
このページのスレッド一覧(全506スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
53 | 2 | 2019年7月10日 12:16 |
![]() |
11 | 1 | 2015年5月28日 19:28 |
![]() |
20 | 0 | 2015年5月21日 15:40 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2015年5月10日 03:27 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2015年5月4日 07:22 |
![]() |
2 | 0 | 2015年4月10日 17:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


証券会社 > 東海東京証券
アクセスのよいところに東海東京証券があったため、口座を利用しています。ネット取引には、特に支障なく、スムーズにできています。わからないことも、フリーダイヤルで、適切に対応してくれます。今回、価格.comで、随分手数料が、他のネット証券と比較して高いことがわかり、比較せずに口座を開設したことは少し反省ています。
15点

入庫時移管元の手数料は負担してくれますが、株式移管手数料(出庫)はとんでもない高額になっています。
つぼのように入りやすいが出れません、気をつけましょう。
書込番号:20891466
22点

ほったらかしです。口座管理料も高額で引き落としが決まってから連絡が来ます。
電話サポートも苦情を言ったら長い間ご利用ありがとうございましたと言われた。
口座移管料、管理料は他と比べると大変高額なので簡単に口座は作らない方がいいと思います。
書込番号:22788686 スマートフォンサイトからの書き込み
16点



「投信トータルリターン(投資家が損益を的確に把握できるのに有益な表示)」
の通知制度が2014年12月がらスタートし、各証券会社に義務付けられましたが、
2015年5月末現在、ここはそれに対する取り組みの姿勢がありません。
他社では競って分かりやすく示し、毎日更新しているところがほとんどなのに、
この差は軽視できません。
しかも、問い合わせたところ、
「やる気はないという方針」だと電話番の人が回答してくれました。
この件の直接の担当の人と話したいと言ったら、
「ルールだからできません」と拒絶。
方針だとかルールだとかを常套句にして連発するところに、
質の良いところはまずないですね。
一事が万事といいますから、他の事もこんな感じだろうと想像してしまいます。
9点

>しかも、問い合わせたところ、
>「やる気はないという方針」だと電話番の人が回答してくれました。
面白い会社ですね(^◇^)
証券会社なんか、一生ご縁が無いと思うけど…
縁側のカテゴリーが 【投資・資産運用】 なもんで目に付きました(^^)/
書込番号:18818240
2点



書類のやりとりとか、もうなにもかも対応が遅いです。
そして受付の女性も無愛想な人がおおくて、もう利用するのをやめようと
株の移管の手続きをすすめましたが、先週の木曜日の午前中に書類を申請したのですが、
金曜日に発送の表示がされていたのですが届いたのは今週の火曜日でした。
署名した書類を送り返して、届いてから手続きにさらに1週間以上かかるようです。
もうなにもかもが遅くてイライラします。もう二度と利用しないと思います。
20点



少し前に投資に興味があり、SBI証券に始めて口座を開設しました。開設の手続きの画面が少し分かりにくかったところがあるのですが、無事口座の開設ができました。開設の手続きを進める際、他の証券会社と違って、確認メールなどがこなかった(少ない?)ように思います。まわりがしているFXや株より、投資信託やNISAに興味があります。
2点





でメイン取引して無い人は馬鹿だね(>_<)、、、
http://www.live-sec.co.jp/stock/fee/comparison.htm
↑他社と手数料比べて下さい<(_ _)>
圧倒的に安い(=^・^=)
僕はメインはライブスター証券ばかりで
銘柄調べと有料投資顧問が前日に推奨銘柄を出した時はPTSでSBIで買っておくと翌日暴騰しますから前日の終値で買えてベリ〜グッチです(=^・^=)
松井は1日の約定合計金額10万円迄手数料無料なので10万円迄の買い売りとニーサが手数料無料なのでここでやってます
(=^・^=)
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(投資・資産運用)