
このページのスレッド一覧(全2534スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2015年5月13日 15:53 |
![]() |
0 | 0 | 2015年5月13日 13:47 |
![]() |
0 | 1 | 2015年5月6日 19:36 |
![]() |
0 | 0 | 2015年5月6日 00:57 |
![]() |
0 | 0 | 2015年4月26日 18:43 |
![]() |
0 | 0 | 2015年4月23日 08:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(モバイル)
現在契約のWiMAXと比べると2+の電波はやはり捕まえにくいようです。
一旦繋がってしまえば、途切れることはありませんが、ルーターの電源を落として再び読み込むと圏外になることが多いです。
一旦繋がればダウンで10Mbps以上はでるようです。
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/05/13 13:35:09
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:長崎県長崎市
測定機器:Wi-Fi WALKER NAD11
下り速度:43.3Mbps
(43,342,993bps)
上り速度:8.8Mbps
(8,769,902bps)
0点



スピードテスト(モバイル)
iijmio ファミリーシェアプランのスピード測定結果です。
5/5 19:00頃 下り 2.4Mbps、上り 0.7Mbps でした。
こちらはそこそこ田舎ですが、安定してこの位の速度が出てくれているので価格の点を考えても満足できます。
前にも投稿しましたが、NTTぷららのLTE無制限プランは「良くても500Kbps、へたすると100Kbps」というひどい状況でした。バックボーン回線などの差なのかもしれませんが、金額から言ってもとても納得できない内容でした。
0点

iijに乗り換えて正解でしたね。
今後の動向もありますが、iijは速度が案外安定していそうですね。
書込番号:18751846
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/05/06 00:53:57
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都
測定機器:URoad-Aero
下り速度:15.6Mbps
(15,608,767bps)
上り速度:0.8Mbps
(781,766bps)
早いです
0点



スピードテスト(モバイル)
測定日時:2015/04/26 18:32:45
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:佐賀県佐賀市
測定機器:Aterm WM3800R
下り速度:5.7Mbps
(5,697,201bps)
上り速度:0.6Mbps
(647,412bps)
中心部からは離れてますが周りは田んぼだけで障害物無し。電波塔まで1kちょい。
それでもこの速度。田舎はダメですね。
光も隼契約したんですが10Mすら出ず頭にきて即解約。
人が少ないと言うのは分かるがここまでサービスに差があるとなんだかなぁ…
0点



スピードテスト(モバイル)
WiMAX2+に変更し、通信速度も飛躍的に向上しました。
ハイスピード時の通信速度
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/04/24 06:31:06
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:広島県
測定機器:Wi-Fi WALKER HWD15
下り速度:49.8Mbps
(49,787,588bps)
上り速度:6.3Mbps
(6,282,951bps)
が、しかし我が家では、毎日映画を観たりするので(自宅のみで使用)、1日の通信量が2G以上に及びます。
その結果毎日「3日間で3G」の速度制限を受ける訳で(制限は正午から始まるらしい)
「ギガヤバ革命」は何だったのか。
ノーリミット時の通信速度
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/04/23 07:22:36
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:広島県
測定機器:Wi-Fi WALKER HWD15
下り速度:23.3Mbps
(23,254,553bps)
上り速度:1.4Mbps
(1,353,415bps)
今後、通信速度が3分の1になっても7Mは確保される見込み。
2+で毎日1M以下の速度制限を受けるよりまだ「まし」と思う。
2+に変更しなければ良かった。
2年後の更新時は、料金もアップとなり、光に変更を検討したい。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)