三菱UFJニコスすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

三菱UFJニコス のクチコミ掲示板

(1797件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱UFJニコス」のクチコミ掲示板に
三菱UFJニコスを新規書き込み三菱UFJニコスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信27

お気に入りに追加

標準

MUFG カードのポイントがおかしい?

2025/06/13 12:08(5ヶ月以上前)


クレジットカード > 三菱UFJカード

クチコミ投稿数:3件

2024年の11月頃にカードを取得して、2025年5月までに、使用額が244,323円で付与されたポイントは2195Pです。初期のキャンペーンのボーナスポイントもないし、日常の買い物ではOKストアでつかっています。計算すると100円につき5pどころか1p以下です。カードのHPには「メールの問い合わせには応じない」とあります。電話はいつでも「ただいま大変に混雑しております」でまち続けるだけ。

どうにもならない役立たずのカードです。

書込番号:26208668

ナイスクチコミ!15


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/06/13 12:46(5ヶ月以上前)

>たけこぷたあさん

三菱UFJカードのポイント制度は色々ややこしいです。
まず、ポイントは1000円に付き1ポイントで、1ポイントで最大5円の価値(アマギフ交換等)になります。
ですので、お書きになられた利用金額とポイント数なら、還元率は4.5%程度になります。

5月までのポイントプログラムでは、「いつものお店でポイント優遇」の対象店舗(オーケーなど)の利用で5.5%還元なので、端数切りとかを考えるとそんなものかもしれません。
(異なる対象店舗では利用金額を合算しない、支払い方法が違うと合算しないなどの落とし穴もありますので)

+9.5%や入会キャンペーンの方は、エントリーをしていなかった可能性があります。

いずれにしても、オーケーだけでしか利用しないのでしたら、ローソンPontaプラスを使われる方が楽なのでお勧めします。

書込番号:26208700

ナイスクチコミ!5


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/06/13 13:06(5ヶ月以上前)

>たけこぷたあさん

ちなみに、私の場合、去年8月〜今年5/15までに278,170円(うち対象店舗182,243円)使い、5422ポイントでした。
(新規入会と条件達成でもらえる2000ポイントを含みます)

1ポイントを5円とすると、還元率は9.7%です。

書込番号:26208718

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/06/13 13:27(5ヶ月以上前)

>たけこぷたあさん

ローソンPontaプラスの場合、面倒なエントリーや楽Payの設定などなしでも、オーケーで使うだけで

標準で8%還元、月5万円以上で10%還元

になります。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000152.000038381.html

書込番号:26208734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4891件Goodアンサー獲得:285件

2025/06/13 16:24(5ヶ月以上前)

参考ですが、私の場合は1月末から5月中旬の4ヶ月間で275,438円の利用(松屋で3,310円使った以外はすべてOKストア)で5,726ポイントを獲得しています。

月々の1000円未満の端数を無視して1000円で1ポイントだと2750ポイント、それに新規入会特典2,000ポイントと家族カード発行の400ポイントを加えると5,150ポイント。+9.5%の条件達成特典(私の場合は7%)が6月に少し付いているのでこんなもんでしょう。

たけこぷたあさんより利用額が3万円(300ポイント分)ほど多いのでその分を引くと3,200ポイントほど私の方が多い計算になります。

入会時期によって特典が違ったり、エントリーが必要だったりしますが、ポイント履歴からは何の特典でポイントが付いたのか分からないし、今となってはエントリーしたかどうかも確認できませんが、何かエントリーし忘れたのかもしれませんね。
また、OKストアなど対象店舗以外の利用はあったりするのでしょうか。

書込番号:26208832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/07/16 09:20(4ヶ月以上前)

7/16以降の還元率がアプリに表示されました。
予想通り、12%でした。
ローソンPontaプラスは13%なので、そちらをメインで使います。

三菱UFJカードは、2/1-3/31および4/1-5/31利用分のボーナスポイントが付与された後、100未満の端数がギリギリ少なくなるように使うつもりです。

書込番号:26238914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4891件Goodアンサー獲得:285件

2025/07/16 15:08(4ヶ月以上前)

私は11.5%でした。

mini*2さんと違うのは携帯電話料金1.0%がなく、COIN+口座登録の0.5%が付いてる点ですね。
ただ、スマホ決済/Walletチャージは1000円分の特典を貰うためにチャージしただけで毎月チャージする予定もなし、Androidなのでスマホ決済も利用できないため、今後は11%ですね。

セブンイレブンやローソンも対象店舗であり、三井住友カードよりも還元率が高いですが、毎月1,000円以上使うかどうかわからないので、200円ごとにポイントが付き、スマホのタッチ決済が使える三井住友カードを利用することにしたので、三菱UFJカードの出番はありません。

三菱UFJカードは、ローソンPontaプラスカードや三井住友カードがポイント還元率を改悪したときのためにキープしておくことにしました。

書込番号:26239110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/07/16 15:17(4ヶ月以上前)

>tametametameさん
>スマホ決済/Walletチャージは1000円分の特典を貰うためにチャージしただけ
>Androidなのでスマホ決済も利用できない

ApplePayだとQUICPayで払うだけで達成いいから楽です。
GooglePayには今年2月時点で非対応のようですが、まだダメなんですかね?

https://www.cr.mufg.jp/mycard/knowledge/25031/index.html

書込番号:26239115

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/07/16 15:28(4ヶ月以上前)

>三菱UFJカードは、2/1-3/31および4/1-5/31利用分のボーナスポイントが付与された後、100未満の端数がギリギリ少なくなるように使うつもりです。

前にこう書きましたが、大体予想は付いています。
両期間とも上限の29,000円×8%/5=464ポイントなので、現時点の端数6を加えて464×2+6=934ポイント。
ですので、8/15までにオーケーで3,000円使って 3,000×12%/5=72 ポイント貯めれば1006ポイントになります。

