三菱UFJニコスすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

三菱UFJニコス のクチコミ掲示板

(589件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱UFJニコス」のクチコミ掲示板に
三菱UFJニコスを新規書き込み三菱UFJニコスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※
45

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

繰り上げ返済はATM?ネット?

2025/07/11 20:47(4ヶ月以上前)


クレジットカード > ローソン Ponta プラス

クチコミ投稿数:3件

色々掲示板のスレやその他のサイトを見て回ったのですが情報が色々あり自信がないので、ご教授頂けますと幸いです。(他のスレと内容の重複がございます、ご了承下さい)

リボ残高を残さず利息を払わない方法として、
例)6/16-7/10で63570円の支払いがある。7/15までに(怖いので7/14までに)
@ネット上で60000円繰り上げ返済(これは正確には返済ではなく返済額の増額…?)
AATMで63000円返済(これは即時反映)
のいずれかを行い、7/15の締め日までに1万円を越さなければ良い。
という認識でよろしいでしょうか。

@に関しては70000円(実質)繰り越し返済というのはできないのでしょうか。
また@の場合3570円(Aの場合は570円)が8月10日に引き落とされて、7/16-8/15利用分に関してはリボの枠はリセットされるのでしょうか。
もし上記までの内容が正しいのであれば@のネットで10000円単位繰り越し返済が楽なので、なぜ他スレやtwitterではAのATMでの返済を行っている方が多く見受けられるのかが分かりません。多分私が何か勘違いをしているのではと思っております。

また、以下のサイトにおいては上の例でいう@を行うことで3570円がリボ残高として残り、利息を払うという旨になっておりました。
その結果何が正しいのかわからずこんがらがっております。
https://mobile-pal.com/lawson-ponta-plus-creditcard/

書込番号:26235115

ナイスクチコミ!0


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 ローソン Ponta プラスの満足度4

2025/07/11 21:23(4ヶ月以上前)

>Yuyujitekiabcdさん

楽Pay設定額がポイントアップの条件である1万円に設定してあるのですね?
それなら、@でもAでもOKだと思います。

タイミングとしては、Aは利用額が明細に反映されていれば随時OKです。
@は、毎月8日頃に当月10日引き落とし額がFixされるので、6/16-7/15の間に60001〜70000円使いそうなら、8/12引き落とし分について、Webで臨時加算返済6万円を申請すればいいでしょう。

私も先月は安全をみてAの方法を試しましたが、@でも大丈夫だという書き込みをしてくれた方がいらっしゃったので、今月は出歩かなくて済む@の方法にしました。

書込番号:26235144

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 ローソン Ponta プラスの満足度4

2025/07/11 21:33(4ヶ月以上前)

>Yuyujitekiabcdさん

リンク先の「楽ペイの臨時加算返済のやり方〜翌月に繰り越さない方法」の例では臨時加算金額を5万円で申請し5,212円のリボ残高がありますが、そうではなく6万円で申請するということです(10万円でも同じでしょう)。

私の場合、楽Pay設定額1万円で、6/16-7/15の現時点での明細反映額は14,530円です。
臨時加算する前は8/12のお支払金額が10,000円でしたが、1万円を臨時加算申請したので14,530円になりました。

書込番号:26235152

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/07/11 22:06(4ヶ月以上前)

>mini*2さん

早速のご返答ありがとうございます。1万円に設定しております、ご指摘ありがとうございます。
なるほど、大変詳しい説明で理解することが出来ました。十分額申請を行うことで翌月の引き落としが全額に変更されていれば良いということですね。

「Aは利用額が明細に反映されていれば随時OK」というのは分かるのですが、
「@は、毎月8日頃に当月10日引き落とし額がFixされるので」が分かりません。
6/16-7/15日利用分については7/14日までに@の申請を行うという認識だったのですが、引き落としの8月の話が出てきたのは@の申請のタイミングと関係があるのでしょうか。(個人的には@で行いたいと考えているのですが、申請のタイミングを分かりかねております。)

書込番号:26235182

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 ローソン Ponta プラスの満足度4

2025/07/11 22:35(4ヶ月以上前)

