
このページのスレッド一覧(全90スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
214 | 1 | 2020年8月4日 12:54 |
![]() |
51 | 0 | 2020年7月31日 10:31 |
![]() ![]() |
24 | 0 | 2020年5月31日 04:30 |
![]() |
25 | 0 | 2020年4月29日 09:22 |
![]() |
7 | 0 | 2020年3月5日 19:15 |
![]() |
12 | 0 | 2019年11月16日 08:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


株取引の初心者ですが、DMM証券とSBI証券を使ってみて、DMMはUIが整理され非常に分かりやすく、SBIもそこそこ使いやすいと感じていました。で、3つめの証券会社としてマネックス証券を選んだわけですが、率直な感想としては『なんだこりゃ…』といった感じです。とにかくサイトの情報が整理されておらず、ごちゃごちゃの迷路みたいで分かりづらい。まともなデザイナーはいるのでしょうか? サイトの設計が古すぎる? 付け足しだらけの新宿駅のような感じで、1日中がんばっても、株取引にたどり着けていません。私が目的にしているのは米国株の取引なのですが、そのための資金移動の仕組みが複雑でわからない。Zaiとかで初心者向けという記事があった気がするのだが、間違ってますね。時間を返して、と言いたい。DMM証券の使いやすさと比較すると、まさに『天と地』といった感じです。
150点

100%同意です。
私も最近SBIでの米国株の品ぞろえに不満がありマネックス証券口座を開きましたが、
悪い意味でびっくりしました。
あらゆるものがバラバラに点在していてまとまりがなく、わかりづらい。
開発初期に賢いリーダーがおらず、つぎはぎだらけでもはや手遅れ状態のパターンなのだと思います。
今後改善される見込みは恐らくないでしょうから我慢して使うしかないでしょう。
一言でいうと楽天みたい。
2014年に誰かが書いた不満。6年経っても何にも変わってないみたい。
「トップ独走の使いにくさ 〜 マネックス証券サイト」
http://bokuno.cocolog-nifty.com/house/2014/07/post-4aa7.html
あとTrade stationがデカデカと銘柄のチャート見せてくれますが、為替じゃないんだから邪魔なんですよね…
極端に見づらいけれども取引できないわけじゃないので、世の中こんなシステムでもOKなのかも、という感想です。
書込番号:23578522
64点



証券会社 > 大和証券
最低の会社です。オンライン入金しようとしたら出来ず、カスタマーサービスは朝9時でないとつながらないという。寄り付きに間に合わない。入金します、といちいち、言わないといけないらしい。
約定させても、オンライン上では、約定金額も手数料も表示されない、いったい、いくらかかっているのかわからず、カスタマーサービスに聞いても、わからない、明日オンラインに出てきます。と
なんのためのカスタマーサービスか?
入金できるまでに1時間もかかる、あほらしい、
また250万円の約定で2万円以上、手数料がかかるということがわかった。
驚いた。もう、今回を最後にします。もう二度と使いたくない、システムが、非常に時代遅れ。
51点



システムの不具合で積立プランの変更が不可能になる場合があります。
システムの都合上と言う理由で一切対応できないとの返事以外はもらえません。
積立NISAをするなら絶対に選ばないでください。
書込番号:23437368 スマートフォンサイトからの書き込み
24点



MONEX証券が出来たころから継続しています。
その頃はネット証券も数少なく、市中の証券会社と比較すると手数料も安価で、何しろインターネットで手続きできることが大きなメリットでした。
しかしながら、今ではそのような証券会社は数多くあるにもかかわらず、ほとんど進化がなく、旧態依然といった感じです。
手数料もいまでは高いし、Webページも使いにくい。出金も時間がかかるし面倒。
塩漬けあるのでそのままにしていましたが、もう限界かなと思っています。改善してほしいです。
25点



証券会社 > 東海東京証券
オンライントレード
金利が安いの こちらに株を移管して取引始めたが、カスタマーサービスがひどい。
注文をして約定できたかどうか聞いても 教えない、現在の株価を聞いても教えない、
ログインして自分で調べろ、と。
嫌になり、他社に移そうと、株の移管の用紙を送ってと依頼しても、送った、と嘘をいう。1週間しても届かない。
信用配当金の支払いも遅い。
書込番号:23267791 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマホ用アプリも汚いし、Windowsアプリも最新ゲーミングPCですらフリーズして使い物になりません…。売りのタイミングを逃して損しました。
手数料が安いのは良いのですが
ツールさえ良ければメインで使いたいのにもったいない!
書込番号:23050021 スマートフォンサイトからの書き込み
12点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(投資・資産運用)