投資信託すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

投資信託 のクチコミ掲示板

(1268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「投資信託」のクチコミ掲示板に
投資信託を新規書き込み投資信託をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)見通しニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

投資信託の選択について

2010/08/26 07:56(1年以上前)


投資信託 > MHAMトリニティオープン(毎月決算型) 『愛称:ファンド3兄弟』[JP90C00030R7]

クチコミ投稿数:6件

投資信託も株も運用の失敗です
大した金額ではなかったので、ぎりぎり生活はしていますが
少しでも挽回したいのです。

ファンド三兄弟を処分して、ワールドリートオープンに乗り換えを考えています。
どなたか、情報をいただけませんか
よろしくお願いします。

書込番号:11814309

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

投資信託

クチコミ投稿数:15件

通貨は(円)(豪ドル)(ニュージードル)(ブラジルレアル)(南アフリカランド)
(中国元)(トルコリラ)の7種類から選べ、大和の人は「ブラジル」を勧めます。
購入資金は100万から200万。
みなさんどう思われますか?意見をお聞きしたいです。

書込番号:11786519

ナイスクチコミ!0


返信する
ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2010/08/20 22:57(1年以上前)

でこ6717さん、こんにちは。

おっしゃる投資信託は、これ↓のことですかね。
http://www.daiwa.jp/products/fund/ema_bond/index.html

そのページにある「詳細資料をダウンロード」のリンク先の、
http://www.daiwa.jp/products/fund/ema_bond/leaflet.pdf
11ページ目〜13ページ目を見てみると、純資産総額がブラジルレアルコースだけが他のコースに比べ、数十倍以上突出して高いみたいです。

私もなぜこんなに極端なのか分からないのですが、推測ですが、証券会社のかたも、エマージング・ボンド・ファンドは実質的にブラジルレアルコースしかなく、それを顧客に勧めるのが無難、という考えなのかもしれません。

なおこれは私の個人的な好みにすぎませんが、投資信託よりは ETF を人にはお勧めします。
http://www.tse.or.jp/rules/etf/esquare.html
海外は良く知りませんが、ブラジルだったらボベスパ指数(1325)などでしょうか。

書込番号:11789649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者です・・・

2010/05/28 10:59(1年以上前)


投資信託 > フィデリティ・USハイ・イールド・ファンド[JP90C00035F1]

クチコミ投稿数:3件

○央三井B/K経由で、言われるままに「トリプル・インカム」を損切りして、4月末に買い換えました。5月末現在、基準価格が¥−700になり、「トリプル・・・」の二の舞か?と、とても心配してます。いつまで円高基調が続くんでしょう??
でも、分配金は思った以上でちょと、嬉しかった^^
ピクテ・メジャープレーヤーは少額なので、これまた言われるままに持ち続けてますが・・・
どーなんでしょー?
ご存知の方、いらっしゃいますか?
それから楽天証券に少額あったのに、手数料がバカ高いB/Kで買ってしまい、大失敗!!
これからは手数料0のとこで、少額ずつ買います。

書込番号:11418685

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/05/28 11:24(1年以上前)

こんにちは
今回のギリシャはじめ、EUの金融不安では、ドイツは積極的に援助を表明してますが、足並みが揃わず、ユーロ下げにつながっています。
EUはユーロを守れなければ、存在の根幹に関わる問題なので、分裂しない限り何らかの解決策を取るでしょう。
しかし、解決したかに見えても、根が深い場合、回復には長期を要するでしょう。
ここは中長期の作戦か、損切かどちらかでしょう。

投信は運用するファンドマネージャーだけが巨額の利益を得てますが、分配はわずかです。
それに出資した中から分配金を貰ってる、いわゆるタコが自分の足を食べてる可能性があります。そのため、解約や売却などで、半額になることも、めずらしくありません。銀行は募集手数料を運営ファンドから貰ってるだけで、情報は持ち合わせないと思います。

書込番号:11418761

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2010/05/29 11:49(1年以上前)

里いもさん、ありがとです^^

ホムペ見させて頂きました。
いろいろ、お詳しいんですね・・・^^↑
お気に入りに追加しても、よろしいですか?
使い方がよくわからないので・・・

>円高は別に、日本が評価されてるわけじゃなくて、他が悪すぎるから消極的選択で高いだけって理解で、正しいですか?
でも、リーマンショックの時と違って、IMFがすぐ対応したので、あそこまでは悪化しない
って、聞きましたけど、どー思います?