書込番号:26239119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1458件Goodアンサー獲得:6件 三菱UFJカードの満足度3

2025/07/26 06:15(4ヶ月以上前)

アプリを見たら、今月の還元率は10から11.5%に上がっていました。
「5万円以上使用」の0/5%も加算されていましたが、これは6月使用分の反映なんですね。
7月使用は5万以下なので、来月は11%に下がると思います。
up対象店以外で毎月5万も使うのは無駄なので、実質これが上限だと思いました。
アンドロイド端末の不公平は解消しないつもりなんですね。

あとポイント明細を見ると、スペシャルが348pになっていました。7月のup対象店の店ごと切捨後の合計金額が37000円だったので
10%の370pかと思っていたのに意外でした。ショッピングとグローバルプラスは合っていました。

8月に6月までのボーナスポイントが付いたら、別カードをメインにする予定です。
なんだかカード戦争の裏社会を垣間見たような、ヘンなクレカでした。というのが正直な印象です。

書込番号:26247424

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/07/26 08:35(4ヶ月以上前)

>たのちゃんさん
>8月に6月までのボーナスポイントが付いたら、別カードをメインにする予定です。

三菱UFJカードは、対象店舗のみで使うカードでしょうね。
他の利用に対する還元率は0.5%と低いですし、年50万円とか100万円使えばボーナスポイントというのもありませんので。

書込番号:26247502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/07/26 10:19(4ヶ月以上前)

>たのちゃんさん
>ポイント明細を見ると、スペシャルが348pになっていました。7月のup対象店の店ごと切捨後の合計金額が37000円だったので10%の370pかと思っていたのに意外でした。

PCで2025年8月のご利用明細を開き、個別の利用の摘要欄に「ポイント倍率20倍」と書かれている支出は37000円分ありますか?

書込番号:26247571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1458件Goodアンサー獲得:6件 三菱UFJカードの満足度3

2025/07/26 12:39(4ヶ月以上前)

>mini*2さん
ご連絡ありがとうございます。

過去の請求明細を見直しましたが、7月請求分まではUP対象の摘要欄に「ポイント倍率14倍」の記載がありますが、
8月請求分は倍率に関する表示が一切ありませんでした。

エントリー忘れでしょうか。でもアプリのTop画面には「対象店舗の還元率10%」の表示が出ていたので、大丈夫だと思っていました。

書込番号:26247670

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/07/26 13:34(4ヶ月以上前)

>たのちゃんさん

すみません。憶測で書いてしまいました。
私は6/16-7/15は三菱UFJカードを使っていません。
7月請求が14倍だったので、10%還元だった8月請求は20倍という表記だろうと思って。
ポイントプログラムが大幅に変わったタイミングなので、特殊な扱いになっているのかもしれませんね。

書込番号:26247718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/07/26 13:44(4ヶ月以上前)

>たのちゃんさん

あと、このカードは1P=5円で計算します。
348P×5=1740円ですが、1000円の倍数が10%還元されたら端数は100円単位になるのとも合いません。

書込番号:26247727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YAZX4さん
クチコミ投稿数:5件

2025/07/27 16:01(4ヶ月以上前)

数ヶ月前に、ネット上などでOKストア(関東のスーパーマーケットチェーン)での支払いは、MUFGカードが最も得だ(5.5%還元)と、大々的に宣伝されたと思います。店舗にも其の旨の張り紙が全レジに張り出されていました。
我が家は食料品の買い出しは主にOKスーパーで行っていて(月額12万円ほど)、通常OKストアの会員カードで約3%弱の割引にて支払っていましたがそれよりも還元率が高いので以降会員カードの使用をやめ(併用はできないので)、MUFGカードで支払っていました。
最初の時にレジ員にこのカードで5.5%還元になること、それと還元はどういう形で行われるか尋ねたところ、ポイントで還元される、2ヶ月くらい後になると思う、と回答されました。5,6,7月とそのように運用しましたが、一向に還元ポイントが入らないので、MUFGのヘルプデスクに問い合わせたところ、”MUFGゴールドプレミアムカード”は対象だが、私の使っている”MUFGゴールドカード”は対象外とのこと、見た目も一緒だし、”ゴールドカード”と、”ゴールドプレミアムカード”が違うと言われても一般ユーザーはわからないです。ネット上のコマーシャルでも店舗の張り紙でもそのあたりの違いを認識できるような記載は一切なかったです。
普段クレジットカードの還元などを細かくチェックしてはいないのですが、あそこまで明確なアナウンスをしていてその辺の配慮がないのは自社の利益重視でユーザーに対する配慮は欠けている会社だなと思いました

書込番号:26248718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4891件Goodアンサー獲得:285件

2025/07/27 18:00(4ヶ月以上前)

>最初の時にレジ員にこのカードで5.5%還元になること、それと還元はどういう形で行われるか尋ねたところ、ポイントで還元される、2ヶ月くらい後になると思う、と回答されました。

>ネット上のコマーシャルでも店舗の張り紙でもそのあたりの違いを認識できるような記載は一切なかったです。

新しいキャンペーンが始まっているので、その当時にどのような説明があったのか三菱UFJニコスのホームページ等では確認はできませんが、YouTubeにアップされている画像だと、キャンペーンのページに対象カードが記載されており、
三菱UFJカード
三菱UFJカードゴールドプレステージ
三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレスカード
となっていますね。

なぜ、三菱UFJカードゴールドが対象外なのかは分かりませんが、新規会員獲得が目的なので、すでに新規申し込みの終わっているゴールドカードは対象外にしたのでしょう。

そもそも、レジ員がキャンペーンの詳細まで知らないと思うし、ましてやゴールドとゴールドプレステージの違いなんて知らないと思う。確認するなら三菱UFJニコスにすべきだったですね。

書込番号:26248787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/07/27 18:01(4ヶ月以上前)