>Yuyujitekiabcdさん
>「@は、毎月8日頃に当月10日引き落とし額がFixされるので」が分かりません。

6/16-7/15日利用分は8/12引き落としなので、臨時加算申請は、利用額が確定する7/21頃でいいと思います。
忘れないよう早くしておきたい場合にどうするかですが、早すぎると7/10日の引き落としを増額することになってしまうので、ギリギリ早くても7/8ぐらいということになります。

ATMの繰上返済では即残高が減りますが、臨時加算申請はリボの返済設定額を変えるだけなので、残高は変わりません。

書込番号:26235208

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/07/12 00:49(4ヶ月以上前)

>mini*2さん

ご返信ありがとうございます。
なるほど、疑問がすべて解決しました。詳細にありがとうございました。

書込番号:26235271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4891件Goodアンサー獲得:285件

2025/07/12 12:05(4ヶ月以上前)

既に解決済みですが。

8月支払い分(6/16から7/15の利用)の金額が確定する前でも、7月支払い分の7/10の支払が終わると次の8/12支払いの臨時加算返済ができるようになります。

多目に設定することもできるので、例えば7/11の時点で未確定の8月支払い分が6万円であっても10万円で申請することができます。

確定するまで待っていると臨時加算返済の申請を忘れてしうかもしれないので、私は毎月15日に給料が振込まれた際に、他の銀行口座からの引き落としとなるローン等の資金の振り込みをするので、それに併せてローソンPontaプラスカードの臨時加算返済の申請もするようにしています。

早めに多目に申請しておくことによって、アプリで表示されるお支払い金額も、楽ペイ設定額の1万円ではなく利用総額が表示さるので、どれだけ使ったのか把握しやすくなります。

書込番号:26235598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/12 12:12(4ヶ月以上前)

 解決済みのところをすいません。
繰り上げ返済のタイミングがみなさんと少し違うようなので情報として書き込まさせていただきます。
繰り上げ返済に関してローソン銀行クレジットカードデスクに問い合わせたことがあります。

実行のタイミングは「ご請求予定金額のお知らせ」のメールが届いてから一週間ほどの月末あたりまでが目安のようでした。

実際には月初めまでらしいですが月によって変動があるので月末あたりまでが確実だと思われます。
先月の場合は7月3日まで大丈夫だと言われました。
私の場合は「ご請求予定金額のお知らせ」のメールが6月22日に届いたのでそこから7月3日までに繰り上げ返済をすればいいと解釈して実行しました。
ATMの繰り上げ返済とWEBでの臨時加算返済についてですがATMだと返済した金額分の利用可能枠がすぐに復活するので私はそちらを利用しています。
例えば65000円の利用残高になっている場合は、6月の月末までに60000円をATMで繰り上げ返済して7月10日に残りの5000円が手数料なしで引き落としされました。
疑問点があればローソン銀行クレジットカードデスクに問い合わせをされるのが一番確実だと思います。
長文失礼しました。

書込番号:26235606

ナイスクチコミ!5


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 ローソン Ponta プラスの満足度4

2025/07/12 14:43(4ヶ月以上前)

>tametametameさん
>例えば7/11の時点で未確定の8月支払い分が6万円であっても10万円で申請することができます。

これって不思議ですよね〜
その月いくら使おうが関係なく、大きめの金額を入れておけばいいなんて。

書込番号:26235704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4891件Goodアンサー獲得:285件

2025/07/13 08:26(4ヶ月以上前)

>ATMの繰り上げ返済とWEBでの臨時加算返済についてですがATMだと返済した金額分の利用可能枠がすぐに復活するので私はそちらを利用しています。

臨時加算返済のメリットは、わざわざATMに行かなくてもスマホで手続きができること、支払額が確定する前であってもあらかじめ自分が払える最高額を設定できること(ちなみに、何度でも変更できます)ですね。

繰り上げ返済だと利用可能枠がすぐに復活するとはいえ、利用可能枠ギリギリまで使わないのであれば、わざわざ返済に当てて手持ちのお金を減らさなくてもいいのかなと。

書込番号:26236242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 ローソン Ponta プラスの満足度4

2025/07/15 20:54(4ヶ月以上前)

>地蔵(Jizo)さん

些細な点ですが、ATMで返済すると、アプリの「お支払金額」がその分減ります。
その下の「前月比〇〇%」もその金額に対するパーセントになります。
しかし、実際に使った額は、その下の「お支払明細」にありますが、ATMで返済した分を加えた金額です。

ATMで返済した金額を表示するなど、工夫が欲しいですね。
(ATMで返済する人なんて、利用者のごく一部なのかもしれませんが)

書込番号:26238581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/18 15:41(4ヶ月以上前)

>mini*2さん
おっしゃりたいことがよくわかりません。
MUFGアプリへの要望でしょうか?

