
このページのスレッド一覧(全2534スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2015年6月10日 19:36 |
![]() |
0 | 5 | 2015年6月10日 01:11 |
![]() |
1 | 1 | 2015年6月9日 01:30 |
![]() |
0 | 2 | 2015年6月8日 14:32 |
![]() |
1 | 1 | 2015年6月7日 21:53 |
![]() |
0 | 2 | 2015年6月7日 16:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/06/09 18:49:34
回線種類 :モバイル
下り速度 :1.5M(1,530,966bps)
上り速度 :0.5M(467,985bps)
この速度は、最近の最高値です!!!
解約したいのですが、違約金があるので思案中です!
本当WAIMX速度遅いですね!!!
ストレス溜まって最悪です!
0点

以前から公式アナウンスしていることから仕方がないですね…
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150115_683960.html
それ以外が原因で遅いのでしょうか。
以前の書き込みでもそうでしたね。
書込番号:18858210
0点



スピードテスト(モバイル)
全国へ出張が多く、これまでもWiMax使っていて問題なかったため、更新月をきっかけに機種変しました。
結果は以下の通りとなります。
公団住宅の5Fでの結果です。
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/06/02 10:04:55
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:千葉県千葉市花見川区
測定機器:Wi-Fi WALKER HWD15
下り速度:42.9Mbps
(42,857,961bps)
上り速度:7.6Mbps
(7,566,413bps)
0点

日本橋本町の7Fの部屋の中で、wimaxの時も電波は入らなかったので、今回も入りません。
LTEでの結果です。
ちなみに窓際であればwimax2も受信できます。
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/06/02 15:23:18
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都中央区
測定機器:Wi-Fi WALKER HWD15
下り速度:11.3Mbps
(11,261,028bps)
上り速度:1.6Mbps
(1,580,451bps)
書込番号:18832711
0点

日本橋室町4丁目のドトールでの結果です。
wimaxになってました。
これは極端に遅いですね。
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/06/02 17:38:46
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都中央区
測定機器:Wi-Fi WALKER HWD15
下り速度:2.1Mbps
(2,137,807bps)
上り速度:0.7Mbps
(687,592bps)
書込番号:18833379
0点

総武線快速移動中。下り錦糸町に着く手前です。
wimax2です。
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/06/02 19:49:16
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都中央区
測定機器:Wi-Fi WALKER HWD15
下り速度:19.7Mbps
(19,712,961bps)
上り速度:0.4Mbps
(435,651bps)
書込番号:18834289
0点

自宅にて
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/06/08 22:13:42
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:千葉県千葉市花見川区
測定機器:Wi-Fi WALKER HWD15
下り速度:33.6Mbps
(33,641,049bps)
上り速度:5.0Mbps
(4,985,888bps)
書込番号:18852834
0点

自宅にて
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/06/10 01:10:20
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:千葉県千葉市花見川区
測定機器:Wi-Fi WALKER HWD15
下り速度:26.6Mbps
(26,555,910bps)
上り速度:2.8Mbps
(2,774,339bps)
書込番号:18856431
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/06/08 04:01:27
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:青森県弘前市
測定機器:Speed Wi-Fi NEXT W01
下り速度:22.0Mbps
(21,977,925bps)
上り速度:1.3Mbps
(1,308,523bps)
オイラも6月1日、2日と規制が掛かりました。
下り1.5Mbps位。
すぐにプロバイダのホームページから「ギガ放題」へ契約変更しました。
6月6日にWimax端末のカウンターをリセットし、8日現在6.5ギガバイトダウンロードしましたが、規制が掛かってません。覚悟してたんですが・・・(笑
「ギガ放題」に変更したからなのか?
それとも、これから掛かるのでしょうか?
2、3日中にスピードテストして再レポートします。
0点