>YAZX4さん
>私の使っている”MUFGゴールドカード”は対象外

MUFGゴールドカードとは、これのことでしょうか?
そうでしたら、正式名は「MUFGカード ゴールド」ですね。

https://www.cr.mufg.jp/landing/mufgcard/fc/089/gold/index.html

>数ヶ月前に、ネット上などでOKストア(関東のスーパーマーケットチェーン)での支払いは、MUFGカードが最も得だ(5.5%還元)と、大々的に宣伝されたと思います。

あと、こちらですが、私の認識では「三菱UFJカードが得」です。MUFGカードではなく。

書込番号:26248789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4891件Goodアンサー獲得:285件

2025/07/27 20:23(4ヶ月以上前)

価格comだと、「2022年3月31日に新規のお申し込み受付を終了したカードです。」ってなってるんだけど、まだ新規申し込みを受け付けているんですね。

ところで、三菱UFJカードとMUFGカードは違うのでしょうか。

書込番号:26248936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YAZX4さん
クチコミ投稿数:5件

2025/07/27 21:59(4ヶ月以上前)

みなさま、ご注意などありがとうございます。
書いていただいたのはその通りかと思います。三菱UFJカードとMUFGカードとの違いやゴールドカードとゴールドプレステージカードとの違いはよく確認すればわかったことなんだと思います。店員に確認したときには、載っていた写真のカードを指してこのカード、というのと還元はどれくらいでされるのか聞いた記憶があります。見た感じは同じに見えるので(色もその他記載も同じに見えました)、その辺の差はは認識できなかったのかと思います(上部真ん中の写真のカードと、下の私のカードは同種のカードに見えると思います,,,キャンペーンのHPにある写真と私のカードの写真を添付します)。その辺をきっちり確認するのはユーザー側の責任と言うことでまあこれ以上深追いしてもこちらの言い分は認められないと思いますが。35万円分のポイント(元々使っていたOK会員の割引をキャンセルにしていたので、、)が無しになっているのは悔しく思って書き込みました。

書込番号:26249066

ナイスクチコミ!0


YAZX4さん
クチコミ投稿数:5件

2025/07/27 22:04(4ヶ月以上前)

上記、画像添付ミスのため再送です

書込番号:26249075

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/07/27 22:53(4ヶ月以上前)

>YAZX4さん

お持ちなのは、こちらのカードでしたか。
https://kakaku.com/card/item.asp?id=007001

確かに、ゴールドプレステージと似ていて、「Gold Prestige」の文字があるかないかしが違わず、間違えそうです。

書込番号:26249120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4891件Goodアンサー獲得:285件

2025/07/28 08:54(4ヶ月以上前)

>YAZX4さん

GoldPrestigeとの記載がないだけで、デザインは同じなんですね。

それなら、レジ店員も対象カードだと思って回答するのも仕方ないですね。

そもそもカードを契約したら、そのカードの新規申し込みが終了して新しいタイプのカードが発行されているかなんていちいち気にしないから、ゴールドの新規申し込みが終了していて、ゴールドとゴールドプレステージは違うなんて知らない人もいるでしょうね。

三菱UFJニコスにしてみれば、金色のカードは「GoldPrestige」が対象だと明記しているということなんでしょうけれど、ゴールド利用者にしてみたらノーマルの三菱UFJカードが対象なのになんで三菱UFJカードゴールドは対象外なんだってことになりますよね。

ちなみに、私は三和カードサービスが発行したJCBゴールドカードを持っていて、この会社は合併などを繰り返して、UFJカード、UFJニコス、三菱UFJニコスと代わっていったので、このカードも三菱UFJカードでこのキャンペーンの対象なのかというとそうではなくて、いつの間にかJCBオリジナルシリーズになっていて三菱UFJカードではなくなってました。

書込番号:26249307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4891件Goodアンサー獲得:285件

2025/07/28 09:06(4ヶ月以上前)

>YAZX4さん

>我が家は食料品の買い出しは主にOKスーパーで行っていて(月額12万円ほど)、通常OKストアの会員カードで約3%弱の割引にて支払っていましたがそれよりも還元率が高いので以降会員カードの使用をやめ(併用はできないので)、MUFGカードで支払っていました。

すでにご存知かもしれませんが、ローソンPontaプラスカードを使うとOKストアで最大15%還元ですよ。
三菱UFJカードよりも対象店舗は少ないですが、店舗合算で200円毎にポイントが付きます。
7月支払分で、OKストアで78,793円、くら寿司で11,300円、計90,093円の利用で13,500ポイント付きました。

三菱UFJカードは最大20%還元をうたっていますが、いろいろ条件が厳しくて12%まで行けばいい方だし、対象店舗毎に1,000円単位。しかも利用額5万円までと、ローソンPontaプラスカードよりもかなり見劣りします。

書込番号:26249318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YAZX4さん
クチコミ投稿数:5件

2025/07/28 14:44(4ヶ月以上前)

>tametametameさん、他コメントくれた皆さん
いろいろと助言ありがとうございます。ローソンpontaカードについてはこの件でいろいろ見ていたときに情報知りました。これから作ろうと思っています。(我が家はOKストアでの使用金額が大きいので確定で15%還元があるのはとても大きいですので。)
MUFGカードゴールドについてはその他の使用用途が少ないし、還元ポイントも条件がいろいろと厳しくて面倒そうだし、還元は年会費もそれなりにかかっているし、この件で問い合わせたときの担当の応答も上からでいやな感じだったし(笑)、、、ので解約しようかなと思っています。

書込番号:26249543

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/07/28 15:05(4ヶ月以上前)

