
このページのスレッド一覧(全506スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 2 | 2009年1月22日 22:49 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月9日 22:42 |
![]() |
1 | 3 | 2009年7月20日 19:54 |
![]() |
18 | 7 | 2009年1月8日 17:01 |
![]() |
0 | 9 | 2009年6月17日 22:19 |
![]() |
8 | 3 | 2009年6月19日 10:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


証券会社 > 大和証券
大和証券のPTSは携帯用のサイトがありません。
そこで、フルブラウザの携帯を使って、PC用サイトで大和証券pts取引をしたいと思っています。
どんな携帯機種なら、大和証券ptsをフルブラウザで見れますか?
実際に使っている方とか、この件で詳しい方、
ぜひ、教えてください。よろしくお願いします。
4点

遅い回答ですが…
PHS ですが WILLCOM D4 なら、中身はただのパソコンですのでおそらくできるだろうと思います。これは私は使ったことがないので推測です。
つぎも PHS ですが WILLCOM W-ZERO3[es] (WS007SH) の Opera で、こちらは実際にログインしてみましたが、PTS の気配値の表示はできました(昼間にログインしたので、表示は昨日の値だと思いますが)。
たぶん、売買もできるんじゃないかなあ、と思いますが、断言はできません。なお、こういうのは、証券会社のサイト構成がリニューアルされたらとたんに使えなくなる可能性もありますので、そのリスクを覚悟しての購入でなければお勧めはしません。
書込番号:8962367
2点

どうもありがとうございます。
かなり、役立つ情報をありがとうございます。
ps
iPhoneは表示が速いといううわさなのでiphoneはダイワptsで使えるでしょうか?
書込番号:8974571
2点



証券会社 > ジョインベスト証券
FXでまたやったんですか・・・
ジョインベスト証券が客のFX儲けを横取りした上に損まで押し付け、2ちゃんに転載するなと警告
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231464738/
年明け早々先物でもトラブル発生してたし
隠蔽することが最善の手とはねえ・・・
間違いは必ず起きる!と認識する - 専門家に聞く [All About プロファイル]
http://profile.allabout.co.jp/ask/column_detail.php/41147
0点



共同で掘削すると決めたガス田を、
勝手に掘ったとの事!
↓
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/natural_gas_field_near_eez/
何でこの国はやることが滅茶苦茶なんだろう・・・。
というか、日本がなめられすぎ!!
明日からの株価にも影響が出ないことを祈る・・・。
1点

またまた出ました!
中国のギョーザ中毒事件・・・。
あの事件が発覚したとき、
中国は国を挙げて
「工場を調べた結果、製造工程でメタミドホスは検出されなかった。
逆に日本国内で混入された。」
って言ってませんでしたっけ?
自分の非を認めず人のせいにする割には、
やることがお粗末。
まさかあの毒入り餃子を調べもせず、
製造会社救済のために横流しするとは・・・。
次は何が出ますでしょうか?
書込番号:8986476
0点

またまた出ました中国ネタ!
ITの機密情報開示させる制度・・・。
ソースコードの開示をメーカーに強制させるというものですが、
あまりにばかげてる。
常識が通じないにもほどがある!
わがままを言う子供と何ら変わらない!!
今後中国を抜きにした経済活動というのは考えられないが、
それを盾に取り自国の利益だけを考えた政策を押し付けるのは絶対におかしい。
日米欧で絶対に反対すべき!
中国製品を排除するという強硬手段も念頭に入れた動きが必要でしょう!
書込番号:9444362
0点

ウイグル問題の記事も見かけなくなりましたが、
結局のところ何も解決せず、
いつもの通り武力行使で押さえつけるやり方で
うやむやにする、
この国は全く変わろうとしないんだなぁ......。
書込番号:9882758
0点



