クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48851件)
RSS

このページのスレッド一覧(全820スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > エポスゴールドカード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9307件 エポスゴールドカードの満足度5

他スレに情報がありますが、このカードのスレにまとめておきます。
エポスゴールドの選べるポイントアップショップで「mixi」を選び、下記のルートでチャージすることにより、高還元率でモバイルSuica・PASMOチャージできます(ApplePayのみ)。

エポス金→mixi→ファミペイ→ANA Pay→TOYOTA Wallet→モバイルSuica・PASMO
     @   A     B      C          D

還元率は、それぞれ@1.5〜2.5%、A0%、B0.5%、C0.5%(マイル)、D1%、合計です。
また、1回当たりの最低チャージ額が一番多いのはAで3,000円。
Aは、ApplePayでやりますので、mixiのリアルカードはなくても大丈夫です。

書込番号:25290455

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9307件 エポスゴールドカードの満足度5

2023/06/08 22:00(1年以上前)

Aは、1カ月の上限が2万円までという制限がありました。
2万円を超える場合、還元率が0.5%落ちますが、ファミペイを飛ばしてmixi→ANA Payに。

書込番号:25293614

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9307件 エポスゴールドカードの満足度5

2023/06/12 15:53(1年以上前)

さらに補足(自分用の備忘録としても)。
@BCは、それぞれチャージされる側のアプリでチャージに使うクレジットカードにカードを登録して、アプリでチャージ。
Dは、ウォレットのSuicaやPASMOでチャージを押し、金額を入れてTOYOTA Wallet残高を選んでチャージ。
Aは、ファミペイアプリでApplePayを押し、金額を入れてMIXI CARDを選んでチャージ。

なお、Aの上限は月2万円と書きましたが、ApplePayで2万円、ファミペイアプリに登録したファミマTカード以外のJCBカードで2万円の計4万円までチャージできるようです。
(ファミマTカードだと月10万円)

書込番号:25298837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

JCBブランドがある

2023/06/04 20:16(1年以上前)


クレジットカード > リクルートカード

クチコミ投稿数:456件

これは、価格.comの担当者さんのミスですかね。
JCBのリクルートカードありますね。

https://recruit-card.jp/campaign/newadmission/?campaignCd=crda0001

書込番号:25287680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2023/06/04 23:44(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

確かにそうですね。

というか、私JCBのリクルートカード持ってますよ。
MyJCBで明細見てますから。

ちなみに、
JCBのリクルートカードからFamiPayにチャージするとちょっとだけお得です。

書込番号:25287987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件

2023/06/05 00:17(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

JCBのほうがよさそうですね。ETCカードの発行手数料、年会費が無料となっております。
あと、JCBが実施している各種キャンペーンに参加可能みたいです。

MyJCBで明細確認ということは、JCBが発行しているカードということなのかな。
(例えば楽天カード、イオンカードのJCBなどはMyJCBでは明細を見れない。)

自分はJCB CARD Wの1枚だけしか持ってないので、JCBのキャンペーンに参加できる
カードも現状この1枚だけです。
ぜひともリクルートカードJCBを持っておきたいところですね。審査通るかわからないですが。

書込番号:25288009

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9307件Goodアンサー獲得:361件

2023/06/05 08:27(1年以上前)

>スズキ_01197655さん
>とーりすがりさんさん

他スレで話題になりましたが、今のところJCBだけタッチ決済が搭載されているようです。
下記ページだと分かりやすいです。
https://recruit-card.jp/basic-card/

あと、モバイルSuicaにチャージしてポイントが付与されるのは月3万円までですが、JCBとVISAまたはMasterの2枚持てば、合算で月6万円までポイント付与にできます。

書込番号:25288221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2023/06/05 12:10(1年以上前)