>YAZX4さん

ローソンPontaプラス、私もお勧めします。
注意点をあげるとすれば、以下の3点でしょう。

・5%分の還元率は楽Payを月1万円以下に設定しないといけないので、1万円以上使った月はWebで繰上返済申請が必要(申請は慣れれば手間ではありません。1、2分で終了します。)。
・ローソンPontaプラスはPonta一体型で、そのPonta番号にポイントが貯まります。これまで使っているPonta番号は、実質的に使わなくなります。
・貯めたPontaを有効利用するためには、auPAYとそのバーチャルカードの仕組みを知る必要があります。

書込番号:26249558

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/07/28 15:14(4ヶ月以上前)

>YAZX4さん

もう一つありました。
・ローソンPontaプラスは家族カードがありません。ご家族の方も使う場合、別にカードを作る必要があります。

書込番号:26249564

ナイスクチコミ!0


YAZX4さん
クチコミ投稿数:5件

2025/07/29 00:15(4ヶ月以上前)

>mini*2さん
いろいろ教えてくださりありがとうございます。
ローソンPontカード申し込みました。使えるようになったらMUFG解約するつもりです。

書込番号:26249967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

標準

一般カードと比べてメリットが乏しい

2025/01/22 12:15(10ヶ月以上前)


クレジットカード > 三菱UFJカード ゴールドプレステージ

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件

このカード、Web入会なら初年度無料になりますが、それでも、一般カードと比べてメリットが乏しいと思います。

例えば、三井住友ナンバーレスゴールドなら、年100万円以上使えば翌年度以降年会費無料+10000ポイントという特典があります。
しかし、このカードは楽Payによる年会費3000円引きがあるぐらいで、ゴールドとしての特典は三井住友カードと比べて見劣りします。
(国内空港ラウンジや海外旅行傷害保険など、ゴールドカードに普通ある特典はありますが)

これでは、三菱UFJカードは一般で十分ということになります(対象店舗で最大15%還元は同じなので)。

書込番号:26046374

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:63件

2025/01/25 15:06(10ヶ月以上前)

>mini*2さん

私も以前に価格コムのクチコミにランクアップを迷っている旨を書いた記憶があります。

理由は全く同じで、年会費自体は別としてプライオリティパスが無料発行のプラチナカードはそれなりに意味がありますが、年会費無料のセゾンゴールドアメックスがあれば特に要らないし…
かと言ってゴールドプレステージは年会費有料でまで持つ魅力もないし…

と、色々迷ったのですが、
・楽ペイ利用で年一回繰上返済を若干残すと年会費11000円→8000円
・年間100万円以上利用で2200ポイント付与で、アマゾンギフト券に1ポイント5円で交換可能
・上記2点を組み合わせると、約3000円分お得っぽい
ということで、
「私自身がアマゾンのそこそこヘビーユーザー」かつ「ポイント交換からアマゾンへのギフト券登録までスマホで1〜2分で完結する」ので、結局はとりあえずイニシャルカードからゴールドプレステージにランクアップしました。

まあ、それ以外に
・金額は兎も角、海外旅行傷害保険が自動付帯
・ゴールドグルメセレクション(都心に出るのが億劫ですが…)
・ゴールドクラブオフ(有料VIPはどうか知りませんが、平だと余り他と違わないような気も…)
など、若干イニシャルよりサービスがあります。
それと、コールセンターの応対は若干丁寧になったような気がします。
こればっかりは、偶々のアタリハズレがありますが。

が、100万円以下の利用で年会費を払ってまで持つカードではないと思います。

尚、ラックアップだと、番号、セキュリティーコード、年会費請求月、ショッピング利用可能枠等は変わりますが、(年会費初年度無料はない代りに)ポイントや利用実績、楽ペイ登録情報等は引き継がれるようです。

書込番号:26049863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2025/01/25 15:16(10ヶ月以上前)

>mini*2さん

先ほどのコメントの修正です。

「尚、ランクアップだと、番号、セキュリティーコード、年会費請求月、ショッピング利用可能枠等は変わりますが、(年会費初年度無料はない代りに)ポイントや利用実績、楽ペイ登録情報等は引き継がれるようです。」

・ラックアップ→ランクアップ
・ポイントや利用実績、楽ペイ登録情報等は引き継がれるようです。→ポイント、楽ペイ登録情報等は引き継がれるようです。
 (アプリで確認できる範囲では、利用実績はランクアップ切替の直近月の分は引き継がれていたようです。)

失礼いたしました。

書込番号:26049873

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件

2025/05/11 19:51(6ヶ月以上前)

>タマに見る程度ですがナニか?さん
>・金額は兎も角、海外旅行傷害保険が自動付帯

遅レスですみません。
おっしゃるように、このゴールドカードはまだ海外旅行保険が自動付帯ですね。
https://www.cr.mufg.jp/apply/card/mucard_goldprestige/insurance/injury_ab/index.html

今となっては凄く珍しいです。

書込番号:26176033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2025/05/12 08:51(6ヶ月以上前)

>mini*2さん

レスありがとうございます。

私がこのカードにランクアップした理由はSAISON GOLD Premiumのボーナスポイント(50万円毎に最大1%)と大差ないように思ったからです。
三井住友カード ゴールド(NL)、エポスゴールドカード利用の残りをSAISON GOLD Premiumに回していたのですが…

前述の通り、楽ペイ利用で年一回故意に支払残を少額残して数円の手数料を発生させると年会費は8000円となる一方で、100万円以上ショッピング利用すると11000円相当のポイントを貰えるので、3000円分お得になります。
また、ゴールドプレステージの場合は月10万円以上の利用でグローバルPLUS50で通常ポイント付与が1.5倍=0.75%になります。
2つ合わせると、ボーナスポイント分0.25%(=3000円/120万円)+通常ポイント分0.75%で年間120万円利用時最大1%の還元となりそう、と考えた次第です。

三菱UFJカードの場合は、イニシャルカードで特定ショップのみ利用するか、ゴールドプレステージで120万円以上利用で通常ポイントUPの上で特定ショップのポイント加算も獲得するか、のいずれかだな…と。

それと、年会費無料ゴールドより若干サービスが良くて実質年会費無料になるので、まあいいか、と切り替えました。

書込番号:26176438

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件

2025/05/12 18:25(6ヶ月以上前)

>タマに見る程度ですがナニか?さん
>ボーナスポイント分0.25%(=3000円/120万円)+通常ポイント分0.75%で年間120万円利用時最大1%の還元となりそう、と考えた次第です。

不勉強でしたが、このカード、年100万円以上使うと年間利用ボーナス2200ポイントをもらえ、それだけで年会費が実質無料になるようです。
https://www.cr.mufg.jp/mufgcard/point/global/save/pt/index.html

お書きになられた「ボーナスポイント分0.25%(=3000円/120万円)」と違いますが、どうなんでしょう?

