外貨預金すべて クチコミ掲示板

 >  > 外貨預金 > クチコミ掲示板

外貨預金 のクチコミ掲示板

(423件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「外貨預金」のクチコミ掲示板に
外貨預金を新規書き込み外貨預金をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)見通しニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 はじめてみました

2023/05/23 20:18(1年以上前)


外貨預金

クチコミ投稿数:1件

ポートフォリオのひとつとしてはいいと思います。

書込番号:25271753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

今後は期待できなさそう

2015/12/16 13:40(1年以上前)


外貨預金 > 住信SBIネット銀行

クチコミ投稿数:10件

今までのサービスが良すぎたとも解釈できるが、スマートプログラムの導入など結局はエサで釣っただけなのかと悪印象。加えてここ最近カスタマーセンターとやりとりがあったのだが対応が悪い。銀行だからしかたがないのかもしれないが融通が効かなすぎる。

ネット銀行預金残高1位になって調子に乗ったか?(失礼)、直感だが今後は新生銀行のように落ちていくような気がします。というか、新生銀行復活のチャンスなのでこの機会にサービスの改善を期待したいです。

書込番号:19409314

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

いつになったら・・・

2010/06/03 18:35(1年以上前)


外貨預金 > 米ドル

クチコミ投稿数:2658件 全国の潮汐・潮見表 

日本もいつ破綻するか分からんからとドル買い始めましたが、
買いやめして早や数年、いつになったら円安になるのか・・・・・

今お金欲しいのに、結構割れてるんで売らずにそのまま(固
せめて110円台にでもなれば妥協できますが。。
調子に乗るんじゃなかったと反省。

まだまだ先は見えませんね。
地金にしとけばよかった。。


外為の難しさを痛感してる今日この頃です。

書込番号:11446846

ナイスクチコミ!1


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2010/06/03 18:47(1年以上前)

地金も投機資金で高値安定。1オンス・1,200ドル時代もいつ終わりになるか・・。
10年以上持ち続けた1オンス金貨○○枚も1,000ドル超えで売却。暴落したら買い戻すつもりですが・・。

書込番号:11446882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2658件 全国の潮汐・潮見表 

2010/06/04 17:32(1年以上前)

こんにちは。
ホント純金の高騰は先が見えませんね。

>10年以上持ち続けた1オンス金貨○○枚も1,000ドル超えで売却。

それでも随分利益はあったのではないですか♪
普通ここまで高騰したら売却しますよね〜

ただ、まさかこれ以上に高騰するとは思いもしませんでした。
株が不安定なのと、中国の影響が大きいみたいですね。

なんだかモンゴルの鉱山が可動したらどうとか、私の元に噂が入ってきましたが信憑性は???です(笑

先月のギリシャ問題時に激しい動きがありましたが、プラチナはかなり暴落でも純金はほんの少しで既に回復&高騰。
やはり純金は強いっす!


って私の米ドルには関係ないですが(涙

書込番号:11450893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

外貨預金 > NZドル

クチコミ投稿数:34件

NZの高金利に魅かれ、『NZドル安になったら買おう!』と、ここ4ヶ月くらいウォッチしていたのですが・・・あまり為替に変動がないですね。
米ドルや豪ドルはその期間、ざっくり言うと『円安方向』なのですけど・・・
金利が魅力なので、相場が安定しているなら、そろそろ買っちゃおうかな、と思っています。

書込番号:8064273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2008/09/10 00:56(1年以上前)

9/8(月)、約半年ウォッチングしている中では、安値だったので、
10万円分NZドルを購入しました。(1NZ$=73.55円でNZ$1359.80)
1ヵ月定期で、年利率(税引前) 6.71600 %。
まあまあと自分では思っていますが・・・

書込番号:8326290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2008/09/28 22:23(1年以上前)

すばらしい選択ですね。
私の平均買値は80円です。

書込番号:8427683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2008/09/30 01:37(1年以上前)

ねこちゃん77さん、返信ありがとうございます。
実はその後値下がりした際、買い増しをし、
平均買値は71.56円(24万円分)となりました。

書込番号:8433573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4583件Goodアンサー獲得:352件

2008/10/08 18:50(1年以上前)

金利が下がりました。

書込番号:8473060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2009/08/11 13:30(1年以上前)

わたしも買い増しして70円台前半です。
もう50円台には戻らないかもしれませんね。

書込番号:9983173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/08/13 12:31(1年以上前)

ねこちゃん77さん、お久しぶりです。

昨年秋から今年の春にかけての値下がりの間に
買い増しを続けた結果、
自分の平均買値は53.05円となりました。

一時160万円分以上、NZドルを持っていましたが
最近の値上がりでかなり売却をし、
現在手持ちは58万円分ほどです。

しかし、からうりさんも書かれている通り、
金利が下がってしまったのが残念ですよね。

もっと値が上がったら、全額売却して
別の投資先(貯金先)を考えるつもりです。

書込番号:9992255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2009/08/25 11:31(1年以上前)

お久しぶりです。
あれから買い増しも売却もしておりません。
放置プレイとなっております。
昔に比べ、含み損が減っていますので放置でいいかなと。
金利が低いとはいえ、まだ2%もありますし。
状況見ながら、豪$かNZ$かの買い増しをするつもりです。
米$、ユーロはしばらく遠慮しておきます

書込番号:10047391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

随分円高になってしまいました。

2009/01/09 19:25(1年以上前)


外貨預金 > 三井住友信託銀行

クチコミ投稿数:11件

以前、住友信託銀行で外貨革命(米ドル)に預けましたが、随分円高になってしまいました。
今度追加購入しようと思います。でも、ますます円高が進みそうで少し不安です。。

書込番号:8909467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

円高?豪ドル安?

2008/11/23 22:13(1年以上前)


外貨預金 > 豪ドル

クチコミ投稿数:150件

8月初旬までは1豪ドル100円前後で安定していたものが、今や60円を切ろうとしている。色々理由はあるのだが、それにしても何故?今がチャンスと思いつつ、後ずさりするのは私だけではないんじゃあないでしょうか。

書込番号:8681243

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「外貨預金」のクチコミ掲示板に
外貨預金を新規書き込み外貨預金をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(投資・資産運用)