やっぱり規制来たわ。
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/06/09 00:36:07
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:青森県弘前市
測定機器:Speed Wi-Fi NEXT W01
下り速度:2.0Mbps
(2,038,735bps)
上り速度:1.3Mbps
(1,254,901bps)
下り2Mbps。
もっさり感はあるが、ネットは普通に見れる。
youtubeは一瞬止まる事もありますね。
普通に使ってる分には3日間で3ギガなんて使いませんが、
大きなファイルをダウンロードすると厳しくなります。
あと、半年ほどで価格.COMからキャッシュバックキャンペーンのお金が戻ってくるので、
それを解約違約金に充てて別のにするか、このままWimaxを使い続けるか・・・。
う〜ん。どうしよう。
書込番号:18853434
1点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/06/06 06:17:53
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:神奈川県横浜市南区
測定機器:Aterm WM3800R
下り速度:9.7Mbps
上り速度:1.1Mbps
---------------------
WIMAX契約のままですが
4月以降も実速落ちてない。
実用上は問題無しです
0点

WiMAX 2+でアレコレ問題が多く出ていましたが、通常のWiMAXは帯域が絞られました。
しかし、その速度のままで問題が無ければ良いと思いますよ。
書込番号:18844561
0点

UQコミュニケーションズによりますと
「WiMAXサービスは2015年9月までに、下り最大速度が13.3Mbpsとなる予定です」
10月以降でもその速度が維持されていればいいですね。制限速度も無いし・・
ちなみに私のWiMAXも現在でも18M位のスピードが出ています。
書込番号:18851453
0点



スピードテスト(モバイル)
見切り発車すぎる、昼夜問わず働いていますぐ直して欲しい!
制限について問い合わせましたら、周りの接続環境により3G制限になる場合もあります。みたいなあやふな表現してましたが、
しっかり3G制限になりました。
実は自分のUQwifi15日間お試しでただなんです、だからまさか規制は掛けないと踏んでたのですがw
NETユーザーの回線使用量を把握してない、
普通のゲーマーなら一日で5Gとか普通に通信しますからね、
有線に代わって無線で場所を問わず最大220m通信できますとか詠ってますけど、規制されるとゴミw、
まず安定した、最低限の回線速度は確保してもらわないと使い物になりませんね。
釣った今の顧客から金取って、ぶっとい幹線網ができればよいですが・・・
優良開発と信じて、無線ラン一人勝ちを期待して自分はもう少し契約を見送ることにいたします、夢かもしれませんがw
現状改善と皆様のご冥福をこころより祈っております。_(._.)_
0点

普通のゲーマーが5GB/日も使うんですか?
一体、どれだけパケット量を送受信しているのでしょうか。
それなら規制されても仕方がありませんよ。
書込番号:18849682
1点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/06/06 14:02:10
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:大阪府
測定機器:Speed Wi-Fi NEXT W01
下り速度:25.9Mbps
(25,902,326bps)
上り速度:1.2Mbps
(1,220,965bps)
2月にWIMAXからWIMAX2+に切り替えて(少なくとも現時点では)快適になったという実感はありません。
元々重くもなかったページが無駄に瞬速表示になったりはしましたが、実用上は大して違いがないです。
一方で最近始まった3日3GB制限に引っかかると動画は止まりまくり、ダウンロード時間かかり過ぎ。
制限に引っかからない様にするには、うちで言えば動画視聴を最低限にした上で
3日に1日は意識的にネットを控えなければならないという…
2月19日までに申し込まないと更に速度制限がかかるというので焦って契約しましたが
もう少し慎重になるべきだったと後悔しました。
何ギガとか言われてもそういう数字に明るくないので。
でもまさかここまで使い物にならなくなるとはさすがに予想していませんでした。
可能ならばもうWIMAXと同じ速度固定でいいので3日3GB取っ払って欲しいくらい。
その方が現状よりも遙かに快適だと思います。
0点

先月末までは快適だったのに制限開始後は辛いですね〜^^;
下り速度 1.9Mbpsでてますが、表示されないサイトも多々有り困りますね。
もう少し制限時の下り速度を上げて欲しいものです...
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/06/07 12:19:59
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:長崎県
測定機器:Speed Wi-Fi NEXT WX01
下り速度:1.9Mbps
(1,882,759bps)
上り速度:1.7Mbps
(1,715,374bps)
書込番号:18848136
0点

>m-Book様
本当に辛いですね。
バージョンアップするのですから、最低限これまでのWIMAXと
同等の快適さは保証されてるものだと思っていたのですが…
制限を変えないのなら制限時の下り速度を耐えられるレベルに上げて欲しいですよね。
至急そういった手を打ってくれると信じたいです。
そのくらい今はちょっとありえない状況の様に思いますね。
書込番号:18848725
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)