株式運用と外国為替運用をやろうと考えているのですが、とりあえず自分で眺めてみて
株はマネックス、FXはマネーパートナーズ
でやろうとしています。
さまざまな証券会社を使ったことがないのでお聞きしたいのですが、初心者はこの二つの組み合わせでいいのでしょうか。ほかに口座を作ってみるべきだという会社はありますでしょうか。
0点

サラリーさん、こんにちは。
自分は、株取引は、マネックスとは取引していませんが、為替の方は、マネーパートナーズとは現在、取引しています。
ここは、OSはウンドウズだけの対応ですが、ハイパースピードのソフトは結構、使えますし、インターネットでの取引手数料は無料で、スプレットも2pipsですので、そんなに他社と比べても高くも安くもなくで、電話が朝の6時50分から7時までを除いて、24時間繋がりますし、携帯からも取引出来ますので、FX業者の中でも標準的でいいレベルだと思いますよ。
欲を言えば、携帯のアプリは、為替どっとコムのように、もっと見やすくして欲しいですが。
書込番号:8858529
4点

アルカンシェルさん
マネーパートナーズは悪いわけではないようですね。
なんだか初心者から中級者になったときにも使えそうですね。
マネックスのほうはまだ変更するかもしれませんのでありがとうございました。
書込番号:8864642
1点

>スプレットも2pipsですので・・・
すいません。上記の文章で抜けている所がありますので、付け加えておきます。
「スプレットも2pips」とは、ドル円のことです。ユーロ円とか他の通貨になるとまたスプレットが違ってきます。
ここは、インターネットでのライブ講習会を、時々やっていますので、参加されたら勉強になると思いますよ。
書込番号:8864741
4点

スプレットはなんとなくわかるのですが、そのほかの用語となるとまだまだわからないこともあるので勉強していきたいです。
手数料無料スプレットだけなのは初心者にはわかりやすそうです。
ライブ講習会も面白そうですので、機会があったらのぞいてみたいですね。
書込番号:8879351
1点

>「スプレットも2pips」とは・・・
BIDが91,89円だとしたらASKが91,91円で、2pips離れていることになります。これは、時間によっては、2pips以上離れる場合もあります。
この2pipsは、各FX業者によって独自で決められています。他社では、1pipsという所もあります。
このBIDとASKとの差が小さい程、ASKで買って、売り価格のBIDが買った価格のASKの価格を追い越して、早く利益が出る可能性があるということになります。
FXは同じ資金で1日で買ったり売ったりが何回でも出来ますので、スプレットが小さいことはメリットですね。
因みに株式投資では、同じ資金で1日で、買って売って買うまでしかできません。
FX専業業者では売買手数料が無料が普通になってきていますが、まだ証券会社でFXをされている所では、有料の所があります。
書込番号:8881124
4点

>因みに株式投資では、同じ資金で1日で、買って売って買うまでしかできません。
上記の文章で誤りがありますので、訂正しておきます。
1日で同じ資金で、銘柄を変えれば、何度でも売買はできます。
ただ、同じ資金で、同じ銘柄だった場合は、買い売り、または売り買いの一回転しかできません。
他の商品と勘違いしていました。m(_ _)m
書込番号:8901891
3点

スプレッドは2pipsだそうですが、手数料無料でこれぐらいならいいと思います。
初心者はそんなにたくさん取引したりはしないので、2pipsでもそこまで気にならなそうです。
FXの場合はお金をすぐに動かせるのですね。
仕組みは良くわからないですが、株のほうは、買えるようになったり出勤できるようになったりするまで待たなければいけないので少し面倒です。
銘柄を替えればいいのかもしれませんが、初心者で資金が少ないのでこれからあがる銘柄で買えるものが少ないです。
初心者は株とFXどちらがむいているのかわかりませんが、両方やってみて自分にあっているほうを本格的にしていきたいです。
書込番号:8903849
1点



