
このページのスレッド一覧(全2534スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2014年9月26日 00:54 |
![]() |
0 | 0 | 2014年9月25日 00:26 |
![]() |
0 | 0 | 2014年9月23日 19:43 |
![]() |
0 | 0 | 2014年9月22日 18:29 |
![]() |
0 | 4 | 2014年9月21日 18:08 |
![]() |
0 | 1 | 2014年9月21日 15:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2014/09/26 00:04:08
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:福岡県福岡市城南区
測定機器:Wi-Fi WALKER NAD11
下り速度:60.6Mbps
(60,599,382bps)
上り速度:8.6Mbps
(8,623,160bps)
ここ2日ほどWimaxの電波が極端に不安定になり、イライラしてましたが、
ようやく復旧したと思ったら、2+になっててビックリ。
思っていたよりも早く始まったので、嬉しい誤算。
スピードにも満足してます。
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2014/09/25 00:23:07
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:東京都渋谷区
測定機器:Wi-Fi WALKER HWD14
下り速度:32.3Mbps
(32,277,772bps)
上り速度:1.0Mbps
(976,532bps)
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2014/09/23 19:42:00
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:兵庫県神戸市東灘区
測定機器:Aterm WM3800R
下り速度:6.0Mbps
(5,981,540bps)
上り速度:0.1Mbps
(96,039bps)
上りが厳しいかなぁ〜
0点





スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2014/09/16 22:27:04
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:神奈川県横須賀市
測定機器:Aterm WM3600R
下り速度:0.2Mbps
(156,754bps)
上り速度:0.1Mbps
(138,573bps)
涙が出るぐらい遅い。
0点

無線の場合は、色々と解決する処方箋が多すぎて難しいですね。
機器とPCをUSBで繋ぐことが出来ればそれで計測。
出来なければ無線LANでスマホやタブレットを含むクライアント端末からアクセスポイントがいくつあるか確認。
2.4GHz帯(11b/g/n)で自分の親機を含めて5つ見つかったら11b/g固定で再挑戦。それ以上なら我慢しか無い。
8つ以上なら5GHz帯(11a/n/ac)が可能な端末に機種変更。(クライアント側も含む。)
以上が自分で可能な限り出来る事。
それ以上先は、回線提供側の問題ですね。
書込番号:17945490
0点

私もショッカー戦闘員さんがどんな端末を使って、どう言う方法で接続しているのか分かりません。
改善しようというお気持ちが強いのであれば、わかるまでショップなどで伺うことを強くお薦めします。
書込番号:17964332
0点



スピードテスト(モバイル)
http://kakaku.com/bb/article/wimax/speed/
測定日時:2014/09/21 13:41:26
回線種類:UQ WiMAX
測定場所:神奈川県横浜市保土ケ谷区
測定機器:Wi-Fi WALKER HWD15
下り速度:79.0Mbps
(78,991,409bps)
上り速度:5.2Mbps
(5,157,446bps)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)