証券会社すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

証券会社 のクチコミ掲示板

(1824件)
RSS

このページのスレッド一覧(全506スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「証券会社」のクチコミ掲示板に
証券会社を新規書き込み証券会社をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)見通しニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

サポート悪し

2009/09/02 17:54(1年以上前)


証券会社 > 楽天証券

クチコミ投稿数:1件

スタートアップガイドに口座開設から3ヶ月20万円以下無料と書いてありながら、実は7月31日まで。自分は7月中に申し込んだので安心しきっていたら、手数料がかかっていた。電話で確認したら実際は8月3日開設だって(意図的に遅らせた?)、だから手数料がかかります。9月は取引しているから、ワンショットにも変えられません。書類の不備の文句など一時間言ったが、あなたが悪いので、対応できかねますか、無言。全くサポートが悪いとしか言いようがない。ここの口コミを見て、初めて楽天証券は悪いと知った。やめておけば良かった。

書込番号:10088498

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

なかなか

2009/09/01 12:11(1年以上前)


証券会社 > 岩井証券

スレ主 ohsoudayoさん
クチコミ投稿数:9件

株を始めたばかりなので、小さい取引を中心にやっています。

一日の約定代金が30万円以下なら手数料無料のアクティブコースがあります。
なのでしばらくはここを使おうかと思っています。

ただこれは口座開設後3ヶ月までのようなので、その後どうするかはわかりません。

でもツールは思ったより悪くないです。なかなかです。

書込番号:10081807

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/09/01 12:41(1年以上前)

こんにちは
ネット取引は手数料がお安く、わずかの値上がりでも売れるメリットがありますね。
今の注目銘柄は東芝です、フラッシュメモリーの価格調整も落ち着き、大幅に生産アップや、
中国での水力発電、原子力発電の受注確定など、今期は1000億円の利益が見込まれます。
証券各社でも目標株価600〜円としているようです。
実際は更に上値を期待できます。

書込番号:10081947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

特に不便は感じない

2009/07/22 12:03(1年以上前)


証券会社 > ジョインベスト証券

スレ主 眠る犬さん
クチコミ投稿数:22件

ここの講座を開設し、使用1年で特に不便と思ったことはなく
手数料も業界最安値レベル、不具合もほとんどなく問題は感じない。
楽天は不具合が頻発して苦労したので最近は利用を止めている。

最近SBIや楽天が手数料値下げ合戦を繰り広げているが
やっとここの手数料に近くなってきた程度。

今のところ全く不便を感じないのでここをメインに使用中です。

書込番号:9890517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

OKASAN NET TRADER LITEを使ってます。

2009/07/06 22:33(1年以上前)


証券会社 > 岡三証券「岡三オンライン」

スレ主 ネトビさん
クチコミ投稿数:136件

最近よく不具合かなーという状況があります。

信用取引で、信用・貸借銘柄を注文して
返済するときに、返済注文をすると、返済が起こるのではなく
反対の新規注文が発生してしまうことがあります。

たとえば、新規買いで買ったものを、
返済売りをしたときに、約定したと思ったら
買いと売りを保有している状況がしばしば発生します。

こういうことが発生した方いますか?

書込番号:9814826

ナイスクチコミ!0


返信する
jmtwさん
クチコミ投稿数:35件

2009/10/25 14:13(1年以上前)

そういう経験はありませんが、寄り付き約定の玉が1分前後行方不明になることは頻繁です…。

書込番号:10365258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/10/26 16:46(1年以上前)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1332113253

こういう情報もあるので、不安定なところはあるのでしょうね。

書込番号:10371251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

比較

2009/07/05 13:26(1年以上前)


証券会社 > むさし証券

スレ主 110+119さん
クチコミ投稿数:23件

株式現物手数料(一律472円)の安さで、IDO証券を利用している物です。
『そしあす証券』は300万円以下の取引手数料は安いですが、
逆指値取引が出来なく、損切りが難しいように考えています。


IDO証券と比較した場合、手数料以外のメリットを教えて下さい。
(いろいろな証券会社と比較されたたと思うので・・・。)


書込番号:9806885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

底は打ちました.......か?

2009/07/04 16:19(1年以上前)


証券会社

クチコミ投稿数:139件

色んな指標が発表されてますが、
1〜3月期から比べれば数字が多少良くなって来てます。

私も実感として外回りをしていても、
ホントに少しですがお客さんの雰囲気がいい方向に変わってきてます。


ただ、日米で失業率は悪くなってきてますけれど。

しかも、毎日チェックしている「商工リサーチ」「帝国データバンク」には、
毎日のように30億円以上負債を抱えた大型倒産が掲載されます。


株で考えれば、もう一段下がった方が購入しやすいですが、
これ以上経済状況が悪くなっても困りますし.....。





書込番号:9801810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件

2009/07/11 21:23(1年以上前)

今週はずっと下げてしまいましたね。

買いづらいし、もう少し下がりそうですよね。

原油が1バレル40ドル迄下がる、
なんて記事も載ってましたし、
悲観的なニュースが多いときは「買い」というのが
鉄則とはいえ・・・・・

底はどこなんでしょう?

書込番号:9839600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2277件Goodアンサー獲得:1件 D40レベルアップへの道のり 

2009/07/12 02:46(1年以上前)

こんばんは〜♪ お邪魔しま〜す。

為替の年足チャートを見る限り、自分には1$80円までは、取り敢えず行くように見えます。
そうなると日経平均は...と考えると暫くは買いにくいですね〜f^_^;

自分の保有株も週足で上昇トレンドになるかという所だったのに...ガッカリです(ToT)

暫く大人しくしていようと思った今日この頃です(笑)

書込番号:9841381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件

2009/08/15 12:03(1年以上前)

悲観論がかなり聞こえなくなってきました。

4〜6月期の決算発表も落ち着きましたが、
改善している企業がかなり多かったような気がします。

買い時を逃したか......。

じっと我慢!

書込番号:10001038

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「証券会社」のクチコミ掲示板に
証券会社を新規書き込み証券会社をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(投資・資産運用)