
このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 1 | 2013年12月25日 16:47 |
![]() |
12 | 0 | 2013年11月24日 13:02 |
![]() |
11 | 1 | 2013年8月13日 10:18 |
![]() ![]() |
11 | 1 | 2013年4月22日 19:21 |
![]() |
3 | 2 | 2012年11月27日 02:31 |
![]() |
24 | 2 | 2012年10月21日 01:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ひかりTV
ひかりTVの無料お試しをしていました。
無料お試し期間が終わりに近づき、家族会議の結果解約する事になりました。
解約手続きのため、解約窓口に電話をかけても、いっこうにつながる気配がありません。インターネットのお客様センターにもお問い合わせも何度も送り、ようやくカスタマーにつながり解約する意向を伝えました。
しかし、こちらが解約する事一点張りを貫いても、あれこれ言って解約させてくれません。
らちがあかないので、たまたま休みで家にいた旦那に変わってもらいました。するとあっさりと解約に応じてくれました。
女をなめられたこともムカつきますが、男が出た途端の対応の差は非情に不愉快でした。
解約手続きをする際は、是非とも怖い男の人に近くに居てもらって手続きする事をお勧めいたします!
6点

みずいろぞうさん、はじめまして。私も最近、同様の経験をしました。
私の場合は、量販店でパソコンを購入してNTTフレッツ光を契約した際、オプションとしてひかりTVに加入。チューナー到着前に電話で解約要請をしても「最大2か月無料なので一度視聴してみてください」と押し切られたので、ネット検索してみると・・・
契約した月は解約ができない、一度チューナーを接続しないと解約できないetc.のご意見を見つけました。驚いたことに、 TVがない環境なのに解約できないという例もありました。
そしてチューナー到着後、ひかりTVのサイトで『解約するための電話予約』をしました。が、予約日時になっても連絡なし。そこで、あるプロバイダー経由で電話したら解約できたという事例を参考に、私はNTT東日本に電話。
するとNTTからの折り返し電話で、今回は特別にNTTの担当者がひかりTVの解約を受付けた上、宅配業者が2週間以内にチューナーを引き取りに来るとのこと。結果、チューナー未接続、無料期間内で解約することができました。
量販店でうかつにもひかりTVのオプション加入を承諾したことを自省するとともに、みずいろぞうさんがご指摘の通り、顧客によって異なる対応をする業者に疑問を感じます。
書込番号:16997614
7点



ひかりTV
M-IPS200(三菱電機製)のチューナーを2台ひかりTVショッピングで購入し2箇所で11月から利用開始しました。ところが、HDDへの録画は問題なくできるのですが、コンポジット端子に接続したブルーレイレコーダーへの録画に不具合(音声は録れているが画像が録れていない)が生じるケースが出てきました。チューナー購入以前はPM700(住友電工製)というレンタルチューナーを使っており、同様の録画利用で問題は一切なかったのと、新品の2台とも同じ不具合が生じたので、故障ではなないと考え、とにかく原因の特定を自分なりに試行錯誤してみました。いろいろとやってみた結果、TVの電源のON/OFF(コンセントの抜差し)で異常が再現できることがわかりました。チューナーとTVはHDMIケーブルでしかつながっていないため、HDMIモジュール同士でなんらなの影響があり、チューナーがコンポジット端子に映像信号を出さないようにしてしまっていると推測しました。正常に録画できている場合でも、録画中にTVの電源をON/OFFすると録画画像が一旦切れて1〜2秒後に回復するという状況も確認できました。以上の状況からチューナーの構造上の問題があると考え、ひかりTVのカスタマーセンターに問題の解決を依頼したところ、技術的に検証してくれるどころか、チューナーには問題がないので、レコーダーのメーカにきいてみろと言われ、レコーダーには(レンタルチューナー、スカパーチューナーをつないでも異常なしなので)問題がないはずだと説明しても、同機種の交換(解決しないでしょ!)以外(返品や差額支払いによる他の機種への交換)応じられないという対応。その後何度も掛け合いましたが、技術的な検証やメーカーの見解等解決へ向けて努力する姿勢は一切見られず、ひたすら全てのレコーダーとの接続は保障していないから何が起こってもこれが正常な状態だ、と言い切られてしまいました。さらに食い下がったため、ST770というPM700と同機種のチューナーを送ってもらい検証したところ、ST770
では異常がでなかったのですが、これに対しても「チューナーの仕様がそうなっているので、(仕様どおり動作しているので)正常な状態です」と言われました。あげくの果ては、チューナーはレコーダーに録画するためのものではないので責任はない、と言い出し、操作ガイドブックに一般的な録画機種との接続について図解までして解説してあることを指摘しても、問い合わせが多いから載せているだけだ、と開き直る始末。カスタマーセンターとは、この他ここでは書ききれない程驚くべき顧客軽視と感じるやり取りをしました。ちなみに、検証のために送ってきたチューナは、後で確認すると新規レンタル扱いで525円のレンタル料がかかる設定になっていました。問い詰めるとレンタル料無料期間だから検証の間は料金がかからないし、これ以外の設定だと対応できないから我慢してくれとのこと。このように全てが自己都合で顧客の状況や要望にあわせて常識的な対応をすることを一切しようとしない事業者相手のやり取りは埒が明かないので、他の方法があればと思うのですが、三菱電機もこの機種の窓口は無いようなので・・・。やはり消費者センターにでも相談するのがいいのでしょうか。
12点



