スピードテスト(モバイル) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(モバイル)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(モバイル)

スピードテスト(モバイル) のクチコミ掲示板

(5522件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2534スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(モバイル)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(モバイル)を新規書き込みスピードテスト(モバイル)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

無印WiMAXが速くなった。

2015/06/13 19:49(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

スレ主 JetStreamさん
クチコミ投稿数:610件

WiMAX2+で帯域制限を施行するようになってから、
WiMAXをデフォルトにして2週間。
自宅のスピードをサマってみた。
WiMAX/WiMAX2+は、NAD11。
芋は、GL04P。

---------------------------------------
【よくあるWiMAXの速度】
下り速度 :5.9M(5,857,162bps)
上り速度 :2.0M(1,996,949bps)

以前は、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18244392/#tab
な感じで、WiMAXの帯域が狭くなった分、遅くなったか?
まあ仕方ない。

---------------------------------------
【先ほど計測したWiMAX】
下り速度 :12.0M(12,005,748bps)
上り速度 :1.6M(1,557,909bps)

おや?速いなー。
帯域が減らされる前くらい出ている。
どうなってんだ?

---------------------------------------
【先ほど計測したWiMAX2+】
下り速度 :18.4M(18,427,925bps)
上り速度 :2.8M(2,844,185bps)

WiMAX2+、WiMAXに毛が生えたくらいしか、速くない。
イマイチだなー。

---------------------------------------
【先ほど計測した芋のLTE】
下り速度 :21.9M(21,878,927bps)
上り速度 :17.6M(17,594,396bps)

相変わらず、芋は上げが速いなー。
でも、芋は帯域制限がキツいから、
少し集中して使うと、すぐに使い物にならなくなる。

---------------------------------------
「爆速」(30Mbps超程度)は、あまり必要性を感じない。
「並速」(10Mbps程度)でいいから、心置きなく使いたく、
2018年のWiMAX停波は、先送りされないかなー。
ってのが、個人的な思い。

書込番号:18867933

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

WiMax レポート

2015/06/12 17:11(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

クチコミ投稿数:302件

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/06/12 17:02:23
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:埼玉県川口市
測定機器:Wi-Fi WALKER NAD11
下り速度:1.4Mbps
(1,430,351bps)
上り速度:1.0Mbps
(989,972bps)

前回の規制から解放されているはずで、しかも直近3GBは越えず、パケットカウンターでも
1,23GBにも関わらず、スピードが出ません。

みなさんのレポートを拝見すると、20MB以上出ている方も多く羨ましいです。

遅いのは都内からなのでしょうか?

非常にストレスです。

はやり5G帯に変えるべきですかね?

ご意見、ご感想・・・

また、同じ端末の方のレポートをお待ちしております。




書込番号:18864221

ナイスクチコミ!1


返信する
a652385さん
クチコミ投稿数:21件

2015/06/12 21:13(1年以上前)

NAD11は、ノーリミット、ハイスピードが切り替えられるので、それぞれの通信速度をチェックされては、と思います。(自分のルーターは、同様の機能がある、HWD15です。)

尚、前日のMyUQでの通信量照会は、反映が遅く大体午前中は、0表示ですね。
もしかして3日3GBの制限に引っかかっているのでは?
制限時の通信量もしっかり翌日の制限に向けてカウントされますので。

それでも不明であれば、契約会社に調査依頼するしかないと思います。





書込番号:18864883

ナイスクチコミ!0


shiba-mさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:57件

2015/06/12 23:13(1年以上前)

NAD11を二階の窓際とか一番いい場所を探して接続はUSBで

回線速度の測定してみたら、どうでしょうか。

あとリフレクターを工夫されてる方もいるようです。

書込番号:18865294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スピードテスト(モバイル)

スレ主 ruritarouさん
クチコミ投稿数:2件

ところで、価格コムで速度測定すると40M出たりしますが、条件を変えずにUSENとか他のサイトで測定すると15Mくらいしか出ません。どちらの数値が正しいのか、なぜ、このような大きな違いが出るのか。
どなたかお分かりでしょうか。
UQWIMAXのテクニカルサポートの方に聞いたら、分からないと言われました。

書込番号:18226538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/12/01 14:47(1年以上前)

ルート違いのベストエフォートの結果ではないでしょうか?
たとえば、コマンドプロンプトのtracert <サイトIP>、ping <サイトIP>である程度わかりませんかね?

