
このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
27 | 2 | 2018年2月1日 16:19 |
![]() ![]() |
53 | 1 | 2017年9月14日 19:37 |
![]() |
84 | 3 | 2017年9月11日 14:55 |
![]() |
70 | 7 | 2017年8月23日 13:47 |
![]() |
11 | 0 | 2017年6月1日 15:17 |
![]() |
11 | 0 | 2017年5月27日 16:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ひかりTV
ひかりTVに加入して3年、ぷらら光とセットで加入していたのですが、マンションでJcomが導入されたのでぷらら光とひかりTVの解約の連絡をしました。ぷらら光は簡単に解約の対応をしてくれたのですが、ひかりTVでは重要事項説明にも会員登録証にも記載がなく、契約時に聞いたこともない違約金9000円余りが必要と言われました。電話での対応者は脅しのように、それでも解約しますか?という言い方なので、腹が立って解約します、と言いました。しかし聞いたこともない違約金の請求にとても腹がたっています。加入が2015年1月で3年目ですが、会員登録証は2017年1月発行のものがあるので、加入から2年で再契約の扱いになっているのかもしれませんが、各書類に何の記載もなく、聞いたこともない違約金の請求に納得できません。消費相談窓口や消費者団体にも連絡しようかと思っているところです。
17点

光回線契約もプロバイダも2年縛りって普通にあるよ。
ひかりTVも料金プランの主流は2ねん割(2年契約)ですね。
なので聞いてないじゃなくて聞き逃した系ですね。
違約金は10,000円(不課税)って書いてありますね。
https://www.hikaritv.net/entry/plan/
書込番号:21560645
5点



ひかりTV
カスタマーセンターの対応が最悪でした。
電話するも、絶対に10分以内には繋がりません。
長い時は20~30分はコールしないと駄目です。
電話での「〜します」「〜を送ります」の電話言葉は信用できません。
いつまで経っても果たされませんので、注意が必要です。
苦情を言っても決して謝らず、のらりくらりするだけで、対応もマニュアル一辺倒。
電話するだけ無駄です。
こんなクソサービス、二度と契約するか!
書込番号:20768310 スマートフォンサイトからの書き込み
44点

同じ事、今有りました。
もう、殿様商売なんですよ。
客を客だと思わない図太さに苦笑するしかないです。
余りにも、横柄な対応だったので
口頭で、レンタルチューナー返却と
解約を言ってやりました。
丁度、二年縛り終わったので良かった。
書込番号:21196568
9点



ひかりTV
使用1ヶ月での感想です。
これまでスカパーに加入していましたが、冬の降雪の影響で視聴出来ない事があったので、価格も含めての光へ、
率直に言って後悔の一言!
後悔その1 ネットと同時に視聴した場合、環境にもよりますが映像に乱れが出る場合あり。
後悔その2、カスタマーではHD録画機に録画可能との事でしたが、スカパーの様にHD画質では録画不可で、別途でHD機器の購入が必要。
後悔その3 GCH等の無料放送が視聴不可
後悔その4 とにかくカスタマーの対応が最悪!電話は繋がらず、メールの対応も返事が来るまで2日かかり、メールってより郵便?
安かろう悪かろうの見本の様な業者です。
33点

更に3か月目の追記です。
ネットを使用していない深夜帯の録画にも映像の乱れがあり、問い合わせてもダンマリ、
企業体質が疑われます。
短い期間でのchの入れ替わりや先の映像の乱れを理由にした契約解除の場合でも2年縛りが適用との事。
後付けHDDの編集も出来ず、CM等で無駄に容量を喰うし、録画も不安定だし、光tv難ければdocomoも難しで、
全て解約したい!って気持ちになりつつある現状です。
書込番号:20697631
22点

