投資信託すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

投資信託 のクチコミ掲示板

(1268件)
RSS

このページのスレッド一覧(全267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「投資信託」のクチコミ掲示板に
投資信託を新規書き込み投資信託をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)見通しニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

面白みのない投信?

2018/06/15 11:12(1年以上前)


投資信託 > 日興ブラックロック・ハイ・クオリティ・アロケーション・ファンド(為替ヘッジなし)[JP90C000AGQ7]

スレ主 ORSEさん
クチコミ投稿数:56件

証券会社営業さんから強く勧められて約一年前に購入したのだが、この商品の扱いについて迷っています。
そもそも値上がりを期待するものでなく長期保有を目的とした最初から塩漬けを目的とした商品らしい。
とはいえ、分配金もないし、値下がりしてマイナスも出るため安全資産としての資質もどうもよくわからない。
保有していて何の得があるの?と最近になって思っています。営業さんも「持っていて損はない」というだけでよくわかりません。保有されている方、どのような目的で、どの程度の期間保有を考えていらっしゃいますか?

書込番号:21897109

ナイスクチコミ!0


返信する
shinriyoさん
クチコミ投稿数:86件

2019/03/09 09:21(1年以上前)

インデックス以下なので素人ですよ。
手数料で儲けるからプロ。

証券会社や銀行員が進めるのは自分に紹介料が入るだけですねー。
これならこの資産運用術が最強
https://note.mu/shinriyo/n/n785c530c2f60

書込番号:22518973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

インデックス以下

2019/03/09 09:19(1年以上前)


投資信託 > みずほインデックス投資戦略ファンド 『愛称:iパズル』[JP90C000ADD2]

スレ主 shinriyoさん
クチコミ投稿数:86件

インデックス以下
やっぱインデックスが最強
プロって結局負け負け

書込番号:22518967

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ハワイの不動産ファンドへの投資案件!

2019/01/12 16:59(1年以上前)


投資信託

クチコミ投稿数:1件

最近銀行やら企業やらが投資を推進していますよね、お金に対しての考え方も今どんどん変わっていっています!

そこで日本の銀行に預けているお金実質的に価値が下がっていっていることを知っている人はいると思いますが、実際それを行動に移せている人は少ないのではないでしょうか?

それならば!
銀行と同じファンドという仕組みで、自分の資産を増やしませんか?
今話題の暗号通貨、ビットコインとも関わる案件です!
これからの世の中大きく変わります!
そんな情報もご提供できたらなと思っています!
気になる方いらっしゃいましたら、ご紹介させて頂きます!

書込番号:22388496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信2

お気に入りに追加

標準

もう期待できないのかもしれませんね

2018/07/21 12:16(1年以上前)


投資信託 > ひふみプラス[JP90C0008CH5]

クチコミ投稿数:26件

楽天ポイントで投資信託が購入出来ることを知り、今年の3月から投資をはじめました

いろいろ調べて、評判のよかった「ひふみプラス」を楽天ポイントで購入
当初は若干の利益がでていましたが、そのうちマイナスに転落してしまいました
現時点では微益がでていますが、追加で購入したインデックスファンドに大差で負けています

これから購入する方は古い情報に惑わされずに、よく調べて購入してください
私は今のところ失敗です

書込番号:21977747

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/03 19:31(1年以上前)

投資信託は、基本的に短期の売買ではなく、長期保有に適した金融商品です。(短期トレードするならETFのほうがよい)
たった数日の評価額の変動から、優劣を決めるようなものではありません。また、ひふみ投信は、日本の中小株や、米国大型株などをポートフォリオに組み込んでいたり、相場の状況に応じて現金比率を変動させたりするので、市場平均(TOPIXや日経平均など)と同じように動くことはありません。アクティブファンドは市場平均を超える超過リターンを超えるのが仕事なのですから、市場平均と違う動きをするのは当然であり、むしろ健全である証拠です。もちろん、全てのアクティブファンドが市場平均を超えることは出来ませんが、仮に超える優良商品だとしても、常に市場平均を超え続けるのは不可能です。世界一の投資家といわれるウォーレン・バフェット氏が運用しているバークシャー・ハサウェイも、数年単位で見ればS&P500に負けているときもありますし、1日単位で見たら相当の日数が該当するでしょう。たった数日の変動だけでひふみ投信を批判している人は、自分が何に投資しているのかちゃんと理解できているのでしょうか?今回ひふみ投信が市場平均より大きく下落したのは、銘柄選定ミスだといわれていますが、常に正しい銘柄を選定できる投資家はいません。これは世界トップレベルのプロでもです。今回の下げが一時的なものかどうかは分かりませんが、これまで大きなリターンを生み出してきた実績があるのに、ひふみ投信に対する風当たりの強さはあまりにもひどいです。(むしろ期待されていたからこそ落胆が大きいのかもしれませんが)

書込番号:22298219

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/05 22:54(1年以上前)

投信は最低5年
出来れば10年を定額で積み立てすることにより景気の変動があっても利益が出るような性質のものです
1年足らずでダメとか判断するのであれば短期売買の株や国債や預金などノーリスクの運用をすべきと思います。

ずっと右肩上がりの商品は存在しなく上がったり下がったり短期では下落していてもで結果的に長いスパンで見た時に右肩上がりになってなっていれば利益がでます。

株は海外も国内株もトランプショックでここ半年下落傾向にあります。水準的に約2年前くらいに下がっています。
今年のはじめに始めた人は、どの商品を選んでも大半はマイナスですよ。

1年だけで結果が見たいのであれば自力で数値を追ってFXや株の短期売買を行った方いいです。
頻繁に売買が必要ですが、1年が待てない人(長期運用する我慢強さがない人)に向いてるかもしれません。

書込番号:22303708

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってから4か月経ちました。

2018/04/08 10:41(1年以上前)


投資信託 > ひふみプラス[JP90C0008CH5]

スレ主 クロ+さん
クチコミ投稿数:23件

年明けの暴落でいったん落ちましたが、なんとか盛り返しました。
このまま持ったままでいる予定です。

書込番号:21736178

ナイスクチコミ!12


返信する
スレ主 クロ+さん
クチコミ投稿数:23件

2018/09/17 18:42(1年以上前)

■経過報告 ビミョー!
├基価:40,534
├口数:130,000口
├元本:40,532
├評価額:526,942
└損益:+26
┌受渡:2017/12/06

書込番号:22116872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

熱い想いが詰まってますね

2018/09/16 08:48(1年以上前)


投資信託 > MHAM新興成長株オープン 『愛称:J−フロンティア』[JP90C00030Y3]

クチコミ投稿数:3件

いろんな分野をよく調べられていて
思いの伝わるファンドです

しかも、下がった時に買うと
しっかり戻ってくれます

書込番号:22112748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「投資信託」のクチコミ掲示板に
投資信託を新規書き込み投資信託をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(投資・資産運用)