昨日の「池上彰さん」の世界ニュース検定、一個もこたえられませんでした。
核保有国のオバマ@プラハじゃなく、日本こそ、「核なき社会!」を訴えるべきだって結論に
なるほど〜って思いました。
オバマさん、好きですけどね^ー!

民主党は参議院で負けそうな勢いですけど、どーなんだろ??
自民には65年も政権預けてたんだから、も、ちょっと様子見でいーんじゃないの?
って個人的には思ってます。

投信も株も底値っぽくて、買い時って気がしますけど、手数料0ってのはやっぱ、あんまり
売れないヤツなんですかね?

タコ>
なるほど〜。
自分の足食べてたんだ、わたし。
単純に喜んで、ばかでした。
月利1・1%って、すごいじゃん!!
とかね・・・w

株は株主優待を優先して、ジャスダックのミニ株保有中。
上場高値で買っちゃったので、もう一株¥1400円位、下がっちゃいました。↓
それから、ジャスダックなんて、みんな屑株だ・・・とも聞きました。
そーなんですか?

素人の資産運用、先物、株、貸し金、詐欺・・・
全て失敗。

残り少ないへそくり・・・
純金積み立てでもしよかなぁ・・・???

書込番号:11423279

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/05/29 12:22(1年以上前)

>円高は別に、日本が評価されてるわけじゃなくて、他が悪すぎるから消極的選択で高いだけって理解で、正しいですか?
その通りだと思います、日本の大企業は決算結果は好転しつつありますが、リストラ、コスト削減、海外生産などで何とか利益を出してる状況でしょう。
日本株が上がらない理由に海外投資家離れがあります、理由のひとつに政府の莫大な借金=国債残高があると思います。

もう少しして世界の経済状況が良くなれば全体的に株は上がると思います。
日本だけ好転しても、世界の資本家、銀行が良くならないと日本への投資がされないので時間のかかることでしょう。
ジャスダックは玉石混合かと、その玉もリスクを含んでいますが、とんでもなく化ける場合もあります、素人は手を出すべきでは有りません。
内部事情に通じ、先を読める人だけが大儲けできます。
誰でも確実に利益の出せる方法は、企業業績が安定し、配当利回りの高い、例えば電力会社、日産、ホンダなどの底値(配当利回りが数%になった時)で買って保有し、配当をもらうことです。

書込番号:11423398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/05/31 12:16(1年以上前)

下町の夕日

里いもさん^^

簡単・明瞭なお答え、ありがとです^^
ついでとは、言っては何ですが、ネット証券に残ってる現金(10万円強)で、株主優待を期待のミニ株か、ハイリスク・ハイリターンの投信にすべきか迷ってます。今、まさに買い時だと、思うので・・・m<−−>m

書込番号:11432669

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/05/31 12:23(1年以上前)

投資には、休むことが大事です、僕等素人は儲けて売却すると休まず買ってしまい、失敗しています。
10万円を生かすか、殺すかですが、もう少し時間を置いて、状況の変化を見てからでどうでしょうか。

書込番号:11432685

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/05/31 12:25(1年以上前)

綺麗な夕陽の画像のお礼を忘れていました。
夕陽のキレイなシーズンとなりましたね。

書込番号:11432698

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ28

返信20

お気に入りに追加

標準

分配金最強のファンド?

2010/05/03 10:13(1年以上前)


投資信託 > ワールド・リート・オープン(毎月)[JP90C0001FF7]

スレ主 kyoui3さん
クチコミ投稿数:17件

800件くらいのファンドを比較しましたが、このファンドが販売・信託手数料、含め最も配当パフォーマンスが高いファンドの気がします。

書込番号:11311791

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2010/06/03 18:02(1年以上前)

ほほう、リートって確か不動産投資ですよね?