書込番号:18226712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/12/01 22:47(1年以上前)

誰に質問しても、恐らくネットワークスペシャリストに聞いても「わからない。」が答えになるでしょう。
速度計測は、仕様も規格も速度上限もバラバラなので、野球の球速のように正しく測れないのです。
計測するサーバー側のマシンやネットワークスペックが貧弱だったら、その落差は物凄く激しいです。

結論とすれば、参考にする程度にした方が良いですね。

書込番号:18228286

ナイスクチコミ!0


JetStreamさん
クチコミ投稿数:610件

2014/12/06 21:26(1年以上前)

小さな会社だが、自前立てのFTPサーバにup/downをしている。
FTPクライアントは、FileZillaを使っているが、
それに表示される転送速度は、価格.comの計測結果にほど近い。
以上、経験談。

書込番号:18244288

ナイスクチコミ!0


a652385さん
クチコミ投稿数:21件

2015/06/12 21:22(1年以上前)

通信速度は、一定ではなくたえず変化しています。
測定方法の違いで、「違い」もあると思います。
又、最大値表示と、平均値表示では、かなり差があると思っています。

書込番号:18864922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

NAD11 最新機種にも関わらず・・・

2015/06/08 22:17(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

クチコミ投稿数:302件

http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/06/08 21:58:50
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:埼玉県川口市
測定機器:Wi-Fi WALKER NAD11
下り速度:1.3Mbps
(1,295,645bps)
上り速度:1.0Mbps
(1,038,196bps)


はっきり言って使い物になりません。
ポケットWi-Fiの規制に懲りて、制限がないと言うのでWiMaxに変えたのに・・・

がっかりです。

埼玉の川口でこんな感じです。

技術の進歩で、速くなりたくさんのデータの送受信が出来るようになったのに・・・
使ったら規制などと矛盾しています。

書込番号:18852840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/06/10 19:35(1年以上前)

有線と違って無線は帯域が小さいため、現代の技術では仕方がありません。
お怒りはごもっともですが、以前から公式で発表していたことですから、仕方がないところです。
参考までに…
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150115_683960.html

書込番号:18858205

ナイスクチコミ!0


a652385さん
クチコミ投稿数:21件

2015/06/10 21:49(1年以上前)

NAD11は、ノーリミットへの切り替えが手動で出来ますので、制限がかかった場合試されてはいかがでしょうか。
まあノーリミットもこれから通信速度が三分の一に落とされますので、あまり期待は出来ませんが・・・

書込番号:18858705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件

2015/06/12 17:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。

くるくるCさん
3GB規制には、致し方ないとしても、喪が明けたら、3日間はバリバリに使えれば文句はないのですが・・・
ずーっと、こんな感じなのです。

a652385さん
これから、手を尽くして見ます。
今回は、とくとくBBから買っていますので、プロバイダーが良くなかったのでしょうかね?
これから5G帯に変えたり、いじくってみます。

ありがとうございました。

書込番号:18864232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

U-mobile 無制限SIM

2015/06/11 10:59(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

スレ主 (k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時  :2015/06/11 10:57:54
回線種類  :モバイル
下り速度  :30.9M(30,875,848bps)
上り速度  :6.2M(6,244,358bps)
無制限SIMでこの速度
YouTube1080p見れます

書込番号:18860178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WX01きた

2015/06/10 15:34(1年以上前)


スピードテスト(モバイル)

クチコミ投稿数:3件

ビッグローブからキャンペーンの連絡があり機種変へ。
3500R→WX01になりました。
結果は…
3500R: 下り3.6 上り1.5
WX01:  下り22.4 上り0.6
測定場所:千葉県野田市
下りは数値に劇的な変化が!(体感は無し)
上りは…どうなんですかね、これ?

書込番号:18857704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2015/06/10 22:08(1年以上前)

3GB/3日制限に引っかからないように気をつけて下さいね。

書込番号:18858801

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピードテスト(モバイル)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(モバイル)を新規書き込みスピードテスト(モバイル)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)