
このページのスレッド一覧(全2534スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2015年4月19日 16:09 |
![]() |
0 | 4 | 2015年4月18日 21:40 |
![]() |
0 | 3 | 2015年4月18日 10:38 |
![]() |
1 | 1 | 2015年4月16日 13:05 |
![]() |
0 | 0 | 2015年4月15日 10:59 |
![]() |
0 | 1 | 2015年4月14日 02:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(モバイル)
東京郊外の一戸建て住宅。ケーブルTVでの接続だけど101Mbpsなら、まあ満足です。
本来回線速度は20Mbpsもあれば、よっぽど処理速度の遅いPC(Win7以以前のCore i3の1.6GHZ等)でなければ動画のダウンロード保存も問題なし。
ケーブルTVの良さは価格だと思います。家の6台のTV(お風呂のTVも含め)にPC3台、ほかゲーム機やWiFi機、2台のBRレコーダが無線LANでつながり、電話も含め月額9、000円以内でっす。
もう20年お世話になってます・・・って、9千円×12ヶ月×20年=計216万円ですが^^笑)。
0点



スピードテスト(モバイル)
どうして、こんなに遅いのでしょうか?
ネットしても、ストレスマックスです。
4年使うプランにしてしまいました(涙)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/04/17 22:03:25
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:和歌山県
測定機器:Speed Wi-Fi NEXT WX01
下り速度:0.2Mbps
(208,185bps)
上り速度:0.1Mbps
(120,338bps)
0点

うちの同級生の家はうちから500mしか離れていませんが下りが0.3Mbpsしか出ません。
ちなみにうちの家では15〜20Mbps出ます。
このようにたった500mしか離れていないのに結構な速度差は出るものです。
>>こんなに遅いのでしょうか?
UQ WiMAXの端末の置き場をいろいろ変えてみましょう。
例えば先ほどの同級生の家の話ですが、北と西と東の窓に端末を置くと受信不能でした。逆に南の窓に置くと0.3Mbps出て電波を受信出来るようになりました。
端末を置く場所次第では速度が少し向上するかもしれません。
書込番号:18691791
0点

kokonoe_h さま
早速のアドバイスを有難うございます(^^)
500メートルで、それほど差があるのですね。
いつも使うリビングの窓際でしか
試した事がなかったので
色んな場所で、試してみます。
有難うございます!!!
書込番号:18692418
0点

事前の無料お試しはされなかったのでしょうか。
これがあれば、ある程度加入するか否か判断できたと思います。
あとは、下記の用のものを作成してみてはどうかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15212004/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15287587/#tab
書込番号:18692862
0点

くるくるCさま
お忙しい中、私の嘆きに
アドバイスを下さって、本当に有難うございます(^^)
お試しがあるなんて知らずに
とくとくBBのHPにて
自分の住んでいる所が、WIMAX2+のエリアだと知って
大喜びで決めてしまいました。
凄いアイデアを知ることが出来
早速、自作しようと思います。
解約もとくとくBBの方やauのスマートバリューmineにも入り
翌月から800円弱、携帯電話の料金が安くなると言う事で
とくとくBBのスマートバリューmineの4年に入ってしまい
とくとくBBにも、auにも解約料が発生するようで
こんな速度でも、辞める事が出来ないので
凄いアイデアを教えて下さって、感謝の気持ちでいっぱいです。
めげずに、色んな方法を実行してみます(^^)
書込番号:18694536
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/04/16 07:52:49
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:福岡県大野城市
測定機器:Speed Wi-Fi NEXT W01
下り速度:46.4Mbps
(46,374,331bps)
上り速度:6.5Mbps
(6,496,470bps)
常にこのぐらいだとありがたいです。
0点

それは良いですね。とても、ラッキーだったと思います。
書込番号:18692872
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/04/16 1:45:27
回線種類 :モバイル(Yモバイル 305ZT)
下り速度 :42.5M(42,520,131bps)
上り速度 :5.7M(5,726,449bps)
更新前は、自宅ではせいぜい20M位でした。
横浜です。
1点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/04/15 10:42:10
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:石川県金沢市
測定機器:Aterm WM3800R
下り速度:4.3Mbps
(4,278,824bps)
上り速度:0.2Mbps
(153,781bps)
1回目5.1Mbps 2回目6.4Mbps 3回目が上の結果でした。
3日間制限がかかるWi-max2+へは切り替えず、フレッツ光に変更します。
変更前の最後の計測をしてみました。
キャリアアグリゲーション導入されたら上記計測数値よりもっと遅くなるんだろうな
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2015/04/13 22:30:28
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都大田区
測定機器:Speed Wi-Fi NEXT WX01
下り速度:19.3Mbps
(19,343,692bps)
上り速度:2.4Mbps
(2,420,036bps)
0点

まあまあ、そんなものじゃないですか。
うちの街では市役所で5Mbps、うちの家で15Mbps、民家が無い沼地で25Mbpsくらいの速度です。
海沿いに行くと1Mbspしか出ないですけどね。
書込番号:18679637
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)