銀行別すべて クチコミ掲示板

 >  > 外貨預金 > 銀行別 > クチコミ掲示板

銀行別 のクチコミ掲示板

(208件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「銀行別」のクチコミ掲示板に
銀行別を新規書き込み銀行別をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)見通しニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

今後は期待できなさそう

2015/12/16 13:40(1年以上前)


外貨預金 > 住信SBIネット銀行

クチコミ投稿数:10件

今までのサービスが良すぎたとも解釈できるが、スマートプログラムの導入など結局はエサで釣っただけなのかと悪印象。加えてここ最近カスタマーセンターとやりとりがあったのだが対応が悪い。銀行だからしかたがないのかもしれないが融通が効かなすぎる。

ネット銀行預金残高1位になって調子に乗ったか?(失礼)、直感だが今後は新生銀行のように落ちていくような気がします。というか、新生銀行復活のチャンスなのでこの機会にサービスの改善を期待したいです。

書込番号:19409314

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

外貨預金 > 楽天銀行

スレ主 coporationさん
クチコミ投稿数:1件

海外送金サイトにログインできない現象がおきました。
調べてみると、ちょくちょく同じ現象のシステムエラーが発生しては解決しているようです。
自分にも同じエラーが発生したので問い合わせると、「システムエラーではありません」と言い張り、原因追究しようとせずにパスワードを再発行させようとします。
パスワードにロックがかかってしまっていることが向こうの調べて判明し、解除してもらいましがそれでもログイン出来ないということはパスワードが勝手に変更されてしまっているとも考えられます。
そういったことを調べようともしません。
セキュリティ対策に不安を感じます。

再発行には1週間程かかります。
私が所有している法人口座、個人口座どちらも同じ現象なので、急ぎで送金する必要があった取引は結局期日内に出来なくなりました。
セキュリティ対策や、お客様対応については全然ダメだと思います。

書込番号:19115590

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

邦銀と一味違うので要注意!

2014/10/27 07:59(1年以上前)


外貨預金 > シティバンク

クチコミ投稿数:1件

もともと口座維持手数料(残高50万円以上あればかからない・・・だったかな)が必要なので、少額口座には向かないなと思っていました。
定期預金が解約不可、というのは定期にするときにあまり気にしませんでしたが、外貨定期は満期前には1銭も引き出せません。預かり時にもっとしっかり説明していただきたいものです。

では、円預金は?

『中途解約:当行の承諾がある場合のみ、満期日前の解約ができます。中途解約時の取扱いについては、商品説明書をご覧ください。』とのことで、天変地異など特殊な場合でCitibank が認めた時に限り、金利調整のうえ解約となるようです。

ご注意を!

書込番号:18097723

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:16件

2014/10/27 08:51(1年以上前)

残高が50万円以下であると、口座維持手数料として毎月2500円取られるので、バカにならない。
CitiBankは、個人相手はやめるとのことなので、残高をゼロにしました。

書込番号:18097841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2014/11/09 09:26(1年以上前)

>残高が50万円以下であると、口座維持手数料として毎月2500円取られるので、
自分はシティバンクダイナース持っているので,口座維持手数料は免除されています。

どうすれば口座維持手数料が免除されますか?
http://www.citibank.co.jp/banking/services/fees/index.html

ただ個人部門の売却の話もあり,候補として三井住友銀および三井住友信託 (トラスト) に絞られたと報道されていますね。
http://www.asahi.com/articles/ASGC77SF5GC7ULFA04C.html

書込番号:18147124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

金融機関に何を求めるか

2014/10/01 12:00(1年以上前)


外貨預金 > 住信SBIネット銀行

クチコミ投稿数:1件

メガバンクに比べて高めの金利、利便性は強みだが、オペレーターの御案内が多い。多額の不正出金があり問い合わせたが「少々お待ち下さい」が永遠続く「その場で110しろ、こちらからは電話できないので今後の問い合わせはまた御自身で」という案内。 後日の担当者はまともな方でSBIから連絡します。110は必要なかったなど、オペレーターの間違いを訂正していた。
金融機関に何を求めるか。お金を扱っている以上これだけ信用を失っては厳しいのではないか。

書込番号:18001433

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

信頼性が低い

2014/07/31 16:52(1年以上前)


外貨預金 > 住信SBIネット銀行

スレ主 rai501さん
クチコミ投稿数:4件

仕組預金を申し込みました。

ところが残高照会&取引履歴には、預入日と金額が表示しているだけで、肝心の金利はどこにも表示されていないので問い合わせてみると、「システムに組み込まれていません」との事。

これでは金利が何%の時に預け入れたのか、なんの証拠も残らないという事です。

全てWEB上だけでの取引なので、大切な部分はきちんと管理してもらわないと
安心できません。

書込番号:17788591

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/07/31 17:38(1年以上前)

こんにちは

外貨預金金利はどこの国の外貨にしたか?でかなり違いがあります。
例えば http://www.bk.mufg.jp/tameru/gaika/kinri.html
そのわずかな違いよりも、為替差益(差損)が大きいので、そちらを目当てにされるのがいいでしょう。

書込番号:17788670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

システム上のミス

2014/01/10 14:26(1年以上前)


外貨預金 > シティバンク

クチコミ投稿数:1件

海外留学や旅行で利用していましたが、留学の前日に入金しようとしたら入金ができなかったので
係員に言ったところさんざん待たされた挙句、電話が全くつながらない、という理由で銀行を後にせざるを得ず、
後で自分で電話で問い合わせたところ、システム上のミスを認めたものの、カードは使えない、口座のお金は
少額で振込手数料がかかるので返せない、との返事の一点張りでした。
問い合わせの窓口が市外局番で口座のお金以上の電話代がかかりそうだったので、馬鹿馬鹿しくなって電話を
終了しましたが、お金は返さない、カードは利用できないまま、謝罪もなし、の対応にはあきれましたし、
怖くて二度と利用していないです。


書込番号:17056053

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「銀行別」のクチコミ掲示板に
銀行別を新規書き込み銀行別をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(投資・資産運用)