>スズキ_01197655さん

私はJCBプロパーのカードは持ってないのでそれと同様のキャンペーンにエントリー出来るのかは
確認出来ていません。他に詳しい方からのコメントを待ちましょう。

>mini*2さん

正直私はリクルートカード全然活用出来ていないんですよねw

基本還元率1.2%で高いことは高いんですけど、Suicaチャージはビューカードがあるし、
エポスゴールド+MIXI Mのコンボとか、
三井住友ゴールド(NL)+年間利用特典+マイ・ペイすリボのコンボとか、
そっちを使うことが多くってw

書込番号:25288470

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9307件Goodアンサー獲得:361件

2023/06/05 13:39(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

エポスゴールドと三井住友ゴールド(NL)をお持ちなら、両方とも100万円使うまでは、リクルートカードの出番はなさそうですね。

書込番号:25288581

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信3

お気に入りに追加

標準

疑問

2023/06/04 19:46(1年以上前)


クレジットカード > 大丸松坂屋カード

クチコミ投稿数:2件

個人情報漏洩2022年9月〜10月発生、同内容2022年11月28日JFRカード株式会社WEBサイトにて公表、
該当顧客への個別周知2023年5月圧着ハガキでの案内が届く、内容、カード退会者への再加入案内が約8割、情報漏洩に関する割合が2割の抱き合わせの紙面でした、
まずは漏洩問題に関する案内が単独で届くのではと常識的に思いますが、カード退会者がこの案内を見て再加入されるのでしょうか?

書込番号:25287643

ナイスクチコミ!16


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9307件Goodアンサー獲得:361件

2023/06/05 16:25(1年以上前)

>DANDANDANDANDANDANさん

2022年11月28日のお知らせは、一部の個人情報を誤って親会社に送ったということで、外部に漏れたのとはレベルが違うようですね。
しかし、Webサイトだけじゃなく、メールや郵便で会員にその事実を伝えるべきと思います。

スレ主さんの場合、
・2022年11月28日のお知らせを見てカードを解約した。カード会社から直接の連絡はなかった。
・その後、先月この圧着ハガキが届いた。

ということでしょうか?

書込番号:25288747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/06/05 18:13(1年以上前)

>mini*2さん
漏洩問題が発生した2022年9月〜2022年10月の時点で私は既に退会しており、カード会員ではありませんでした、カード会員及び一部の退会者、私は後者の一部の方です。既存会員含め総数1913854人分の利用枠、決済口座、支払状況が漏洩。
内部、外部、問わず自分の個人情報が漏れていると思うと気持ち悪くて仕方ありません。退会したカード会社のWEBサイトを見る機会も無かったので漏洩の事実を知ったのは圧着ハガキの内容を見て初めて知りました。カード会社からの連絡は2023年5月の圧着ハガキの案内迄何一つもありませんでした。

書込番号:25288883

ナイスクチコミ!16


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9307件Goodアンサー獲得:361件

2023/06/05 18:48(1年以上前)

>DANDANDANDANDANDANさん

状況が分かりました。
退会後に届いた再加入の勧誘チラシの一部に情報漏洩ことが書かれていて、自分も該当していたので驚いた、ということですね。
直接の連絡がなかったのは退会していたからかもしれませんが、退会者の情報を削除していないというのがちょっと嫌ですね。

書込番号:25288925

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

渋谷区民に大盤振る舞い・・・

2023/06/03 21:27(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:887件

前に書いたローカルペイの「ハチペイ」ですが
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kankyo/kankyo/eco-kurashi/syouenecampaign.html
2013年以前のエアコン、冷蔵庫を替えた区民には最大10万円分のハチペイポイント贈呈、だそうで、しかもフル供与にあたる「商店会加盟店」にビックカメラとヤマダ電機の渋谷店が入っている。・・・例えば20万のエアコンを買うと、10万ハチペイポイント+10000(くらいの)東京都ゼロエミポイント+10%の電器屋ポイント=13万くらいになるので、なんと7万円で買えてしまう。・・・しかも区民であれば、しか条件はありません。(もちろん対象機器とかはありますが、普通に売れ筋を買えばまず外れないでしょう。)