ほぼ75円とはなかなかの高配当。
資産も多いし。

ナイスな情報ありがとうございました。

書込番号:11446735

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2010/06/26 11:03(1年以上前)

kyoui3さん、さんパンマンさん、はじめまして、こんにちは。

もう、見ておられないかもしれませんが・・・一応。
私が計算した中では、現在の所、分配金は一番多いようです。
SBI証券等で購入すると購入手数料も0円ですし、魅力的な投信ですね。
近々で使用するお金でなければ(余剰資金であれば)、貯金よりは、こちら等の投信を購入するのもあり、かと。

値下がりするリスクはありますが、貯金の利息を考えると、リスクをとっても
投信のほうが良いのでは?と常々考えています。
個人で株式投資などするよりは、よほどリスクは少ないかな?と。

よく考えられて、良い投資ができればいいですね。
いつも言われていることですが、投資は自己責任で!

書込番号:11546080

ナイスクチコミ!3


スレ主 kyoui3さん
クチコミ投稿数:17件

2010/12/31 21:29(1年以上前)

ご無沙汰しています。
最近新聞等で、基準価格を切り崩して配当を維持しているということを聞きますね。
ここはまだ、ないように思いますが、基準価格は上がりませんね。
配当17%の現状をよしとするべきでしょうか。

こことよく比較されるラサールのREITは、この切り崩しが行われました。
よくウオッチして、他の投資先にも目を配っておかねばなりませんね。

書込番号:12444100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/01/11 17:18(1年以上前)

配当金は大変良いと思いますが基準価格が低迷しています。不動産の今後はどうなるか。
難しいところです。しばらく、辛抱しています。

書込番号:12494168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/20 10:12(1年以上前)

御無沙汰しております。
私が投稿した7ヶ月程前と今日現在では、商品ラインナップが変わっていると思いますが(すみません、あまり調べてません(汗))
個人的には十分満足のいく内容かと思います。
kyoui3さんと同じく基準価格を切り崩しても配当維持して欲しいとは思いませんが、それは新聞沙汰にでもならない限り、我々にはわかりませんからね。

私としても毎月注視していますが、分配金再投資コースにしておりますので評価額が毎月少しずつでも、毎月が駄目なら通年で少しずつでもプラスになってくれれば良いと考えています。
なので、このままがんばって欲しいですね。

書込番号:12535152

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyoui3さん
クチコミ投稿数:17件

2011/01/22 01:48(1年以上前)

そうですね、ここは踏みとどまっていますね。
基準価格を切り崩した場合は、特別配当欄に記載されますので、分かりますよ。
ラサールのREITも所有しているのですが、直近3ヶ月で2回行われました。
メリットは、基準価格が下がっていくので、基準価格が購入単価を下回れば、配当に所得税、住民税がかからないことですね。
嬉しいのやら?

書込番号:12543096

ナイスクチコミ!0


taizenさん
クチコミ投稿数:5件

2011/02/02 15:27(1年以上前)

基準価格での配当率では、米国ハイ・イールド・レアルの方が6%ほど高いので、どちらを選ぶか迷っています。不動産と債権の違いだけなのでしょうか?

書込番号:12595680

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyoui3さん
クチコミ投稿数:17件

2011/02/02 22:29(1年以上前)

こんにちは。ここの配当率は18%ですが、それ以上のものがあるのですか?
どのファンドか教えていただけますか。
債権と不動産だと、一般的には不動産のほうがボラタイルですね。

書込番号:12597703

ナイスクチコミ!1


taizenさん
クチコミ投稿数:5件

2011/02/07 13:47(1年以上前)

返事が遅くなり、すみません。
米国ハイ・イールド・レアル→http://kakaku.com/fund/FundDetail.asp?FundCD=01315091 

書込番号:12619028

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyoui3さん
クチコミ投稿数:17件

2011/02/09 23:26(1年以上前)

このファンドはなかなか良さそうですね。
難点は、購入金融機関が限定されていて、ネットで安い手数料で購入できないところぐらいですかね。

ハイイールドということで、BBB債権で多く構成されていると思います。
上場企業や、プロジェクトファイナンスで一時的な融資が必要とされる債権ですね。

ハイイールド債の平均成績は、どうなのですかね。
私も時間があるとき、調べてみたいと思います。情報ありがとうございます!

