証券会社すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

証券会社 のクチコミ掲示板

(1823件)
RSS

このページのスレッド一覧(全506スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「証券会社」のクチコミ掲示板に
証券会社を新規書き込み証券会社をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)見通しニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

口座数多すぎ・・・

2015/03/30 12:14(1年以上前)


証券会社 > SBI証券

スレ主 NAYUKAさん
クチコミ投稿数:37件

手数料が安いので、それは皆、口座を開設しますよね。
利用者が多いのでその分、サポートは悪いです。
IPO・・・当然、当たりません。
問合せの電話・・・相当待たされます。
仕方なしにメール・・・早くて翌日の返答。
それと、どこかと提携しているのか、やたらと広告メールがたくさんきます。
(うちのパソコンでは自動的に迷惑メールに振り分けられてました)
肝心要の取引の重要なお知らせメールは、届かず、自分でログインして
画面で確認しないといけません。

PC操作に問題のない人で、デイトレーダー的な人には問題ないと思いますが
ちょっと操作に不安がある人、ご年配の方などには向いてないと思います。

株は全て自己責任です。
ただそれをサポートする体制は全く整っていないと思います。
(ネット証券で、店舗を持たずコストをかけずに経費を抑え、サービスも抑え
てるようなので、仕方ないですが・・・・)

書込番号:18630940

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

IPOの補欠からの繰上当選確率

2015/03/02 16:26(1年以上前)


証券会社 > SMBC日興証券

スレ主 watapaniさん
クチコミ投稿数:2件

去年末のIPOラッシュ時にSMBC日興証券に口座開設し、IPOを申込んでいるのですが、
6つ申込みして、全てが補欠当選になったのですが、その後の繰上当選にならず、残念な結果でした。。。

IPOが過熱している現状では繰上当選になるのはほぼ無いのでしょうか?
他の証券会社ではなかなか補欠当選にもならないので、
補欠とわいえ、一旦当選となるのはうれしいのですが、
繰上にならず落選になった時に反動でショックも大きいです。(笑)

書込番号:18535412

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2015/03/02 17:07(1年以上前)

こんにちは。

IPOは、基本的に、株数の多い(当たり易い)主幹事になっている証券会社に、申し込んでいる関係で、銘柄によって、いろんな証券会社に申し込んでいますが、SMBC日興証券は、外れた場合、まず補欠となり、申し込み期間が終わったら、落選になってしまいます。

当選した方が申し込む方がいなければ、補欠の方が当選になるそうですが、未だに補欠から当選になったことが1回もなく、もし、本当に当選したら嬉しいですが、何か合ったんではないかと疑ってしまいます。
よく申し込んでいますが、それでも、年に1回か2回程度しか当選しませんので、おいしい銘柄ほど、当選して、止める人は、滅多にいないのではないのではかと思います。


書込番号:18535514

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 watapaniさん
クチコミ投稿数:2件

2015/03/10 17:08(1年以上前)

なるほど。そういう事だったんですね、、、
その後も保留が続いていますが、
日興の保留はほぼ落選と思って、
ぬか喜びはしないようにします。(笑)

書込番号:18564109

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

証券会社 > SBI証券

スレ主 5277kjjさん
クチコミ投稿数:2件

障害が多いです。
PC版とスマホ版の表示内容が大幅に違っていて、まるで別々のサイトのようです。
スマホ版の表示は分かりにくく、非常に稚拙な表示で、細かい設定には対応できず、PC版で設定した内容も反映されません。
スマホで取引等をする場合でも、PC版の表示にしないと、銘柄の詳細等も見にくいのですが、最近はスマホでPC版にログインしようとしてもログインに失敗する事が多くなりました。
また、自動ログイン設定が出来ない仕様なので取引する場合でも、その都度パスワードを入力しなければならず、迅速な取引が出来ません。
さらに、項目ごとに、何種類ものIDやパスワードが設定されているので、出入金にも手間取ります。
本来、「迅速で手軽」な事がネット証券の売りのはずなのに、「迅速で手軽」の代名詞的なツールであるスマホへの対応もロクに出来ないようでは困ります。

書込番号:18467761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ25

返信0

お気に入りに追加

標準

大和証券一宮支店から見えた傲慢対応

2015/01/31 01:05(1年以上前)


証券会社 > 大和証券

クチコミ投稿数:1件

所有する有価証券の売り注文と、まだ仮条件であった新たな社債の買い注文枠取りに対して大和証券は履行しなかった


コンプライアンス担当者からは、お客は有価証券の売却においてその売却代金の使用目的を明かさなければならない
この事案においては、仮条件で金利未確定かつ枠取りの段階であったことから大和証券は売り注文は成立しないと判断している

また一宮支店長からは、「売ってくれ」では明日か?来週か?来月か?大和証券は判断出来ないことから売り注文は成立しないとの回答

まったく常識良識を逸した回答

その挙げ句には、裁判でも 調停でもどうぞとのこと

書込番号:18423430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

すぐに口座開設の申請が出来ました

2014/12/23 09:25(1年以上前)


証券会社 > SBI証券

スレ主 showtenさん
クチコミ投稿数:1件

NISAの口座を持とうと口座開設を申し込みました。まずネット申込みから始められるのが良いですね。
書類のやり取りは必要最小限になっているみたいで、面倒さが無いのがよいです。

書込番号:18297367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

最高の証券会社です!

2014/10/06 01:52(1年以上前)


証券会社 > GMOクリック証券

スレ主 太陽1さん
クチコミ投稿数:261件 GMOクリック証券の満足度5

GMOクリック証券、マネックス、松井証券、岡三証券、

DMM、カブドットコム、ヒロセ通商、ライブスター、楽天証券、SBI証券、OANDA・・・etc


全ての会社に、口座開設しましたが、手数料体系、ツールの使い易さ、電話での対応、メールサポート等 
総合的に一番評価できるのがGMOクリック証券でした!

絶対、口座開設しておいて損はありません!

書込番号:18019689

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/10/06 07:06(1年以上前)

開設で損はしないけど
投資行為で大損9割。

書込番号:18019919

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「証券会社」のクチコミ掲示板に
証券会社を新規書き込み証券会社をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(投資・資産運用)