>ひねくれ親父さん
ひかりTV利用歴3年目のユーザーです。
>ネットと同時に視聴した場合、環境にもよりますが映像に乱れが出る場合あり。
拙宅にも似たようなことがありますが、ホンの一瞬で気にするほどでもありません。
>カスタマーではHD録画機に録画可能との事でしたが、スカパーの様にHD画質では録画不可で、別途でHD機器の購入が必要
HD画質で録画する場合は、レコーダーはUSB接続に対応したものでないといけません。
私はBUFFALOの外付けHDを、ネットワークで接続してDIGAにダビングしていますが、支障なく番組を楽しめていますよ。
後悔その3 GCH等の無料放送が視聴不可
後悔その4 とにかくカスタマーの対応が最悪!電話は繋がらず、メールの対応も返事が来るまで2日かかり、メールってより郵便?
書込番号:20802072
16点

とある地上局の番組が仕事の関係で見られず、オンデマンド配信をしていたのが「ひかりTV」であった為、パソコン視聴を前提に、Web会員のバリュープランに加入しました。
目的は達せましたが、バリュープランで視聴出来る番組は本当に少なく、全く見る番組が無いことから9ヶ月後に退会しました。
ネットで加入しましたので退会も可能かと思いましたが、退会手続きを進めると、バリュープラン他セットボックス契約の無い契約の解約は、カスタマーセンターへの電話しか方法が無いことが判明。
ホームページで繋がりやすいと案内されている時間帯で、担当者に繋がるまで20分。 そもそも自動応答中に加入時に登録していない情報の入力を求められ、放置を繰り返すことで、ようやくオペレーターに接続、そこから延々と待たされると云うハードルの高さ・・・
そして、ユーザー情報画面からは解からない加入時の確認メールにあった「契約番号」を求められてパニックとなる。
いい加減、解約が出来た時の疲労感と云ったら・・・
もう二度と、ぷららとは関わりません。 ああ、ムカつく・・・
書込番号:21187540
13点



ひかりTV
ひかりTVのトリプルチューナー(ST-3200)について、書き込ませていただきます。
このたび、シングルチューナー(ST-770)から買い換えました。
ST-770から買い換えた理由は、カスタマーセンターに確認したところ「ST-770でHDに録画したデータも、引き継いで視聴できる」と案内されたためです。
しかし、実際には録画した一部の番組しか表示されず、HDへの新規録画もできませんでした。
改めてカスタマーセンターに確認したところ「同様の不具合が確認されており、9月中旬にアップデートで改善予定」とのこと。しかも、改善されるまではHDでの録画もできないと案内されました。
完全に事前の案内と異なるため、その旨を伝えたところ「8月9月の視聴料を無料にする」という提案でとりあえず妥協しました。
しかし、今のところアップデートされておらず改善もされていません。
しかも、ひかりTVのショッピングサイトでST-3200のレビューを上記の内容で記入しようとしたところ、「内容が不適切」という理由で掲載されません。
ひかりTVのサイトにはこの不具合が記載されていないため、同様の被害が起きないように注意喚起のつもりでしたが、それをもみ消すという姿勢は腑に落ちません。
視聴料無料についてもかなり揉めた上での先方の提案でしたので、泣き寝入りしている方も多いのではないかと思います。
21点

私もST3200で再生できても録画ができない経験をしました。また、ゲームのFF VIIもバグだらけ通信も途中で切断など(今は改善されましたが)
私は泣き寝入りしましたが、あなたの投稿を見てゲームの新たなバがグを発見したのを継起に文句をメールしました。
結果をまたご連絡します。
しかし、ひどい会社ですね、私は録画を再フォーマットして破棄したことで録画はできますが、自分たちの多チャンネルサービス業をまるで理解していませんね。
腹が立って収まりません。
書込番号:17996807
9点

