このページのスレッド一覧(全34スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 37 | 11 | 2018年12月11日 08:39 | |
| 18 | 1 | 2018年5月3日 05:31 | |
| 11 | 1 | 2017年8月15日 19:28 | |
| 17 | 1 | 2017年12月5日 07:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
クレジットカード > 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
11月の20日に審査完了で、いまだに届いてません。
不在通知が入っていなかったので、こちらも送られてる事に気が付かず、問い合わせてみるとカード会社に返送されていました。
不在通知が入ってなかったのは郵便局の不手際なので、カード会社を責める事は出来ないと理解しています。
ただ別便、別日に送られてるETCカードも同様に不在通知が入ってなく受け取れなかった経緯(郵便局へはその時点でクレームを入れました)もあり、カード会社にカードを送った時点で知らせてもらえないかと依頼したところ、それはやってないとの事。
また、到着にはバラツキがある為、1週間から2週間待つ必要があるので、そこまで待って到着してなければまたデスクへ問い合わせをして欲しいと説明を受けました。
そんなにカードの到着に気を配る程ヒマではありませんし、2週間だとまた返送されてしまって、再度仕事の合間にあの長時間繋がらない電話でオペレーターさんが出てくれるのを待ち、やっと繋がったかと思ったらよそへ回されてまた待ってっていうのはごめんです。
現在所有しているカードは発送時にメールで知らせてくれました。
すべてのカードがそうとは限らないと思いますが、せめてトラブルのあった客には発送くらい知らせてくれるサービスがあっても良いのでは?
届く前から、プラチナとうたってても年会費の安いカードのサービスもその程度かも?と、後悔しかありません。
書込番号:22308443 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>まやらわさん
カード会社の責任じゃなく郵便局の現場の配達担当者の資質ってかレヴェルの問題かと。
MUFGのクレジットカードって数多キープしてますが、”必ず”簡易書留の不在票ありましたけどねぇ。
書込番号:22310788
6点
審査完了をメールで知らせてくれるカード会社は多々あると思いますが、発送まで知らせてくれる所ってどこでしょうか?
少なくとも、最近発行した
・JCB
・DCカード
・セゾンカード
・LINE Pay
・Kyash
・イオンカード
は、発行時連絡は特にありませんでした。
書込番号:22310789
4点
ご返信ありがとうございます。
確かに郵便局のミスなので、本文で記載してます通りそれ自体をmufgのせいにしてるわけではありません。
ヒューマンエラーはありえる事なので本カードだけの時には黙ってましたが、ETCカードも同じ事になっていたので郵便局へは苦情を申し立てました。
人により見方は違うと思いますし大袈裟かもしれませんが、クレジットカードは保証こそありますが、普通の通販などで購入した物品ではなく、300万円の現金の代わりをしてくれる物と考えてます。
スキミングなど悪用される可能性もあるクレジットカードが、使用する本人が知らない間にあちらこちらに行ってしまってた事が何より不安です。
本1冊オーダーしても発送メールに配達業者、発送番号まで通知が来るこのご時世で、もっと大事な物の発送でトラブルにあったにもかかわらず、発送した事すらおしえてもらえない事に疑問を持ったのでクチコミに投稿しました。
書込番号:22311022 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ご返信ありがとうございます。
私が所有しているカードはヤフーですが、発送通知してくれるカードは少ないのですね。
今回は無事に到着してくれる事を祈ります。
書込番号:22311045 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
すみません。
言葉足らずでした。
発送した事はこちらからサポートデスクに聞いたらおしえてくれます。
書込番号:22311058 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
良し悪しは別として、私の生まれる以前からあるカードと最近のネットショッピングの扱いを一律に語られてもねぇ
もし、YOUの要望に沿えば、影響は全体に及ぶから
そう言えば、それを考えないで”やります”と答えた痴れ者が居たな
予納と債権の保全がごちゃ混ぜの残念な人でした
合掌・礼拝
書込番号:22312532
1点
そうですか。
私の要望に沿うと影響は全体に及ぶんですね。
一部のカード会社が既にやってる事なので、そこまで大層なこととは思いませんでした。
おしえて頂きありがとうございました。
書込番号:22313496 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
以前、不在票が隣の家の郵便受けに投函されていた事があります。
