銀行別すべて クチコミ掲示板

 >  > 外貨預金 > 銀行別 > クチコミ掲示板

銀行別 のクチコミ掲示板

(208件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「銀行別」のクチコミ掲示板に
銀行別を新規書き込み銀行別をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)見通しニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ペイオフはどうなってるの?

2007/07/12 13:29(1年以上前)


外貨預金 > シティバンク

スレ主 真鱈絵さん
クチコミ投稿数:2件

シティバンクが7月よりペイオフー預金一千万円までの保証の仲間入りを果たす事を聞いたけど電話すると「分かりかねます」とかインターネットでは「電話で聞いてくれ」とまた無責任な回答。ペイオフが本当ならいつからなのかHPでもいいから教えて欲しい。

書込番号:6526149

ナイスクチコミ!0


返信する
MINI1300さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2007/07/30 19:07(1年以上前)

シティバンクには8年ほど付き合いましたが、為替取引手数料が高い、市場と連動しない相場(丸め込まれている分銀行が儲かっている)で、さっぱり儲かりませんでした。
私は、他に変えたら?と勧めます。

書込番号:6592149

ナイスクチコミ!2


スレ主 真鱈絵さん
クチコミ投稿数:2件

2007/07/30 21:27(1年以上前)

貴重な御意見有難う御座いました。

書込番号:6592647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

外貨預金 > みずほ銀行

クチコミ投稿数:83件

みずほマイレージのポイントがたまりました。UCギフトカードへの交換をするため、ホームページの該当する項目を探しましたが、見当たりません。支店の案内者と窓口に聞いたところ、「窓口で手続きしてください。その際、キャッシュカードと印鑑が必要です」と言われました。
後日、支店に出向き、30分待たされた後、手続きしました。
一枚の申込み用紙に住所、氏名、電話、口座番号などを記入して押印するだけのことでした。
このような簡単な手続きはインターネットでできるようにすべきです。

書込番号:5457205

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2006/09/26 02:00(1年以上前)

ところで、質問はなんだったのでせうか。

書込番号:5479006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件

2006/10/01 08:02(1年以上前)

失礼しました。質問ではなく、「その他」です。
本件については、みずほ銀行に口頭および書面(お客様アンケート)で伝えました。

書込番号:5495119

ナイスクチコミ!2


hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件

2007/01/09 21:57(1年以上前)

そうですね。

書込番号:5863016

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初めて知りました

2006/06/30 15:36(1年以上前)


外貨預金 > スタンダード・チャータード銀行

スレ主 JasonCさん
クチコミ投稿数:3件

スタンダードチャータード銀行って初めて知りました。

金利の水準や手数料の安さが目立ってますが、
インターネットでの取引は出来ないのかな?

どなたか知っていたら教えてください。

書込番号:5214470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2006/06/30 18:10(1年以上前)

現在はネット取引はできないようですね。
基本、プライベートバンクですし。
丸の内の店舗見たことありますが、すごいゴージャスでした。

書込番号:5214747

ナイスクチコミ!0


スレ主 JasonCさん
クチコミ投稿数:3件

2006/06/30 19:27(1年以上前)

Multimoriconさん

返信有難うございます。

プライベートバンクってことは資産1億円以上の富裕層しか
相手されないのでしょうか。

父親がなけなしの退職金で外貨運用したいらしいので、お勧めの銀行があったら教えてください。

為替手数料が0ってやっぱり重要ですかね?

いろいろ聞いてすみません。

書込番号:5214912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件

2006/06/30 20:09(1年以上前)

なんで、金持ち専用の銀行の項目がこの掲示板あるの???

http://www.standardchartered.co.jp/japanese/cb/pb/service/yokin/index.html

書込番号:5214989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/07/01 13:46(1年以上前)

プライベートバンクっていう表現は適切じゃないもしれません。
大口顧客をターゲットにサービス展開してるってところでしょうか。
・口座開設は300万円相当額から
・定期預金のお申し込みは50万円相当額から
http://kakaku.com/gaikadepo/companydetail.asp?c=1004
自分が外貨運用してるわけではないので、お勧めできる銀行ってないです。すみません。
でも外貨商品に力を入れていると感じるのは、スタンダードチャータード、三井住友信託、ソニーあたりが上げられると思います。
為替手数料ゼロって結構大きいと思います。金利でもここは強いですね。ただそれ以上にどの通貨を選ぶかが重要ですし、銀行と話をされてみて信頼含め判断するって言うのがいいのではないでしょうか。

書込番号:5216966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件

2006/07/01 14:05(1年以上前)

プライベートバンキングではなくプライオリティバンキングですね。(読んだところによると、実質、2000万以下の客は相手にしないと違いますか?)


http://www.standardchartered.co.jp/japanese/cb/pb/prioritybanking/index.html

書込番号:5217004

ナイスクチコミ!0


スレ主 JasonCさん
クチコミ投稿数:3件

2006/07/01 17:44(1年以上前)

Multimoriconさん、どっぐんさん、

ご返信ありがとうございます。

父親にネット取引で外貨預金やらせるのも心配ですし、
ネット取引自体は別に重要ではないかも。

退職金なので、それなりにまとまった金額だと思うので、
一度相談してみるように言ってみますね。

書込番号:5217473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:12件

2006/07/09 14:55(1年以上前)

ゼロ金利が解禁らしいわよ。

円高になるから、画以下預金は円建てで目減りするわね。

書込番号:5239474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:12件

2006/07/09 14:56(1年以上前)

ゼロ金利が解禁らしいわよ。

円高になるから、外貨預金は円建てで目減りするわね。

書込番号:5239479

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「銀行別」のクチコミ掲示板に
銀行別を新規書き込み銀行別をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(投資・資産運用)