会社別すべて クチコミ掲示板

 >  >  > 会社別 > クチコミ掲示板

会社別 のクチコミ掲示板

(1118件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「会社別」のクチコミ掲示板に
会社別を新規書き込み会社別をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)見通しニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

なんで話題にならないのか不思議・・・

2006/11/10 07:25(1年以上前)


証券会社 > 岩井証券

クチコミ投稿数:50件

岩井証券が逆指値を導入しています。

しかも、デイトレにはうれしい「1日定額制で日計り取引の片道手数料無料」というサービスもあるようです。

さらに信用取引では無期限一般信用取引ができるようです。
無期限一般信用取引のメリットについては、三枝徹さんの上記ブログに載っています。
私もこのブログで岩井証券の良さを知りました。

私もこのブログを読んで、なぜ岩井証券が話題にならないのか不思議になりました。
どの証券会社よりも魅力的な気がします。

書込番号:5621088

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26件

2006/11/28 17:44(1年以上前)

たしかに岩井証券はデイトレーダー向きのようです。
石田高成さんの著書でもデイトレ向きの証券会社として挙げられていますね。

三枝徹さんのブログ(目指せストップ高で億万長者)も読ませてもらいましたが、ウソはないようですし、信頼できる情報だと思います。

書込番号:5689093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 岩井証券の満足度5

2007/09/16 14:28(1年以上前)

現物で30万以下銘柄を売買してるが、手数料が約定10万ごとに84円増と明朗で、他社より安い手数料で満足してます。

約定20万までならGMO、ジェットのほうが安いけど20〜30万までなら岩井のほうが安い!

書込番号:6761405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 岩井証券の満足度4

2007/12/15 12:23(1年以上前)

ここの証券会社は他社に比べてあまり有名ではないようですが?「逆指値+通常注文」や楽天証券と同じく「デイ割り」の様なサービスも有るし、内容はなかなか良さそうです、ただジャスダック銘柄が1回の入力で発注できる売買株数が100単元なので YOZAN株などを買うときには不便なようですね。
http://www.iwaisec.co.jp/faq/faq02.html#faq2_4

書込番号:7116949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

中国株の東洋証券

2006/11/10 01:00(1年以上前)


証券会社 > 東洋証券

スレ主 平兼盛さん
クチコミ投稿数:1件

中国株の東洋証券だけあって、中国株は香港、上海、深せん市場をカバーしており、中国株のレポートの評価は高い。また、週中での売買ができ、忙しいビジネスマンにとっては、非常にうれしい機能だ。
 また、日本株も、手数料840円?と安く、日本株、中国株の両方に投資をしようとしている方は、候補に入れる価値あり!!

書込番号:5620760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

手数料が安い

2006/09/13 13:34(1年以上前)


証券会社 > むさし証券

クチコミ投稿数:146件

イートレードの手数料が安いので、口座を開設したという人が多いですが、イートレードに比べると、そしあす証券の手数料は断然安いと思う。

特に私の取引は、200〜400万円なので、そしあすです。

注文の画面は多少使いにくいですが。

書込番号:5435730

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

証券会社 > SBI証券

クチコミ投稿数:17件 政治経済の庵 

今月末まで20万円以下なら取引手数料税込み100円(スタンダートプラン)と激安です。
来月からは472円になりますが、充分安いです。

チャート機能や絞込検索という基本的なサービスに加えて、四季報を読むことができるのは非常に便利でお得感があります。

ただ、IPOは外れるごとにポイント(ポイント使用で当選率UP)が貰えるのですが、割り当て株数は総じて少なくなかなか当たりません。100P使っても当たり難いほど口座開設者数も多いということでしょう。

書込番号:5360664

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/19 13:12(1年以上前)

「手数料は業界一安さ」のバナー広告を信じて、半年ほど現物売買したが、
ここより手数料が安い証券社が、たくさんあるのを知り現在は利用してません。

手数料って約定10万円ごとに設定してる丸三、岩井、GMO,ジェット・・・ここよりはるかに安いよ。

書込番号:6773540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/12/01 23:06(1年以上前)

ミルフィーユさん

とても遅いコメントですが、
私あなたがだまされたオリエント貿易に5年前面接に行ったことがあります。
給料がとても高い役員秘書の仕事でした。
ビルは立派でしたが「ここやばい!」と思ってやめましたが、しつこく秘書をお願いされました。今は名前を変えて営業していませんか?

ミルフィーユさんの投稿を読んで、やはりやめておいて良かったと思いなおしました。

書込番号:8720068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

大和使えるチャート

2006/06/30 15:58(1年以上前)


証券会社 > 大和証券

スレ主 Ornさん
クチコミ投稿数:108件

携帯で使えるチャート良いです。
最近SSL版になってちょっと安心!?
「取引」で「ログイン」すると(実際に取引しなくても)
リアルタイムの表示になりますね。
結構、電車の中で見てしまいます。

あと、携帯から信用取引が出来るようにならないですかね〜

書込番号:5214509

ナイスクチコミ!1


返信する
vivehodieさん
クチコミ投稿数:1件

2006/07/20 11:44(1年以上前)

やっぱり仕事中には取引しづらいので、
携帯でできるって便利ですよね
私も電車の中でほぼ携帯でチャート見てます。

あと、携帯からでもちゃんと信用取引できますよー!

書込番号:5271109

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ornさん
クチコミ投稿数:108件

2006/07/20 17:10(1年以上前)

ほんとですね!!
いつも「ダイワ使えるチャート40N」から取引していたので、全く知りませんでした。
いつから出来たんだろう。。。
それで、なんでこっちからは出来ないんだろう?

書込番号:5271832

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マネナイ

2006/06/29 23:07(1年以上前)


証券会社 > マネックス証券

スレ主 Cube2005さん
クチコミ投稿数:23件

マネックスには夜でも取引出来るマネナイがあるので
良いよ。仕事している自分には,夜でも24時近くまで取引
出来るマネックスナイターは最高のパートナーです。

http://www.monex.co.jp/Etc/00000000/guest/G3203/nighter/index.htm

但し,お昼の取引の手数料もっと安くして欲しいです。

書込番号:5212967

ナイスクチコミ!0


返信する
NEFUDAさん
クチコミ投稿数:13件

2006/06/30 00:09(1年以上前)

マネックスナイターで注文したことあるけど、約定しなかったなー。
やっぱ、マネックスの客同士だけだと、流動性がなくてダメだよ。

東証が夜間取引を始めてくれれば、良くなるかもしれないけど。。

書込番号:5213239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件

2006/06/30 08:23(1年以上前)

マネナイはまずいでしょ。金ない、みたいで、縁起悪。

書込番号:5213727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 マネックス証券の満足度3

2006/12/04 18:14(1年以上前)

もう遅い情報かもしれませんが、12月末までは マネックスナイターの手数料が無料ですネ。

約定するかどうかの問題はあるにしても、うまく使えば便利かもしれません。

書込番号:5714205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件 マネックス証券の満足度3

2006/12/20 15:09(1年以上前)

あれ!?
マネックスナイターの手数料無料期間が来年3月末まで延長になってますネ。
人気なんだろうか、それとも他社への対抗?

書込番号:5782275

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「会社別」のクチコミ掲示板に
会社別を新規書き込み会社別をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(投資・資産運用)