書込番号:26240922

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 ローソン Ponta プラスの満足度4

2025/07/18 15:56(4ヶ月以上前)

>地蔵(Jizo)さん

はい、そうです。
ここに書いても仕方ないですね(笑)。

書込番号:26240937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ111

返信38

お気に入りに追加

解決済
標準

JCBはapple pay 対象外?

2025/04/23 13:24(7ヶ月以上前)


クレジットカード > 三菱UFJカード

ポイント還元に惹かれてJCBのカードを作成しました。
ただ、iphoneにカードを登録しようとすると、このカードはapple payで使用できませんと出て、カード登録ができませんでした。
15%還元キャンペーンにスマホでの支払いが条件にあるのですが、iphoneかつJCBの場合はどう条件を満たせば良いのでしょうか?
Androidの携帯は持っていないです。

書込番号:26156742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に18件の返信があります。


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:5件

2025/04/25 06:17(7ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

VISAがQUICPayのみだからQUICPayで説明をしてるだけということですかな?
それなら辻褄が合いますね。

書込番号:26158750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:170件

2025/04/25 06:29(7ヶ月以上前)

Mastercardブランドは、デフフォルトでApple Payコンタクトレス決済対応となっている様ですね。

書込番号:26158755

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/04/25 07:25(7ヶ月以上前)

>忍(シノブ)さん

リップルマークとマスターのロゴ、両方出ています。
恐らく、松屋だけの問題かと。

書込番号:26158791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2025/04/25 08:29(7ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
書いてありましたか。気がついていたらMasterCardにしていました。

>mini*2さん
松屋券売機の癖ですかね?
主にアプリによるオーダーなのであまり影響ないのですが
去年の夏位かな?にアプリメンテばかりしている時や
店舗は営業中にもかかわらずアプリオーダーは停止中の時があり店舗精算する時が結構ありまして。
しかもエラー終了してくれれば良いのに
スタッフが来るまでお待ちくださいとかになって勘弁してほしかったです。

書込番号:26158847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/04/25 09:28(7ヶ月以上前)

>忍(シノブ)さん
>エラー終了してくれれば良いのにスタッフが来るまでお待ちくださいとかになって勘弁してほしかったです。

それは大変でしたね。後ろにお客さんが並んでいたら悪いですし。
私の場合、スマホでタッチ決済した後に会員番号エラーが出ただけで、QUICPayに変えれば払えました。

書込番号:26158919

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/04/25 09:41(7ヶ月以上前)

>忍(シノブ)さん

マスターのApplePayの券面はこんな感じです。

書込番号:26158938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2025/04/25 10:51(7ヶ月以上前)

>mini*2さん
画像ありがとうございます。
VISAはMUFG CARDのロゴとQUICPayマークだけです。
もはやVISAなのかすらわかりません。

書込番号:26159026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/04/25 11:17(7ヶ月以上前)

>忍(シノブ)さん

ApplePayにVISAのロゴがないのは、VISAカードのタッチ決済が使えませんということですね。
このカードのApplePayは、国際ブランド別ではこういうことのようですね。

Master:タッチ決済とQUICPay可
VISA:QUICPayのみ可
JCB・AMEX:ApplePayに登録不可

書込番号:26159061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19612件Goodアンサー獲得:1815件 ドローンとバイクと... 

2025/05/06 04:26(6ヶ月以上前)

昨夜、ようやくスシローへ行く機会があったので、ワクワクしながらスマホでタッチしました。
結果、エラー…泣
「このカードはご利用になれません」のようなメッセージが出ました。
もう一度やり直すもやっぱり同じ。
財布は持ってなかったので実カードで試すこともできず、仕方ないので別のカードで支払いました。
スシロー専用カードの予定なのに、スシローで使えなかったら意味ないですね〜…σ(^_^;)

書込番号:26170334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19612件Goodアンサー獲得:1815件 ドローンとバイクと... 