ひかりTV
地デジが移りにくい地域なので、ひかりTVに加入しましたが地デジを観るだけにしては料金が高すぎです。
加入時に最新映画や有料番組が観られると言われ、お値打ちプランに入りましたが最新映画は別料金で
無料で観られる映画は、つまらないB級映画ばかりです。
有料番組も再放送ばかりで、詐欺にあった気分です。
9点




ひかりTV
無料レンタル+1ヶ月利用でしたが、料金がとにかく高い。
電話での勧誘から解約まで、何度か電話で応対してもらいましたが、その時々、人によって説明内容にズレがあり、結局必要もないのに丸々1ヶ月分支払わなければならないハメに…。
料金やプラン変更できない事など、こちらが不利になる情報は事後説明で騙された気分です。
二度と利用しません!
期間設定もいい加減で最悪でした。
8点

NTTぷらら ひかりTVじゃない?
ぷららは、解約する電話を入れると、ネチネチと理由を聞いてくるんだよねぇ。
書込番号:16046981
3点



ひかりTV
実家から電話があり、光テレビを加入してあるのだけど毎月の料金が高い上に使い勝手が悪い。
と相談を受けました。光テレビを無理矢理加入させられた感じだったのですが、地デジを見る手段がなく仕方ないといった感じだったそうです。
今電気屋(エディオン)へ連絡すると、ケーブルテレビか光テレビのどちらかしか手段はないと言われました。
アンテナを地デジにして、テレビを地デジ対応にしたところで、地デジの電波は殆どの地域で受信しにくいから諦めた方がいいといわれました。
何か格安でテレビを見る手段はないでしょうか?大変困っているのでお願いします。
テレビアンテナ:アナログ
使用テレビ:アクオスの地デジ対応(型番はわかりません)
2点

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2057/
こちらで再質問されてはどうでしょう、詳しい方が多いので。
番地までは不要ですが大まかな地域も一緒に書かれるといいかと。
書込番号:15394765
1点



ひかりTV
10月にフレッツ光からAUひかりギガに変更しました。
不満はTVです。AUひかりではHD(ハイビジョン)の提供が映画のムービープラスしかありません。音楽コンテンツはすべてSD画像。AUはフレッツが無料提供を止めたMTVが提供されていたので期待していたのですが残念でした。とにかくフレッツ光は音楽番組、映画などすべてがHDだったためAUにして画像の劣化は悲しいものがあります。安かろう悪かろうです。まあ、最初に気がつかなかった私が悪いといえばわるいのでしょうが・・・
ちなみに通信速度は200M強で満足はしています。
9点

情報ありがとうございます。
最近というかここ一年ばかり定期的にAUの代理店からフレッツ光からの乗り換えの勧誘をうけていました。回数が増える度にどんどん条件がよくなっていって最終的にフレッツひかりの3年しばりの解約料もAUで負担するとまで言われ気持ちがAU乗り換えに傾いていましたがテレビサービスの画質が悪いということをこのスレで知り乗り換えはしない事にしました。もし画質の事を知らなかったらスレ主様と同様に不満を抱いたと思います。
情報ありがとうございました。
書込番号:15228112
9点

AUひかりTV、フレッツ光TV、スカパーを比較しているサイトがありました。
始めから知っていれば不満もありませんでした。
http://kojidirect.blog41.fc2.com/blog-entry-309.html
書込番号:15231754
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(動画配信)