引き続きST3200の件ですが、本日(9月30日)ひかりに電話しようと思っております。
そちら様にご迷惑をおかけするようなことはいたしませんが、今回のそちら様の件が事実であることと、出来れば担当者氏名や担当部所等、あなたが開示できる情報をいただけないでしょうか?
重ねて申し上げますが、ひかりの廻し者ではなく、あなたと同様の被害者です。決してご迷惑はおかけいたしません。
ご検討ください。
書込番号:17997463
3点

taro1965様
やはり同じような状況の方がいらっしゃったのですね。
書き込んだことはもちろんすべて事実で、脚色は一切ないと言い切れます。
残念ながら対応した担当者名までは残していませんが、問い合わせはHPに掲載されているカスタマーセンターにしました。
組織に不都合な情報は隠蔽するという姿勢は、旧日本軍の流れを組む会社ならでわと思わざるをえないですね。
対応しているカスタマーセンターの方は派遣さんでしょうから、何の責任もないどころか、今回のやり取りの責任を取らされて派遣切りにあっているかもしれません。そう考えると申し訳ないのですが、やはり普通の消費者としては納得できないですね。
書込番号:17997676
11点

ご返答有難うございます。大変に勇気づけられました。
さて、午前中にTELしたところ、1ヶ月無料の提示でした。同じトラブルで、且つ、ゲームでも問題があったのに、どのような根拠・基準でそのような対応となるのか、と問い詰めたところ今日中に検討して電話をくれるとのことでした。
実は私の知人も同様の問題・対応を受けているのがわかり、益々怒りです。
また、チューナーの評価を掲載しようとしたところ、不適切だと削除されたとのことでしたが(内容は拝見できずに残念です)、それが事実ならば大手通販では最悪のレビューも掲載しています。
放送・ショップ・ゲームの全てで最低ですね。
書込番号:17998064
10点

私も9月になっても状況が改善されないため、改めて確認の電話をしました。
その際のやり取りを議事録代わりに書きますので、今後契約を検討されている方は、このような対応に納得する必要があることをご承知おきください。
カスタマーセンター(以下CC)「再度、状況を確認して調査させてもらいたい。画面を確認してファームウエアの数字などを教えてもらいたい」
自分「出張中で画面が確認できない。また、自宅に戻っても時間も遅いので、お伝えすべき必要な情報をメールで教えてほしい。折り返し、こちらから必要な情報を返信する。」
CC「(明らかに焦りながら)担当に確認する。(保留)メールでのやり取りは時間がかかるため、メールではやり取りできない。情報を伝えてほしいとお願いしたが、できるだけこちらで対応する。どうしても伺いたいことが出てきたら、こちらから何度でも電話する。」
自分「メールでのやり取りは時間がかかるというのは意味が分からない。お互いの都合を考えれば、メールが一番効率が良いのではないか。メールだと証拠が残るため、できないのではないか」
CC「(絶句)申し訳ない」
自分「このまま不具合が改善されない場合は、どう対応してもらえるのか」
CC「その際は改めて相談させてもらう」
大学の法学部教授の知人が「メールは証拠が残るから使わない」と言っていたのを思い出しました。
当然NTTですので、こういった対策もされているのでしょう。
恐らく、何の情報もなしに改善することは難しいでしょうから、解約してスカパーに乗り換える予定です。
チューナーに関しては、ひかりTV自社のショッピングサイトでしか販売していません。
Amazon等で販売すると、レビューで不具合が暴かれるからでしょう。
自社サイトだけでの販売では拡販の期待はできませんが、その代り不都合な情報は今回のように封じることができます。
逆に言えば、自社サイトでしか販売していない商品は信用できないということです。
このような不具合があっても販売中止せず、むしろ情報誌、サイトであたかも素晴らしい商品のように販売しているのが現状です。
書込番号:18006421
8点

