建ての家ばかりなのに電波状況悪すぎ
0点

東西南北に位置を置き換えても結果は同じだったでしょうか?
WiMAXは、電波の特性上直線に強く壁を反射させますので
・WiMAXの電波塔の間近
・鉄筋コンクリートのような家
は、不向きになります。
事前にお試しにはなられなかったのでしょうか?
WiMAXでは、そう言う性格上割と長い期間無料でお試しが出来るようですよ。
契約してしまってからでは遅いので、下記の工作も検討してみて下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15212004/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15287587/#tab
書込番号:18386838
0点

返信ありがとうございます。
もう、契約してしまっているのです・・・
ちゃんと試験機を借りていれば、と悔やまれます。
リフレクターを自作で作る方もいらっしゃるんですね。
私も作ってみます。
書込番号:18552721
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/01/12 22:24:12
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:神奈川県横浜市保土ケ谷区
測定機器:Wi-Fi WALKER NAD11
下り速度:36.3Mbps
(36,315,054bps)
上り速度:7.4Mbps
(7,419,364bps)
ADSL から乗換決定。
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/01/11 08:06:16
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:神奈川県三浦市
測定機器:Wi-Fi WALKER HWD15
下り速度:54.8Mbps
(54,793,662bps)
上り速度:1.7Mbps
(1,726,146bps)
我が家はWiMAX2のサービスエリヤにやっと入る場所ですので心配していました。案の定1階の部屋では圏外、2階へ持って行き場所を探したら受信感度のアンテナが全て立ちました。上りがもう少し早ければと思います。4月にはサービスエリヤが広がるようですので、期待しています。機器から1階まで10mのLANケーブルを引きました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)