書込番号:12631945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/02/20 19:37(1年以上前)

そろそろ底値ですかね?投資するべきか否か迷っているのですが・・・・具体的には

私は現在,

@ワールド・リート・オープン(毎月決算型)
ASBI 日本株トリプル・ブルベア(ブル) 投資信託分類 国内株式一般型(追加型)

のどちらかの投資信託にするか迷っています^_^;

書込番号:12683921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/27 23:00(1年以上前)

すこし、盛況になってきました?

kyoui3さん

>基準価格を切り崩した場合は、特別配当欄に記載されますので、分かりますよ。

そうなんですか。
通常の特別配当と何か違うんでしょうか?
何かコメント入る?
時間のある時にでも、教えていただけるとありがたいです。

taizenさん

野村のハイイールド ブラジルレアルコースの分配金は、年率換算でかなりいいですよね。
ただ、kyoui3さんが書かれている様にネット証券では扱ってないはず。
後は償還日(残り、3年未満みたいですね)が決まっているし、レアルコースなので償還時に多少の不安があることくらいですかね。

fukuchang0203さん

@に1票。
Aは、個人的にはリスクが高いと考えます。
「ブル」ということは、日本株が上昇すると思われている、ということですよね?
しかし、上昇/下降/停滞、はたまたBOX圏で上下するかを予想するのは、簡単ではないと思います。
また、目論見書の留意事項には、「一般に、わが国の株式市場が上昇・下落をしながら動いた場合は、保有期間が長くなるほど基準価額が大きく押し下げられる傾向にあります。」
と書いてあります。
これらから、Aは上級者向けのように思います。

あくまで一意見ですので、参考程度で。

書込番号:12717541

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyoui3さん
クチコミ投稿数:17件

2011/02/27 23:37(1年以上前)

こんばんわ。
切り崩しの特別配当の時は、通常の配当に足りない分を埋め合わせているので、
コメントが入っていなくても分かりますよ。普通配当と特別配当という欄が別なので。
詫びもなく、たんたんとしたものです。。

taizenさん
野村のハイイールド、野村以外にどこで購入できるかわかりますか? 
今のところ、一番いい配当、運用率のファンドだと思います。
レアルにリスクといっても、高い成長率、日本のリスクも考えれば、とれるリスクですよね。

書込番号:12717799

ナイスクチコミ!1


taizenさん
クチコミ投稿数:5件

2011/02/28 12:00(1年以上前)

備後の紙さん

このファンドは、野村で買うしかないと思います。


kyoui3さん

当然に為替のリスクもありますが、今の円高を考えればチャンスかも。
円も選べます
米国ハイ・イールド 円コース 毎月 
http://kakaku.com/fund/FundDetail.asp?FundCD=01311091


不動産ファンドでは以下も好成績です。
野村だけ紹介してますが、ただの顧客です(笑)

野村 北米REIT投信(レアルコース)毎月 
http://kakaku.com/fund/FundDetail.asp?FundCD=0131309A
野村 北米REIT投信(豪ドルコース)毎月 
http://kakaku.com/fund/FundDetail.asp?FundCD=0131209A

書込番号:12719451

ナイスクチコミ!1


taizenさん
クチコミ投稿数:5件

2011/02/28 13:44(1年以上前)


質問者への返事が逆で、失礼しました。

書込番号:12719789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/04 22:25(1年以上前)