書込番号:26176879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2025/05/12 20:25(6ヶ月以上前)

>mini*2さん

多分ご存知の事かと、書き方が端折っており、申し訳ありません。

以下に関係する事項の三菱UFJの説明ページのリンクを貼っておきます。

@年間利用ボーナス
https://www.cr.mufg.jp/mufgcard/point/global/save/pt/index.html

他のカードと違い年会費無料ではなく、吹き出しに「年会費の負担が気にならない」とはありますが、飽くまでも「年間100万円以上の利用で11000円相当のグローバルポイントプレゼント」です。、
そもそも、同ページの図のように時系列で年会費請求→年間利用ボーナスとなりますので、年会費は必ず払うことになります。

一方、その年会費には優遇(割引)があります。

A「楽Pay」年会費優遇詳細
https://www.cr.mufg.jp/landing/mufgcard/apply/rakupay/index.html

ご質問の件はこの部分かと思います。優遇条件は以下の通り。
・「楽Pay」にご登録。
・「楽Pay」ご利用分が翌月以降に繰り越され、優遇判定期間(*)の間に、リボ払い手数料をお支払い。

簡単に言うと、ゴールドプレステージカードの場合、楽Payのリボ払い手数料を少額でも1回発生させて支払うと年会費が8000円になる、という事です。

私の場合、楽Payの枠を10万円としておりますが、毎月それを超えますので、毎月23,4日くらいにサービスデスクに電話して、15日〆分までの全額繰上返済を申し込んでいます。
但し、年1回だけ少額(例えば1000円)残しでの繰上返済として、翌月・翌々月(日割りの関係で2ヶ月に渡ります)に計10円程度の手数料を故意に発生させております。

という事で、@、Aの差引で約3000円分のポイントが残ることになります。

ついでに、「グローバルPLUS」はご存知かと思いますが、リンクを付けておきます。
https://www.cr.mufg.jp/mufgcard/point/global/save/gplus/index.html

又、通常のグローバルポイント(0.5%)とグローバルPLUS(例えばグローバルPLUS50なら0.25%)の対象外となる取引は以下のリンクにあります。
https://www.cr.mufg.jp/mufgcard/point/global/excluding/index.html

大半のコード決済アプリのチャージが「特定のお取引き」で集計対象外となっております。

そこで、実はあまり知られていないかも?な点ですが、@のリンクページの*1は重要です。
「特定のお取引き」は入っておりません。
「年間利用ボーナスの集計」では、コード決済へのチャージも集計対象との事をサービスデスクにも確認しております。

コード決済へのチャージという今時なかなかポイントが付かない利用ですが、このカードの「年間利用ボーナス」獲得には寄与します。
私の場合、auPAYでeLTAX支払をやっているので、年間利用ボーナスだけなら、かなり寄与してますね。

書込番号:26177008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2025/05/15 11:45(6ヶ月以上前)

今見たら「ナイス」も付いたようですので、取り敢えず意味は通じる説明になったかな、と。

ただ、実はこのカードの利用方法の当初の狙いと現在の狙いが変わってきているので、その点も追記しておきます。

1.当初の狙い

前述のコメント通り、月間10万円以上利用してグローバルPLUS50適用で基本ポイント0.75%、年間9000円分とする一方で、、
年間利用ボーナス11000円相当も獲得でき、年会費割引で年会費分を差し引いても約3000円分のお釣りが来る。

高還元率ショップの加算ポイントを除いても、年間120万円利用時には、上記の9000円+3000円=12000円と還元率最大1%相当!?
他のサービスと合わせると、SAISON GOLD Premiumより良き哉、と。

2.現在の狙い

コード決済アプリへのチャージ分も11000円相当の「年間利用ボーナスの集計対象」と確認してから以下のように変わりました。

月間利用は高還元率のスーパー、コンビニと高還元率加算要件分(携帯料金等)に限定して月間4〜5万円とする一方で(グローバルPLUS20対象の月間3万円以上ではあります)
eLTAX分のコード決済アプリへのチャージで年間50万円以上利用。
これで、年間利用ボーナス11000円相当も獲得でき、年会費割引で年会費分を差し引いても約3000円分のお釣りが来る。

私的には、こっちがお得かも?と、このカードの利用方法を変更しています。
元々、税金支払いも無駄なくポイント取得できないかと思っておりましたので、コード決済アプリへのチャージ分で年間利用ボーナス取得の上、年会費を払ってもお釣りが来るは良き哉、と。

ご参考までに。

書込番号:26179572

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件

2025/05/15 13:43(6ヶ月以上前)

>タマに見る程度ですがナニか?さん

それにしても、三菱UFJカードは宣伝が下手ですね。
このカードの紹介ページには、入会キャンペーンの12000ポイントと対象店舗での最大15%還元しか書いてません。

https://www.cr.mufg.jp/landing/mucard_goldprestige/af_ca_rdb/index_01.html

ここを見ただけでは、楽ペイ利用+手数料発生で年会費3000円割引、年間利用ボーナス、グローバルPLUSに気づかないと思います。

書込番号:26179683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2025/05/15 15:01(6ヶ月以上前)