2025/05/06 07:54(6ヶ月以上前)

スシローでiPhoneのクレジットカードタッチ決済はできないっぽい?
https://x.com/mozu_miler/status/1856238214429978912?s=61&t=NT49SLtxdJZ-kUO5UROQ2g
多分QUICPayの選択肢はなかったので、結局実カードが必要なのか?

書込番号:26170389

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/05/06 09:06(6ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

スシローでApplePayのタッチ決済エラーが出ましたか。
私もマスターですが、松屋で経験しました(QUICPayで払いました)。
ちゃんとリップルマークが付いているんですけどね。

書込番号:26170456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19612件Goodアンサー獲得:1815件 ドローンとバイクと... 

2025/05/06 09:46(6ヶ月以上前)

>mini*2さん

どうもダメっぽいですね、これ。
コンビニでは使えたと思う(もしかすると別のカードを選択してしまってたかも?)ので安心してたのですが、裏切られた感です。σ(^_^;)
利用速報も設定がない?のかな?ですし、ちょっと使い勝手が悪いかも?と思ってます。
もう少し使ってみてやっぱりダメならポイントもらって解約ですかねぇ…

書込番号:26170495

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/05/06 10:12(6ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
>もう少し使ってみてやっぱりダメならポイントもらって解約ですかねぇ…

スシローで割引なら、ローソン ponta プラスも選択肢に入ると思います。
https://www.lawsonbank.jp/lp/lp_credit.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000152.000038381.html

私は三菱UFJカードの+9.5%還元が6月以降どうなるか分からないので作りました。
まだApplePayのタッチ決済が使えるか、試していませんが。

書込番号:26170512

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/05/06 10:19(6ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

と、書いておきながら、ローソン ponta プラスはマスターのみで、三菱UFJニコスが運営しているので微妙です。
ApplePayのタッチ決済は、三井住友のVISAやJCB本体と比べて、マスターは不安ですね。

書込番号:26170521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19612件Goodアンサー獲得:1815件 ドローンとバイクと... 

2025/05/06 11:20(6ヶ月以上前)

>mini*2さん

重ね重ねありがとうございます。
Pontaカードは以前整理したもので再作成は二の足を踏んでいます。
ググっても情報が少ないことから今回はたまたまの可能性もありますので、もう一度試してから考えてみます。

書込番号:26170574

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/05/06 12:50(6ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
>「このカードはご利用になれません」のようなメッセージが出ました。もう一度やり直すもやっぱり同じ。

私が松屋でエラーになった時は、最後にタッチする時に端末に「会員番号エラー」と出ました。
オーケーでも同様のエラーが出たと書かれている人がいます。

https://x.com/kenyamoko/status/1825092726419009949

スシローでのエラーも、会員番号エラーか覚えていらっしゃいますか?

書込番号:26170656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19612件Goodアンサー獲得:1815件 ドローンとバイクと... 

2025/05/06 14:01(6ヶ月以上前)

>mini*2さん

会員番号云々はなかったと思いますが…
単に「このカードは利用できません。カード会社にお問い合わせください」と言ったような表記だけだったと思います。後ろに会計待ちの人もいて少し焦っていたためよく確認できなかったです…σ(^_^;)

書込番号:26170722

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/05/06 14:47(6ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

このサイトのマガジンに、以下のように書いてありました。
https://kakakumag.com/money/?id=21406

「なお、対象となる支払い方法は、通常のカード決済とタッチ決済、そして、Apple Pay(QUICPay)による決済だ。」

決済できても還元率が下がってしまうなら意味がありませんので、Apple Payに入れたカードでのタッチ決済は忘れた方がいいかもしれいません。
なお、ローソンPontaプラスも同様です。

書込番号:26170764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19612件Goodアンサー獲得:1815件 ドローンとバイクと... 

2025/05/06 16:30(6ヶ月以上前)

>mini*2さん

あちゃ!そういやそんな記載がありましたね!
うっかりしてました。(^^;)
だからクレジットのスマホタッチがNGにしてあったのか?よく分かりませんね。
最初はQUICPayを指定しようと思ったんですがレジのディスプレイに選択肢がなかったと思うんですよね。
次に行った時に再確認してみます〜ありがとうございました。

書込番号:26170876

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/05/06 17:31(6ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

QUICPayの公式HPでは、使えるチェーン店のリストにスシローはありません。
(寿司チェーンでは魚べい、うまい鮨勘、かっぱ、魚屋路、はま寿司などはOK)
https://www.quicpay.jp/shoplist/?link_id=qp_header_nav_shoplist

また、「スシロー」で検索すると、添付図の9店しか出てきませんので、ほとんどがQUICPayは使えないようです。
したがって、スシローでこのカードで払う場合は物理カードが必須のようです。

書込番号:26170945

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ43

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > 三菱UFJカード

クチコミ投稿数:19612件 ドローンとバイクと... 