何で区によってこんなに違うのか、東京都政はどうなっているのか・・・と言いたくなる人もいるかも・・・特に私はハチペイを区外民なのに持たされているので、なおのこと・・・いえ、この辺で

書込番号:25286344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:887件

2023/11/18 22:49(1年以上前)

自己レスですが、渋谷でよそ者でもなじみがある(?)ビックカメラに行ったところ、渋谷区民以外にも30%還元ということで
https://www.hachi-pay.tokyo/news/detail/?id=257528
8000円くらいの買物に2000ポイント以上もらいました。そもそも渋谷区内をうろうろしないし、通知も切っているので、こんな話は今日初めて聞きました。・・・

今まで、ポロくそ言ってましたが、これを機に改心することにしました。そもそも「ワン」という決済音がいい、とか言う(私の知り合いの)渋谷区民の方々にはいまいち賛成しかねますが、これだけもらった以上(?)もう文句は言いません。渋谷区は永遠に繁栄しますように。・・・・

書込番号:25511121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ポイ活用に

2023/06/03 14:46(1年以上前)


クレジットカード > SAISON CARD Digital

クチコミ投稿数:2件

某案件にあったので取り敢えず作ってみました
ゲーミングの方作りましたが デザインは中々良いと思いました 今流行りのナンバーレスも良いです

ですがナンバーレスはデメリットも有ります
ナンバーを控えてないと スマホが壊れたり等
ログイン情報失うとオペレーター行きです

理由はログインID パスを照会するにはカード番号が必要で
オペレーターに教えもらう他有りません

そしてゴールドカード以外はフリーダイヤルでは有りません
繋がる迄かなり待たされます 
情報照会の間保留も数分…
10分すぎる前に切り 解約考えてたら 折り返しかかってきました 解約はちょっと先延ばしにします
ナンバーレスカードは番号をメモに控えて自宅保管をオススメします。

書込番号:25285774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2023/06/03 16:28(1年以上前)

はい
カード番号は、ナンバーレスor有りに関わらず全てノートに控えてます。

まぁ、ログインパスワードを管理するためのノートを作ったので、それに記入してるだけですが。

書込番号:25285886

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SMBCファンナンス・セディナ、OuickPay撤退へ

2023/06/01 21:59(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:887件

https://www.smbc-fs.co.jp/info/2023/20230601_2.html

私は三井住友カードとの合併によって、OMCカードがどうなるかが一番の関心ですが、OUICKPayも撤退する(代わりにiDをどうぞ・・・)ということは、やはりJCBは引き継がない、という事なんですかね。旧さくら銀行の関係で、三井住友銀行自体はJCBの株主ですが、これも売るのか・・・とか、色々と考えられますね。

書込番号:25283538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29844件Goodアンサー獲得:4578件

2023/06/01 23:19(1年以上前)

WiKiを見る限り、SMBCの中ではセディナのみJCBの扱いが特殊なようです。

また、QUICPay(nanaco)はしばらくは使えるようです。
https://www.cedyna.co.jp/om/use/add/quicpay/#anc02

書込番号:25283656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:887件

2023/06/02 00:15(1年以上前)

>ありりん00615さん

QUICPay(nanaco)というのは謎だったんですが、そういうQUICPayなのですね。
https://www.smbc-fs.co.jp/info/2023/20230601.html
こっちは「申し込み終了」で「取り扱い終了」になってないのがミソですが。・・・

そもそもSMBCファイナンスの発行するJCBブランドで「どうしてもQUICPayを使いたい。」というカードはないと思うのですが・・・いずれにしろ、QUICPayとiDはもう役割を終えたので、全日本的に早くやめて欲しいですね。

書込番号:25283714

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9307件Goodアンサー獲得:361件

2023/06/02 09:19(1年以上前)

>上大崎権之助さん

セディナが出していたJR東海エクスプレス・カードも三井住友カードに移行し、JCBは消滅しそうです。
https://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/express/index.jsp

書込番号:25283957

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)