こんばんわ。

kyoui3さん

ひょっとして、

特別配当=切り崩し

と、いうことですか?
それでしたらラサールのリートだけでなく、普通にありますよね。
自分が購入した時の投信の価格より分配日の時点での基準価額が低ければ、特別配当が発生しますから。
税金もかかりませんし、購入時の基準価額も下がりますし、分配金再投資にしていますので私は それほど気にしていません。

taizenさん

やはり、野村証券でしか買えませんか。
私の父親は、野村証券のお世話になってます。
担当者は結構熱心なんですが、あまり良いイメージ(運用での)がなく、SBI証券で自分で調べたりしてますね。
ただ、ハイイールド ブラジルレアルコースは日経マネーにも載ってましたが、かなり良い商品のようですね。
償還日まで短いのが難点ですけど。
もっと、長ければなあ・・・

書込番号:12740538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/04/20 12:39(1年以上前)

初心者です。
このリートはいつでも解約できるオープンタイプなのでしょうか?
それはどこを見れば分かるのでしょうか?
買い付けは、翌営業日のようですけど。
ご教示頂けると助かります。

書込番号:12916800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2011/05/30 16:53(1年以上前)

もう調べられたかもしれませんが。
オープンタイプですよ。
ただ、クリスマス休暇とかで米国市場が閉じてるときは、日本が営業日でも注文出せないみたいです。
目論見書か販売会社のサイトのワリートのページに書いてあるのではないかと・・・。

当日15時までに注文出して、約定は翌営業日の基準価格です。
基準価格はだいたい午後6時(遅くとも7時)くらいに公表されるので、売買を決めて注文してから「次の次」の基準価格で取引することになります。

書込番号:13071229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2011/06/17 18:28(1年以上前)

横から失礼いたします。

現在、リートに興味を持っている者ですが
『ワールド・リート・オープン』
『新光US−REITオープン』を比較すると
どちらがお勧めでしょうか?

書込番号:13143345

ナイスクチコミ!0


夜購族さん
クチコミ投稿数:15件

2012/02/27 16:31(1年以上前)

ワールドリートオープンを少し持っています。いつ売り逃げしようか機会を狙っています。リートは基本的にたこ足配当ですよね?それに野○証○アセットが欧州でCDSを売りまくっているから、ギリシャのデフォルトで野○グループは瀕死なのではないのでしょうか?

書込番号:14211487

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっと値が上がってきた

2010/04/16 12:45(1年以上前)


投資信託 > JPM中小型株・アクティブ・オープン[JP90C0002E74]

スレ主 山川田さん
クチコミ投稿数:1件

この投資信託を家族が買ったのはITバブル真っ盛り。勝手に進められるままに銀行から高値買い、そのまま塩漬け状態です。
昨年年末に安値でもうあきらめていましたが、ここにきて若干回復、今後どこまで上昇するのでしょうか。期待と半分あきらめ状態です。

書込番号:11239521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大損

2010/04/02 12:55(1年以上前)


投資信託 > 三菱UFJ/ドイチェ インド株式ファンド[JP90C0000W41]

スレ主 tera00aさん
クチコミ投稿数:1件

2年以上前に、買いましたが、その時のインドの代表的な株価指数であるSENSEXが18000位でした。
すでに現在、SENSEXは殆どその金額には戻っているのにここのドイチェはまだ半値位。
為替の影響も大きいですがそれにしても酷い。
当時17000円位で買いましたがまだ10500円。

ベンチマーク運用なのに、他の投資信託と比べても明らかに戻りは悪く大損です。
ネットで調べた情報だとドイチェは投資対象を絞りすぎたとか、一度現金化したため上昇分を
とり損ねたなどがありました。貧乏サラリーマンからしたら、数百万の損害はしゃれになりませんね。私のところにはなぜ、そんな酷い状況かとは、理由は一切知らされません。

本当に買わなきゃ良かった。せめてインド株でも他の投資信託にしとけばここまで
大損はしなかったでしょう。

書込番号:11176699

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「投資信託」のクチコミ掲示板に
投資信託を新規書き込み投資信託をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(投資・資産運用)