隣の家の方が直ぐに教えてくれたので、当日の内に再配達を申し込めましたが、不在票の誤配達というのは、結構あるのではないかと思います。
不在票は郵便物の受け取りに必要なので、置いていかないという事は考えにくいです。
2回も続いているという事は偶然とも考え難いので、配達員が住所を勘違いしていて誤配達をしていたとか、風で飛ばされやすい環境にあったとかといった、何かしらの原因を疑ってみても良いかも知れません。
ウェブサイトからカードの申し込みをした場合は、メールで審査の通過を教えてくれたり、サイト上に現在のステータスを表示してくれたりしていますが、JCBも三井住友も発送済みの通知やステータスはありませんでした。(後どの位といった目安の表示はあったような気がします)
実際に返送されて戻ってくる事は、希であって個別対応した方が楽という事なのかも知れません。
プラチナやゴールドの有料カードなら、そのくらいのサービスはあっても良いような気もしますが、カードの場合は、商品と違い直ぐにでも手に入れたいというケースは希なので、あまり多くを求めすぎるのもどうかなという気もします。
アメックスの場合、普通郵便で来たという話を良く聞きますが、少なくとも更新カードは普通郵便で送られてくる様です。
https://www.americanexpress.com/content/dam/amex/jp/staticassets/pdf/eapply/eapplyconsent-idvsbsc.pdf
書込番号:22314969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ご返信ありがとうございます。
不在票の件は誤配達ではなかったようです。
次回からはちゃんと配達しますとの事なので、くれぐれもお願いしますと伝えておきました。
ダイバスターさんがおっしゃる通り、年会費の必要なプラチナですし、コンシェルジュサービス付帯のカードなのに、そのくらいしてくれてもいいのでは?と。
ただ出来ない事は出来ないし、過度な期待もしてはいけないって事ですね。
アメックスの普通郵便はちょっと驚きました。
ポストに投函されるんですね!笑
書込番号:22315695 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
無断リンクは控えた方がよろしいかと
・・・でも、失敗しなくなったのね・・・
書込番号:22316404
0点
クレジットカード > 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
プラチナカードにはプラチナカードデスクやプラチナツアーデスクなるものが無料でできることになっています。しかし、これは外部の業者で全く信用できません。
特に悪質なのはプラチナツアーデスクです。
無料で色んな手配をするといいながら、個人でも申し込むより高額な契約を勧めてきます。
そもそも、調べるとこのツアーデスクはJTBの子会社で、たとえばレンタカーなどをここで頼むと、JTBのピンはねを考慮した割高なものを勧められるだけです。
要するに無料のツアーデスクと言うのは実質嘘ですね。
それでもいいという覚悟でカードの年会費をお支払いいただくのがいいと思います。
11点
>たんたんかめんさん
>>>要するに無料のツアーデスクと言うのは実質嘘ですね。
スリーダイヤモンドでの証券会社経由にて「 MUFGカード・プラチナ・アメリカンエキスプレスカード」での「Recognaized Vip」をキープしてますが、カードホルダー向けのキャンペーンも首都圏偏重な感あります。
まだ、JCBのザクラスや三井住友のトラストクラブやトラストカードでのVISAプラチナが比較的に良心的な印象あります。
>>>プラチナカードにはプラチナカードデスクやプラチナツアーデスクなるものが無料でできることになっています。しかし、これは外部の業者で全く信用できません。
直近で、みずほ銀行提携でのアメックスプラチナを取得しましたが、プラチナの名を冠してても内情はお寒い限りです。
カード券面に、みずほ銀行印あるだけでプロパーとの差異ありませんし、”One MIZUHO”が泣きませんかな。
書込番号:21795705
7点
クレジットカード > 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
SPG AMEXホルダーですが、プロパーAmexは3コール内に出ます。
書込番号:21119241 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
商品券への交換が、送料(発送手数料?)分のポイントが若干必要になったときから、1P=5円の楽天ポイントへ年3回くらい交換しつづけてきましたが、今年になり交換しようとしたところ、1P=4円になってる?
あれ?前は1P=5円じゃなかったっけ?とモヤモヤしていて、どこにも変更の説明がなかったので気のせいかな?と思っていましたが、投稿見て納得しました。
これでは、商品券への交換が一番お得ですよね。
楽天ポイント 1000P=4000円分
商品券 1050P=5000円分
書込番号:21407766
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】canon移行案
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(クレジットカード)