>mini*2さん

>ここを見ただけでは、楽ペイ利用+手数料発生で年会費3000円割引、年間利用ボーナス、グローバルPLUSに気づかないと思います。

・楽ペイ利用+手数料発生で年会費3000円割引
・グローバルPLUS

この2つはMUFGカードの昔から付いていた定常的サービスですので、新規のキャンペーン的なページには載せていないのかも?ですね。

以下の入会キャンペーンのページに目玉として載せている項目は、ここ数年急進した三井住友カードのストロングポイント毎に対抗策を打ち出して、独走を潰しに行っている感じですかね。

・入会キャンペーンの12000ポイント
・対象店舗での最大15%還元
・11000円相当分の年間利用ボーナス

三井住友カードが銀行・商社も含めてグループ総力で、ポイント高還元その他の攻勢をかけてきて以降、
三菱グループも従来の銀行、ローソン、KDDI等と組んだ動きに加えて、食品商社大手を抱えているので高還元ショップに食品スーパーを組み入れることが可能となったんでしょうが…

まあ、還元率15%とか11000円相当分の年間利用ボーナスがあれば、旧来のサービスは霞むのも事実ですから、説明を枝葉末節までする必要もなく、それで十分との判断かも。

書込番号:26179749

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件

2025/05/15 15:12(6ヶ月以上前)

>タマに見る程度ですがナニか?さん
>以下の入会キャンペーンのページに目玉として載せている項目は、ここ数年急進した三井住友カードのストロングポイント毎に対抗策を打ち出して、独走を潰しに行っている感じですかね。

同感ですが、これだけでは、三井住友ナンバーレスゴールドの一度だけ年100万円以上使えば翌年度以降年会費*永年*無料の方が断然お得!って感じになりません?
対象店舗での最大15%還元は年会費無料の一般カードでも同じなので

三井住友ナンバーレスゴールド+三菱UFJカード(一般) >  三菱UFJカード ゴールドプレステージ

という構図です。また、2025年4月からは以下も。

三井住友ナンバーレスゴールド+ローソンPontaプラス >  三菱UFJカード ゴールドプレステージ

書込番号:26179759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2025/05/15 16:43(6ヶ月以上前)

>mini*2さん

「三井住友ナンバーレスゴールド+三菱UFJカード(一般) >  三菱UFJカード ゴールドプレステージ」という比較は、
「年会費無料カードの組み合わせ」でこのカード単体のメリットを上回るという意味では仰る通りかな、とも思います。

また、年間クレジット利用金額が100〜200万円の方の選択肢としてはありだな、と思います。
100万円ボーナスポイント有のカードを1枚とそれ以外の高還元カード、といった感じ。

いずれにしても2枚対1枚の比較なので、何等かの前提があるのかな、とも思います。

ただ、私個人の話としては前の書き込みに
「三井住友カード ゴールド(NL)、エポスゴールドカード利用の残りをSAISON GOLD Premiumに回していたのですが…」と書いているとおり、年間クレジット利用金額が300万円以上なので、
「三井住友カード ゴールド(NL)+エポスゴールドカード+SAISON GOLD Premium」と「三井住友カード ゴールド(NL)+エポスゴールドカード+三菱UFJカード ゴールドプレステージ」を比較するとかになります。

或いは、単体カードで「三菱UFJカード ゴールドプレステージとSAISON GOLD Premiumの比較」とか
「三菱UFJカード ゴールドプレステージと三菱UFJカード(一般)の比較」とか
「三井住友ナンバーレスゴールドと三菱UFJカード ゴールドプレステージの比較」とかでしょうか?

三井住友NLの場合、一般カードはゴールドへのステップアップ用といった感じもしますが、三菱の場合は一般カード、ゴールドプレステージカードで住み分け用といった感じで、利用者側のニーズ次第だと思います。
私の場合は、税金支払いで年会費無料どころか、ポイント貰ってゴールドならOK!といった感じですね。

そういう意味では三菱は三井住友と異なり、Googlepay未対応といったように、オールラウンドに集客といった感じではないのかも?ですね。よく分かりませんが…

まあ、自分にとって良いカードですね。

書込番号:26179821

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件

2025/05/15 16:55(6ヶ月以上前)

>タマに見る程度ですがナニか?さん

年300万円以上使われるなら、年100万円使って1万円相当の還元がある年会費無料ゴールドカード3枚という選択がいいのでは?

・三井住友カード ゴールド(NL) ←無料化済
・エポスゴールドカード ←無料化済
・SAISON GOLD Premium ←インビテーションで永年無料
・JQ SAISON GOLD ←インビテーションで永年無料

年会費がかかる三菱UFJカード ゴールドプレステージが入る余地はあまりないように思いますが。。。
(対象店舗での利用は一般カードで間に合うので)

3枚ともそれぞれ100万円を超えてしまった分は、少額でも還元率1.2%のリクルートカードという布陣です。
(スマホ対応は弱いですが)

書込番号:26179828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2025/05/15 18:32(6ヶ月以上前)

>mini*2さん

はい、既に数年前からそうしておりました。

この口コミにも「三井住友カード ゴールド(NL)、エポスゴールドカード利用の残りをSAISON GOLD Premiumに回していたのですが…」と書いていおります通り、
以前の私のカードラインアップは
・三井住友カード ゴールド(NL)、エポスゴールドカード、SAISON GOLD Premium、三菱UFJカードイニシャル
だったものを現在は
・三井住友カード ゴールド(NL)、エポスゴールドカード、三菱UFJカードゴールドプレステージ、SAISON GOLD Premium
に変更しております。

三井住友カード ゴールド(NL)、エポスゴールドカード、SAISON GOLD Premiumとも年会費無料化は既に終わっており、毎年所定のポイントを頂いております。