今日の日経新聞の記事で
「2009年の予想、市場関係者10人に聞きました!」
が掲載されていたのですが、
一人の意見として
「5500〜11000円」というのがありました。
残りの9人も下値は「6500〜7500円」の間に入ってました。
いくら来年が悪いといってもここまで本当に下がるのでしょうか?
神のみぞ知る・・・ということですかね。
0点

その10人の市場関係者が、1年前にどういう予測したかに興味ありますね。
はたして、8,000円まで下がることを予測していたのでしょうかねぇ。
書込番号:8850052
0点

はらっぱ1さんへ。
確かに、これらの予想する人は一年後に
「こんな予想をしました」というものはほとんど見ませんね。
(たまにプロ野球の優勝チームをはずして、坊主になる人はいますけどね!)
まあそこまで責任を持たせると二度と寄稿してくれないし、
飯の種も確実に減りますよね。
しかしながら、2009年は景気も悪いことは確実ですし、
題名のようなことにならないことを祈りたいです!
書込番号:8865319
0点

でもここまで大手の赤字発表が続くと、
4月に3月で締めた決算の結果発表があったときに、
ちょっと心配にもなってきました・・・。
「下がったときは買い!」と言っても、
ホントにその時点では恐怖で売買なんて出来ないですからね。
小心者なんで・・・。
書込番号:9020695
0点

こんばんは〜♪
「半値八掛け二割引き」を日経平均に当てはめてしまうと...
あると思います(爆)
書込番号:9022102
0点

そういえば、たった1社ではありますが、ちょっとリスキーだけど安いと思って買った株(会社)が倒産しました。
良い経験をさせてもらいましたネ。
書込番号:9027304
0点

ついにバブル後最安値更新!
7000円切ったら雪崩を打つように・・・
とかならないといいですけどね。
書込番号:9242889
0点

やっと株価が落ち着いてきました。
今後はGM・クライスラーと懸念事項はありますが、
タイトルにあるような感じにはなりそうもありませんね。
(何があってもおかしくないのがこの世界ですが・・・)
でも下がってもらえば、また買い場が来るんですがネ!
書込番号:9444507
0点

日経平均10000円を8ヶ月ぶりに更新しました!
やっぱり、5500円はチョット大げさでインパクトが欲しいだけの
予想だったんですかねぇ......。
様々な指標も、比較的楽観的なものが多くなってきましたし、
落ち着いちゃうんですかねぇ。
チョット下がってもらわなければ買えませ〜ん!!
書込番号:9715824
0点



数年前のことです、モバイルパスワード変更の手続きを電話で完了したのですが、翌日PCでの取引が全くできず問い合わせをしたら担当者のミスで全てのパスワードを消去したとのことでした。
クレームの電話を入れた時のやり取りをかいつまんで
(モバイルパスワードの変更だけだったですよね) 「はい、それは記録に残っています、こちらのミスです」
(それでは新しいパスワードを教えてください) 「私たちではその部分は見れないのです」
(それではどうするんですか) 「電話注文で全て補えます」
(株価も見れないし何もわからないでしょ) 「ヤフーサイトの株価を見てください」
(頼むから私のパスワードを教えてください) 「無理です」
(いつパスワードが来るんですか) 「通常は普通郵便ですが、特別に速達で送ります」
(電話で教えてくれたらいいじゃないですか) 「無理です」
こんなやり取りが朝から夕方まで担当者5人くらいと延々と続きました
結末はその日の午後8時頃お偉いさんから電話があり特別にパスワードを教えてもらったけど、あの日は何だったのか今でも怒っています・・・SBIの方がこれ見たら私が誰だかわかるはずです。
それに今日もプライスボード動かず、ダメだ
7点

ソフトバンクなんてそんなもの。
ウチの会社ではソフトバンクの名の付く会社は出入り禁止ですから。
書込番号:8821781
0点

SBIってソフトバンクと別物ではないのですか?
確認しましたが少し別物っぽいです。
wiki sbi
http://ja.wikipedia.org/wiki/SBI%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9
書込番号:9523635
1点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(投資・資産運用)