投資信託すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

投資信託 のクチコミ掲示板

(1268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「投資信託」のクチコミ掲示板に
投資信託を新規書き込み投資信託をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)見通しニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

投資信託 > ひふみプラス[JP90C0008CH5]

クチコミ投稿数:5件

ひふみ投信は2月、3月とさすがに下落していましたが、4月以降は頑張ってくれています。

ほんとに信頼できる投資信託です。
もう2年目になりますが、トータルで運用利回り30%を超えてきています。

夏の枯れ相場に備えて、株式を売却し、ひふみに投資しようと思っています。
9月になると、また株式にも投資しますが。

以下のブログにも書いていますので、また参考にしてください。
URL:http://oguken-economic-res.blog.so-net.ne.jp/2018-05-09-1-hifumi

書込番号:21814552

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってから4か月経ちました。

2018/04/08 10:41(1年以上前)


投資信託 > ひふみプラス[JP90C0008CH5]

スレ主 クロ+さん
クチコミ投稿数:23件

年明けの暴落でいったん落ちましたが、なんとか盛り返しました。
このまま持ったままでいる予定です。

書込番号:21736178

ナイスクチコミ!12


返信する
スレ主 クロ+さん
クチコミ投稿数:23件

2018/09/17 18:42(1年以上前)

■経過報告 ビミョー!
├基価:40,534
├口数:130,000口
├元本:40,532
├評価額:526,942
└損益:+26
┌受渡:2017/12/06

書込番号:22116872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

信託報酬が下がるのはいいことです

2018/02/18 17:50(1年以上前)


投資信託 > eMAXIS Slim 先進国株式インデックス[JP90C000ENC5]

クチコミ投稿数:106件

信託報酬が下がるのはリターンに直結するからうれしいよね

書込番号:21610340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信2

お気に入りに追加

標準

一番上がった投信信託です

2017/11/01 21:25(1年以上前)


投資信託 > グローバル・ロボティクス株式ファンド(1年決算型)[JP90C000C6E7]

スレ主 zoltyさん
クチコミ投稿数:110件

名古屋銀行で昨年150万ほど購入しましたが40%上がっています。
そろそろ利確しようかと迷っていますが、これは当たりでした

書込番号:21325237

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:10件

2018/01/13 10:16(1年以上前)

銀行にすすめられて買ったのですか?
僕のつきあいのある銀行はこんな優秀なの勧めてくれないw
羨ましい

書込番号:21506208

ナイスクチコミ!8


スレ主 zoltyさん
クチコミ投稿数:110件

2018/01/13 19:52(1年以上前)

こんばんわ。
はい。そうです3つぐらいおススメされて
その中で決めました。
まだ利確してなくて、あれからまだ上がってます

書込番号:21507693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっと戻った。

2017/09/15 18:39(1年以上前)


投資信託 > ブラックロック日本小型株オープン[JP90C0002D42]

スレ主 zoltyさん
クチコミ投稿数:110件

約10年前に220万投資して購入
それからすぐに下がり始めて、
ひどい時には評価50万まで下げた(涙)
しかし、使わない金だし、ほっとけと見てもなく
久々に株をやり出して気にし出して
ようやく元に戻しました。
ここまで辛抱したので多少プラスが出るまで持っておこう

書込番号:21199375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

購入時の手数料が無料って大きなメリット

2017/08/10 12:27(1年以上前)


投資信託 > 三菱UFJ 純金ファンド 『愛称:ファインゴールド』[JP90C0007G10]

スレ主 siraimondoさん
クチコミ投稿数:10件 Youtube 弍スト派 

ゴールドは金利を産まないが価値の永続性に大きな魅力がある
日本は資源が少なく人口の多い裕福な島国で地震などの自然災害が頻発し隣には覇権主義の中国や独裁政権の北朝鮮があり大きな事件に遭遇する条件が揃っていると私は考える そして1990年代からは低金利かつ政府債務の一方的膨張など発展途上国レベルの政治力で国力の劣化が著しい
なので日本円建てで全ての資産を構成するのには抵抗がある 今のところは安全資産の円買いが発生する程の安定性があるのだがコツコツと資産の一割程度をゴールドで構成しておきマサカの天災や侵略に備えておいても良いのではないだろうか
自営業者の私の個人年金は全額が所得控除になる上SBI証券では純金ファンドの買い付け時の運用手数料が無料となっている 長期にわたる運用では数万円の節約となるので有難い話である
話は変わるが昨今のディーゼル車の排ガス不正事件の影響でプラチナの価格がゴールドを下回って久しい 可能ならばこの好機にプラチナファンドもローンチ願いたい

書込番号:21106596

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

「投資信託」のクチコミ掲示板に
投資信託を新規書き込み投資信託をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(投資・資産運用)