
このページのスレッド一覧(全99スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 4 | 2008年8月14日 15:53 |
![]() |
0 | 2 | 2008年6月17日 21:42 |
![]() |
1 | 2 | 2008年12月16日 10:44 |
![]() |
0 | 0 | 2008年3月6日 23:00 |
![]() |
0 | 1 | 2007年11月28日 22:05 |
![]() |
0 | 0 | 2007年10月31日 23:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


株式の相場が、やけに下がってますが、昨日、新聞記事で土地の値段 3ヶ月後暴落、下落、と書いてましたが、やはり今年の株式相場はダメでしょうか?私は、9月には、良くなると思っていましたが、あまい予想ですか?教えて下さい。
2点

米国株式相場は米ドルに連動し、日本株式は円に連動ではなくドルに連動しています。
投機マネーがドルではなく、原油、資源、食料の商品先物取引に向かっているうちは
ドル、米国株式、日本株式共に上がらないでしょうね。
日本人は1400兆円の個人資産を持っていると言われていますので、
このお金が日本株式に向かえば、投機マネーなんか関係なく株式投資
できるわけですが、
実際には日本の株式市場は
・個人投資家
・機関投資家
・外国人投資家
の3種が主で、外国人投資家の割合も高く、外国人が作った流れに流されてしまいますね。
土地に関しては金利、人口増加がポイントですから、金利は低いから好条件として、
一方で、日本で人口増加している地域は非常に限られています。
経済成長率も低いですから、逆に言えば、安定していることが
日本の土地のメリットでありディメリットでもあります。
急騰、急落のギャンブル性が低いわけです。
金融機関が、土地の融資に関して、急に厳しくなったりゆるゆるになったりせず
安定して低利で貸してくれるのが一番いいのにバブルのときはゆるゆるでサブプライム
など不景気になると急に厳しくなるのは経済活動を苦しめるのでやめて欲しい。
勝ち組は地価が割安のときに買い、割高のときに売ります。
負け組は地価が割高のときに買い、割安のときに売ります。
書込番号:8145096
2点

ちなみに東京証券取引所によると、
5月、6月は買い越していた外国人が7月は売り越してますね。
数ヶ月保有の順張りの場合は、外国人が買い越してたら買い、売り越してたら売り。
http://www.tse.or.jp/market/data/sector/index.html
書込番号:8206513
1点



チャートですが、1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年、3年など色々ありますが、それに表示されている緑線や紫線は何日・何週平均の線なのでしょうか。素人質問でお怒りの方もいるでしょうが、教えてください。
0点

画面右側にある「ヘルプ」に載ってました。
(分かりづらいですよね。。)
http://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/help/invest_03_01.html
■5日単純移動平均線/緑
■25日単純移動平均線/紫
書込番号:7951898
0点

ありがとうございました。私もその画面は見たのですが、分かりづらかったためお伺いしたのですが、では5日平均と25日平均しか表示していないということでしょうか。13週平均とか26週平均はもちいて無いということでよろしいのでしょうか。1年とか3年のチャートはどうなのでしょうか。こんな初歩的な思いは私だけでしょうか少し恥ずかしい気もしますが教えてください。
書込番号:7953885
0点



証券会社 > ジョインベスト証券
朝一で買って、すぐ売ろうとすると
お預り残高の不足、または入庫処理中等のため発注できません。お預り証券、預り区分(特定口座開設者)、発注状況、入庫状況等を再度ご確認ください。[32A00030]
という表示が現われ、売買チャンスを逃すことが多々あります。
これってどういう意味ですか?
売るためにお預かり残高は関係ない気がするし、入庫処理中??
とにかくイラッってすることが多いです。
エラーコードについてのヘルプ画面が無いのも不思議。
モバイルはパソコンと全く違い、使い勝手が悪いし。(パソコンが使い勝手が良いという意味ではない…)
今は岡三証券の資料とにらめっこしてます。
1点

いわゆる「約定通知」が遅いということであり、買い注文が約定した状態になっていないためではないでしょうか?
「朝一で買った」ということはどうやって確認されたのでしょうか?注文照会の画面で、買い注文が約定済みになっていることは確認されてから、売り注文を出されたのでしょうか?
証券会社によっても多少は違いますが、多くの証券会社は寄り付きで約定しても、証券会社の中で約定した状態として反映されるまでには30秒から1分ほどかかることが多いです。その前に現物を売ろうとしても、保有していない状態になっているため売れません。
書込番号:7936075
0点

一ヶ月位前に買った株でも
お預り残高の不足、または入庫処理中等のため発注できません。お預り証券、預り区分(特定口座開設者)、発注状況、入庫状況等を再度ご確認ください。[32A00030]
出ました。
なんだかな…
書込番号:8792160
0点



イートレード証券会社から、特定口座より払い出されたの通知書が来ました。
明細を見ても意味あまりわからない。心配になるのはそのお金の行方です。
ちなみに、買った銘柄は1792 みらい建設グループでした。
教えてください。ありがとうございます。
0点

何がわからないのですか?
購入価格?
書込番号:7042502
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(投資・資産運用)