>・三井住友カード ゴールド(NL) ←無料化済
>・エポスゴールドカード ←無料化済
>・SAISON GOLD Premium ←インビテーションで永年無料
>・JQ SAISON GOLD ←インビテーションで永年無料

>年会費がかかる三菱UFJカード ゴールドプレステージが入る余地はあまりないように思いますが。。。
>(対象店舗での利用は一般カードで間に合うので)

上記に三菱UFJカードが入っていないと、常用スーパーの高還元が受けられないので、三菱UFJカードのイニシャルかゴールドプレステージでの比較となります。
(SAISON GOLD Premium、JQ SAISON GOLDには高還元ショプがありませんので、優先順位は下がります。)

そこで、これまで述べて来たように、
どのみち普通はポイントが期待できない税金支払い50万円と高還元率のスーパー・コンビニ利用分50万円で、
年会費無料どころか、3000円分のお釣りのポイントが貰えるわけですから当然の選択肢として
  三菱UFJカードゴールドプレステージ > 三菱UFJカードイニシャル
となります。

三菱UFJカードゴールドプレステージは高還元率のスーパー・コンビニ以外まったく利用していませんので、
最後の残りをSAISON GOLD Premiumで50万円刻みにポイントを頂いている次第です。

まあ一般的にはmini*2さんの選択にようになるのかもですが、、かなりニッチな条件で「このカードの年会費割引の手間を惜しまない」&「eLTAXを利用する」私のような人間にはとても良いカードだと思います。

こんな使い方している人もいますよ、程度にご認識ください。

書込番号:26179894

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

MUFGカードのアプリ

2025/04/14 18:29(7ヶ月以上前)


クレジットカード > 三菱UFJカード

クチコミ投稿数:3件

数か月前に三菱UFJカードを作成しました。色々なクレカを使ってきたけど過去一、わかりにくいです。
でも還元率が高いので引き続き利用したいと思っています。

最近私がカードを駅で紛失したので、防犯の為大急ぎでその日のうちにWEBから再発行をしました。

タイミング悪く紛失した旧カードの時にカードの紹介を頼まれていたので紹介URLを発行していたのですが
その人が慣れない入会手続きにてこずっていました。

その間に私が再発行でカード番号が変更したから旧紹介URLは使えまいと思い
アプリをインストールし直して改めて紹介URLを送ろうとしたら「キャンペーンの対象外」になっていて作成できませんでした。

何が原因だろうと思い問い合わせをしたところ「既に発行してあるURLは有効なのでそちらを使用して大丈夫です」
と言われ一旦は安堵したのですが... 
ではなぜ新しいカードでキャンペーン対象外なのか?と質問したら「後ほど別の人から連絡します」ということで待機しました。

暫くして他の方から折り返しがあったのですが前の説明とむしろ真逆でびっくり。
「古いURLは使えない訳ではないけどキャンペーンの紐づけから外れるから使わない方がいいです」
(この説明にはそらそーだよなとむしろ納得しました)

「今回はオペレーションサイドで新しいURLを発行するの暫くお待ちください」
(これも仕方ないと思いますし有難いとは思います)


ただ、肝心の【なぜアプリからの再発行ができないのか?】という質問にはあやふやで
断定はできないもののスマホのキャッシュの問題ではないかという話でした。 

  ・キャッシュクリア
  ・アプリは一旦削除してから再インストール
  ・スマホ再起動

上記のいずれもやった後に操作しましたが変わらず。

誤った説明をされたうえに高圧的な口調には残念でしたし
さらにクドクド同じことを念を押すように説明されウンザリしましたが
せめて最後まで納得いく説明をしてほしかったです。

まだ解決はしていないので諦める前に原因や解消の仕方がわかる方がいれば有難いです。


 困りごと : MUFGカードの再発行をすると紹介キャンペーンのURLが作成できなくなった

書込番号:26146472

ナイスクチコミ!4


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/04/14 20:29(7ヶ月以上前)

>ことやん。さん

勝手な想像ですが、キャンペーンはIDで管理されていると思います。
ですので、同じIDのまま再発行でカード番号が変わると、ややこしい状況になってしまったのかも。

紛失したカードを解約扱いにし、新しいIDで新規にカード作れば、そういう問題にならなかった気もします。
的外れでしたらすみません。

書込番号:26146623

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2025/04/14 20:59(7ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。

>同じIDのまま再発行でカード番号が変わると、ややこしい状況になってしまったのかも

なるほど。ただでさえ色々な紐付けがあるからカード会社にしても悩ましい所があるのかも知れないですね。

個人的にはアプリ不具合というか網羅されていない若しくは再発行することで紹介する資格を失ってる(ペナルティ?)かと思っていました。

確かに紛失したカードを再発行の手続きをせず解約扱いにする考えもありますね。
ただそうなる溜めてきたポイントや購入実績も無くなってしまうので今回の選択肢としてはありませんでした。

カードの再発行をしても紹介なら問題ないように思うのですが、わざわざ対象外にするなら何か理由があるのでしょうかね… 

カード番号以外の情報は引き継がれているし、他のキャンペーンの登録は問題無く登録できました。

もしかすると何らかの不正を防ぐ目的があったのでかも知れませんね。

自身の場合は普通に紛失したので警察に届けを出し、カードの再発行をし、たまたま運良く善意の方が見つけてくださいました。ありがたや。

カードの有効期限が切れて更新するのと変わらないような対応がてきないことだけが不思議で腑に落ちないのです…

書込番号:26146669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/04/14 21:21(7ヶ月以上前)

>ことやん。さん
>溜めてきたポイントや購入実績も無くなってしまうので今回の選択肢としてはありませんでした。

ポイントをMUFGアプリでアマゾンギフト券に交換すれば、すぐに反映されます。
今からでもすぐに交換して、解約することも可能です。
(作って数か月経っているので、入会キャンペーンのポイント獲得はもう終わっていると思います)

