
このページのスレッド一覧(全2534スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2014年11月5日 07:48 |
![]() |
0 | 1 | 2014年10月28日 20:36 |
![]() |
0 | 1 | 2014年10月25日 12:57 |
![]() |
0 | 2 | 2014年10月24日 07:17 |
![]() |
0 | 2 | 2014年10月24日 07:30 |
![]() |
0 | 0 | 2014年10月20日 00:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2014/10/30 23:03:46
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:愛知県一宮市
測定機器:Mobile Slim
下り速度:0.9Mbps
(913,395bps)
上り速度:0.1Mbps
(105,396bps)
0点

私の同級生の家もそのくらいの速度でしたよ。
電波なので遅い地域と速い地域の差が激しいです。
その為に無料レンタルが出来るんですけどね。
書込番号:18114358
0点

測定日時:2014/11/05 07:40:28
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:奈良県生駒市
測定機器:Wi-Fi WALKER HWD15
下り速度:1.8Mbps
(1,796,255bps)
上り速度:0.1Mbps
(103,083bps)
ノーリミットモードのほうがまだいいのかな
書込番号:18132464
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2014/10/27 23:12:03
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:青森県弘前市
測定機器:Aterm WM3600R
下り速度:3.0Mbps
(3,030,822bps)
上り速度:0.9Mbps
(903,795bps)
2年前にWimaxを導入した頃は
20Mbpsとか出てたんだけどね・・・
11月1日から「史上最大のタダ替え大作戦」というのを開始して
タダでWimax2+へ機種変更出来るらしいので期待!!
0点

出来るなら3月末か4月くらいが良いかもしれません。
今のWiMAX 2+は、キャリアアグリケーション未対応なのです。
対応している物の方が良いかもしれません。
でも、初物だから…と言うリスクもありますけどね。エリア外の人には関係無いですし…。
書込番号:18103423
0点



スピードテスト(モバイル)
wi-max +2
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2014/10/25 00:36:38
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:大阪府吹田市
測定機器:Wi-Fi WALKER HWD15
下り速度:28.0Mbps
(28,005,747bps)
上り速度:1.6Mbps
(1,550,843bps)
0点

補足です。会社は、UQ WI-MAXです。(真偽のほどはわかりませんが、プロバイダーによっても速度が違うということを聞くので本家で申し込みました。)
これは窓のある部屋の室内(3mほど窓から離れたところ)です。
窓際に置けばより電波が強くなります。
wi-max 2だと、品質に問題ありません。
*ただ、言われているように、wi-maxは、建物の中は比較的弱いように思います。(緊急時用に、lteに切り替えられるモバイルルーターを契約しています。)
書込番号:18090115
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/10/22 00:53:59
回線種類 :
下り速度 :3.2M(3,189,763bps)
上り速度 :0.9M(876,924bps)
4月にレンタルでお試ししたときは10M以上出てたのに、
最近、低下がひどくなりました。
Wi-MAX2を優先してるから、
Wi-MAXの帯域減らしてるんでしょうかね?
0点

単純に混雑してきたか、
新設の電波塔ができるために電波の調整をしているのか、
あるいはその逆か、
はたまた、何か電波障害が起きているのか。
電波だけに見えない部分が多いため、原因がわからないので疑心暗鬼になるのも仕方がありません。
一度、サポートセンターに問い合わせてみてはどうでしょうか。
書込番号:18079789
0点

朝の時間ですが
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/10/24 06:17:44
回線種類 :
下り速度 :24.9M(24,850,324bps)
上り速度 :4.4M(4,446,200bps)
書込番号:18085529
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/10/20 08:29:09
測定場所 :鹿児島市緑ヶ丘町 室内
回線種類 :UQ WiMAX
測定機器 :Aterm WM3800R
下り速度 :34.4M(34,448,289bps)
上り速度 :2.4M(2,351,267bps)
最近1桁代が続いていたのですが、久しぶりに測定してみたら
光なみでびっくり!
0点

回線工事か電波調整か分かりませんが、大幅に向上して良かったですね。
書込番号:18073831
0点

>上り速度 :2.4M(2,351,267bps)
上りがもう少し欲しい感じですね
下りも平均して、このスピードだと良いですね。
書込番号:18085556
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2014/10/20 00:29:46
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:栃木県下都賀郡岩舟町
測定機器:Wi-Fi WALKER HWD14
下り速度:37.9Mbps
(37,871,215bps)
上り速度:1.3Mbps
(1,276,252bps)
WiMAX2+エリア外の室内での結果です。
WiMAXでは圏外のままです。
WiMAXはエリア内でも圏外が多かったが
WiMAX2+で逆の現象が起こるとはビックリです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)