teoteto様へ
ナイスな情報です。
私も、9月30日に電話で対応し、その後全くトラブルの理解をしていないメールの返信が10月1日にありました。
窓口の女性は懸命に取次をしてくれましたが、カスタマーセンターの担当者はどうにも気の毒なくらいに機能しません。
私も、お互い履歴を残すためにメールでの対応を基本にしましょうと伝えました。しかし、返答はなしです。普通、問い合わせをしたら、回答に時間がかかることは理解できますが、メールを受理した旨の返信は常識ですよね。ソフトバンク・アマゾン・NTTいずれかの耳のアカでも飲ませたいくらいです。
私も知人に弁護士がおりますし、私自身、多少はコンピュターの知識もあります。NTTプララのレビュー削除の件など、ある種のリコール隠しですね。
相手の対応次第では(私の利益だけではなく)事実を明らかにするために、今後のユーザーの悲劇を防ぐために断固戦います。消費者センターにも知人がおります。フル装備で待ち構えています。
あと、カスタマーセンターの電話窓口の方は社員だと言ってました。
書込番号:18008329
8点

今更ですが拝見して参考になりました。
引っ越しで今までもひかりTVでチューナーレンタルしており迷っていました。
ダブルチューナーですが、初期に不具合があったので。
少しレンタルで様子見ようかと思います。
書込番号:21139104
0点



ひかりTV
3年前、都内に住むようになったのがきっかけでISPと同時に「ひかりTV」に加入しました。「ひかりTV」のチューナーで地デジの視聴もできたので、アンテナ設置をすることもなく快適なTVライフを過ごしていました。
一昨年、別のマンションに引越しし、各種転居の手続きも済ませ「ひかりTV」にも電話して「転居先でも視聴可能」との回答を得たので安心していたのですが、実際には転居先で地デジだけ視聴できなくなってしまいました。「転居前の説明と違う」とカスタマーセンターに電話し、しばらくすると「回線工事をさせていただきます」とのこと。数日後ケーブルやソケットなどを交換。以前と同じように視聴できるようになりました。原因や処置については何の説明もなく、ただ工事完了確認のサインをさせられただけでした。
そして、再び転居することになりました。前回転居時のトラブルがあったので、転居先でも問題なく視聴できるかどうか確認の電話をすると「現在の居所も転居先も同じ回線。地デジは視聴できない」とのこと。「現在視聴できているんですけど」と言うと「そんなことないはず。視聴できないです。原因はわからないので、ISPに問い合わせてください」の一点張り。かたやISPの方でも「原因がわからない。ひかりTVに問い合わせてください」…。「私は素人で説明できないので、そちらからISPに問い合わせてもらえませんか」とお願いすると「そんなことできません」とけんもほろろ。「なぜできないんですか」と聞くと「できないものはできない」と理由も聞かせてもらえませんでした。少し食い下がっただけで、「クレーマー」扱いされてしまいました。
仕方なく、ISPに現在使用中の回線と転居先の回線の名称をNTT東日本が使用している呼称で教えてほしい旨電話。ISPの回答に基づいて「ひかりTV」に照合してもらって「視聴できる可能性がある」ことがわかりました。ちなみに、現在の居所と転居先の回線種別は別物であることもわかり、当初のISPサポセンの説明と食い違うことも判明。顧客の視聴環境を十分把握していないでたらめな運用実態がわかりました。
抱き合わせで販売しているのに、共通のプラットフォームがないために、ISPと「ひかりTV」が責任の擦り付け合いに終始。サービスを提供している回線の呼称が両社で異なっているため、確認に相当の時間がかかってしまいました。
サポセン電話もなかなかつながらず、一日がかりで疲労困憊。
11点



ひかりTV
ネトフリとひかりTVに同時に加入
ネトフリはプレステで即見れたんですが、ひかりTVは…
3週間ほどたってやっとセットトップボックスが送られれてきました。
古い機械なのか、操作のラグが酷いし使いにくい…
しかも見たかった作品が軒並み1話だけしか無料じゃないじゃん…(ビデオ見放題プラン)
なにかとてもやばい胸騒ぎがして即解約の電話をしたら、簡単に解約できました。
0円で解約できてホッとしました。
もうちょっと良いサービスになればいいのになー
おもったより良心的な会社だとは思ったけど、一生ひかりTVを見る事はないでしょう。
11点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(動画配信)