
このページのスレッド一覧(全2534スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2014年2月7日 06:28 |
![]() |
0 | 3 | 2014年1月20日 19:32 |
![]() |
0 | 1 | 2014年1月20日 06:50 |
![]() |
0 | 1 | 2014年1月20日 19:21 |
![]() |
0 | 1 | 2014年1月18日 21:15 |
![]() |
0 | 0 | 2014年1月18日 14:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2014/01/25 14:25:31
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:神奈川県横浜市旭区
測定機器:Wi-Fi WALKER HWD14
下り速度:32.0Mbps
(32,000,775bps)
上り速度:7.0Mbps
(7,035,245bps)
WiMAX2が家では繋がらないのでLETで計測
0点

今度は3600Rで計測してみました。
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2014/01/25 14:31:33
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:神奈川県横浜市旭区
測定機器:Aterm WM3600R
下り速度:14.0Mbps
(13,990,939bps)
上り速度:4.2Mbps
(4,163,764bps)
書込番号:17111385
0点

HWD14のWiMAX回線で測定
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2014/01/25 15:15:50
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:神奈川県横浜市旭区
測定機器:Wi-Fi WALKER HWD14
下り速度:12.6Mbps
(12,553,558bps)
上り速度:0.6Mbps
(584,388bps)
書込番号:17111527
0点

LETではなく、LTEだと思います。
LTEが一番良さそうですね。きっと、プラチナバンドが活かされているのではないかと推測します。
(もし仕様が違っていたならゴメンナサイ。)
書込番号:17111874
0点

LTEで、32Mbps、WiMAXも14Mbpsもでているとはすごい。
すごいと思ってしまうところが悲しい。
書込番号:17113323
1点

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2014/01/29 09:58:47
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:神奈川県横浜市旭区
測定機器:Wi-Fi WALKER HWD14
下り速度:36.4Mbps
(36,386,050bps)
上り速度:5.7Mbps
(5,695,558bps)
書込番号:17126567
0点

やはり安定のauの4G LTEですね。
800MHzの恩恵が強く出ていますね(^^)
このくらい出ていて7GB制限がないのならメイン回線でも十分使えるかと。
書込番号:17161055 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/01/20 16:38:40
回線種類 :
下り速度 :11.7M(11,691,497bps)
上り速度 :0.6M(600,766bps)
場所は山梨県山梨市
プラン終了が近づいたのでURoad-8000から、「遅い!繋がらない!」と評判高きHWD14に乗り換え。
当地ではWIMAX2は何時になるかわかりませんが…エリア外でも4GLTEが別料金ながら使えるのが魅力だったので…
結果は…取りあえず出てれば十分でしょ。
因みに機器は窓際設置、ちっちゃな調理用ボウルをリフレクターとして使ってます。
0点

ちょっと上りが低いのが気になりますが、普通に使うのであれば全然OKな結果ですね(^^)
スレ主さんがこれで満足されていらっしゃるのであれば十分な結果でしょう。
書込番号:17093882
0点

まずまずと言った所の速度では無いでしょうか。
以前より下がっていると言うことは、周囲で使っている人が増えてきたのでしょうか。
書込番号:17093972
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2014/01/20 01:53:34
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:愛知県豊田市
測定機器:Wi-Fi WALKER HWD14
下り速度:1.6Mbps
(1,639,828bps)
上り速度:0.4Mbps
(396,789bps)
Bicで契約、最大値は出なくても動画を見られる位の速度は大丈夫でしょうね…って
ところがADSL以下なのでもう涙。涙。涙。
どうにかして良いポジションを探すも「ムリ」
まだ一か月も経たないのに解約か?!
うん!解約だな!?
0点

でも、動画は見れる速度。
書込番号:17092201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2014/01/19 17:18:15
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:神奈川県藤沢市
測定機器:Wi-Fi WALKER HWD14
下り速度:0.8Mbps
(814,306bps)
上り速度:0.1Mbps
(60,917bps)
下り0.8Mbpsは瞬間風速だと思います
ログとってませんが、今までは0.1M~0.3Mbpsのあたりをうろうろって感じですね
接続もどうやら不安定で、なにかダウンロードしていても失敗してしまいます
置き場所を変えてみたり、リフレクター作ったり、DNSを書き換えたりなどもしましたが
なかなか速度が上がりませんね…うーん、もうお手上げ…
0点

それ以外のエリアでもダメですかね?
かなり施しているようですが、自宅で使うには不向きなのかもしれませんね。
書込番号:17093927
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/01/18 15:53:29
回線種類 :イー・モバイル
下り速度 :52.0M(52,019,866bps)
上り速度 :18.2M(18,178,819bps)
再び、最高記録更新しました。
神戸市兵庫区で計測。
0点

>>下り速度 :52.0M(52,019,866bps)
ついに無線でADSLの壁を超えた感じですね(^.^)
もう光回線いらないかもしれないですね。
書込番号:17086968
0点



スピードテスト(モバイル)
約1年2ヶ月前に「URoad-Home」を借り受けて試してみたものの決め手にやや欠ける印象だったので乗り換えず、今回改めて「URoad-SS10」を借り受けてテストしてみました。
※測定は http://netspeed.studio-radish.com/ にて
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:UQ WiMAX
測定地:富山県射水市
------------------------------------------------------------
測定条件
精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
速度:13.69Mbps (1.711MByte/sec) 測定品質:91.6
上り回線
速度:6.204Mbps (775.5kByte/sec) 測定品質:96.6
測定者ホスト:*********************.uqwimax.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2014/1/18(Sat) 14:14
------------------------------------------------------------
何が変わったのか、上り速度が前回の約10倍に。
(使用機器が異なりますが、それだけでこれだけ変わるとも思えませんし)
今回の借り受け期間でこれまでに数回測定していますが下りは最低でも10Mbps以上・上りも5Mbps以上出ており、数ヶ月前から現有のADSL回線でモデムの管理画面から確認できるリンク速度が低下している事もあわせて、「乗り換えようかなあ」と考えるようになってきました。
あとは、ここのレビューなどで「感度が悪い」と指摘されているWM3800Rを頂いて確保済なので、これでどこまで速度が変わるのかUQ 1dayで確認してみるか。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)