>カードの再発行をし、たまたま運良く善意の方が見つけてくださいました。

見つかったのはよかったですが、再発行してしまったため、もう古いカードは使えませんね。

書込番号:26146694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/04/15 06:45(7ヶ月以上前)


色々お考えいただいてありがとうございます。

参考にさせていたきますね♪

書込番号:26146987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 払込取扱票が送られてきました❓

2025/03/30 14:34(8ヶ月以上前)


クレジットカード > 三菱UFJカード

クチコミ投稿数:1件

先月身内の不幸があり、葬儀代その他の支払いをするために銀行に出向き、案内を受けてMUFGカードの申し込みを行いました。
カードが送られてきたので利用を開始して暫くたった今週の中ごろに、「ご利用明細書」と共に「払込取扱票」が同封されておりました。
あれ?いつの間にキャッシングしたことになっているのだろう?不思議に思いwebサービスより自分の「お客様情報」を照会すると、
「ご利用代金のお支払い口座」が空白になっているではないですか!!慌てて登録しましたが、こんな重要な箇所が未設定になっているのなら、わざわざ銀行で申し込み手続きをした意味がないし、担当からそのような説明は一切受けてないのですけれど…
危うく何百万のキャッシングをさせられるところだった。こんなところまで此方が注意しなければならないなんて、あ〜怖い怖い。

書込番号:26128762

ナイスクチコミ!7


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/03/30 17:11(8ヶ月以上前)

>Pirosiki711さん

おそらく三菱UFJ銀行だと思いますが、銀行でカードを作ったので、てっきり引き落としがその銀行の口座で登録されていると思われたのでしょうか?

昔の三菱UFJ-VISAのようなキャッシュ一体型カードはもうなくなり、今は引き落としにどの銀行も選べるカードしか出していないので、口座登録も別扱いということなんでしょう。

https://www.bk.mufg.jp/tsukau/credit/index.html

書込番号:26128994

ナイスクチコミ!5


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:170件

2025/03/30 18:03(8ヶ月以上前)

>Pirosiki711さん
>銀行に出向き、案内を受けて
この場合、自行の口座利用促進の為の案内の筈なんですが、行員の方がそこを忘失したって事になります。
迷惑千万な事件ですが、事無きを得て良かったですね。

書込番号:26129079

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

貯まりやすいが使いにくい

2025/02/15 22:06(9ヶ月以上前)


クレジットカード > MileagePlus MUFGカード

クチコミ投稿数:1件

貯まりやすく、必要マイル数も少な目でよいが、3人以上の予約が絶望的に取れない。
家族5人なのでどうにも使い勝手が悪く、ANAカードに戻しました。

書込番号:26076687

ナイスクチコミ!5


返信する
裏切者さん
クチコミ投稿数:42件

2025/02/26 19:25(9ヶ月以上前)

>kjadnkukjejさん

ANAの特典航空券って取りやすいですか?

書込番号:26090723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

MUFG platinum club off マジで嘘と感じました。

2024/07/18 11:46(1年以上前)


クレジットカード > 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

クチコミ投稿数:3件

Platinum club off 使ってみたら、お得あまりなかったと感じた。
特に VIP会員は絶対Joinしないでください。500円タイムセール宿泊は嘘のキャンペーンです。今まで予約できる一人もいないと思います。11時ピッタリになって1秒もかからなく、全部の部屋が売り切れになって、これどう見てもシステムの設定で、誰も予約できないように11時ピッタリ売り切れと表示することになった。この宿泊タイムセールキャンペーンは VIP会員のプロモーション魅力を見せたいだけと感じた。実際は絶対予約できません。騙されないように気をつけてください。

11時なった瞬間にすべて売り切れになるのが来週ビデオ撮ろうと思って、まだアップデートします。とりあえず、写真をアップロードしました。ご参照ください。

これ事実なので、裏の事実を伝えたいです。カード申し込むかどうか自己判断してください。

書込番号:25815856

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/18 20:01(1年以上前)

>カガワ365さん
500円タイムセール宿泊は嘘のキャンペーンです

500円タイムセール宿泊は嘘なんですね

他のプラチナカードでもお得なVISAダイニングとかは即完売で
実際のところ1度もクーポン獲得したこと無いです
三井住友プラチナプリファードとかですけと

書込番号:25816425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件

2024/07/19 10:34(1年以上前)

>カガワ365さん
>16種類の野菜さん

https://www.club-off.com/platinum/apps/com/ffcom_contents.cfm?fname=bra/common/topics/5026/this_m2.html

これのことですね。酷いと思います。

書込番号:25817034

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:170件

2024/07/19 16:03(1年以上前)

Orico Club Offでも同じだった様な気がしますけど・・・
簡単にお得は手に入れることはできないという事でしょうね。
この手のキャンペーンは、PayPayの全額還元と同じようなもので、運が良けりゃ、運が良けりゃと歌いながらでもトライすれば、精神的には救われますよ。

書込番号:25817362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/01/22 12:43(10ヶ月以上前)

Club Off 注意!! 
VIP会員からスタンド会員にダウングレードする時、アプリかサイドで申請できません。郵送しなければならないです。

ネットでダウングレード申請 1月16日
書類が自宅に届く1月22日 (ダウングレード締切毎月20日)
MUFJまで郵送 (多分3日間) 

ダウングレードするだけで10日間かかります。こんなめんどくさいシステムは初めて、
ダウングレード希望の方は絶対1ヶ月分の会費を取られる計画していますね、ブラック企業です。 

MUFJは辞めたほうがいいと思います。怪しい所いっぱいすぎて

書込番号:26046397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「三菱UFJニコス」のクチコミ掲示板に
三菱UFJニコスを新規書き込み三菱UFJニコスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)