画像のポイント大盤振る舞いに見える表記につられてカードを入手しましたが、これってやっぱり対象店舗(スシローなど)利用分だけの話ですよね?(^^ゞ
楽Payに登録したり、アプリログインを行ったとしても、対象外の店舗で利用した分については、ポイント付与率は0.5%にしかならない、という理解で正しいでしょうか。

私はてっきり、対象外の店舗でも基本0.5%+楽Pay登録5%が付くと思ってしまいましたが、よく考えたら還元率高すぎだなぁ、と思いまして。早とちりでしたかね?(^0^;)

書込番号:26157534

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:19612件 ドローンとバイクと... 

2025/04/24 14:23(7ヶ月以上前)

>tametametameさん

ありがとうございます。おっしゃるとおりですね。
10万円利用については、今ちょうどバイクを車検に出していてその支払い1回で達成できる予定です。
実は今回、うっかりJCBブランドで作ってしまったので、このカードはそれっきり使うことはないかもです。(^^ゞ
以降は新たに申し込んだMasterブランドの方をApplePayで使っていくことになると思いますが、ポイントはAmazonギフトへの移行一択ですね。100%で交換できることも確認済みです。
エポスポイントやVポイントもいつも同様にAmazonギフトに交換していて、無駄なくもれなく利用できますのでありがたいです。(^^)v

書込番号:26158061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19612件 ドローンとバイクと... 

2025/04/24 14:26(7ヶ月以上前)

実はついでに画像のはじめての口座開設で10,000円もいただこうか?思案中です。
こちらは現金のようですね。

5万円の振り込みは住信SBIネット銀行から振込手数料無料でできますし、まるっと1万円儲かるわけですが、口座ばかりたくさんあっても仕方ないしなぁ・・・と悩んでいます。

書込番号:26158063

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/04/24 14:34(7ヶ月以上前)

>tametametameさん

おっしゃる通りです。
三菱UFJの最大15%還元には、いくつものトラップがあるんです。
・1ポイントが5円になる使い道はアマギフほぼ一択
・15%が5.5%と+9.5%に分かれていて、それぞれの集計期間が違う
・+9.5%の方は条件がいくつもあるうえ、29000円/期間までしか対象にならない

例えば、毎月2万円オーケーで使うだけなら、+9.5%の方は6%分にしかならないので、平均還元率は

5.5% + 6% * 29000 / 40000 = 9.85%

と10%に届きません。
ローソンPontaプラスなら、楽Payの上限を1万円に設定して、毎月Webで臨時増額申請すれば13%還元ですからね。

書込番号:26158073

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/04/24 14:43(7ヶ月以上前)

補足です。
上の計算で、+9.5%は現在の特典集計期間第4回(4/1-5/31)の2ヶ月間の場合です。
6/1以降は+9.5%自体、あるかどうか現時点では分かりません。

書込番号:26158084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:5件

2025/04/24 18:06(7ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
早とちりしてワクワクしてましたが、世の中そんなに甘くないですね。(^^ゞ
三井住友NL使ってましたが、これをMUFJカードにするか?悩むところですね・・・

ワクワクされてたんですね。
でも早とちりのおっちょこちょいでしたか、急にどうしたんだろう?と訝しがってました。原因が分かり納得です。

また三井住友かMUFGかは、お好きな方を使われたらいいですよ(^^ゞ

書込番号:26158287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/04/26 14:55(7ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
>tametametameさん

新規入会特典(入会日から2ヵ月後末日までに10万円利用で2000ポイント)以外に、「楽Pay」の新規登録&3万円以下に指定&1万円以上利用で2,000円キャッシュバックが延長されています。

https://www.cr.mufg.jp/landing/campaign/rakupay_03/index.html

対象期間は楽Pay登録日が3/31までなら4/30まで、4/1以降なら7/31までです。

私は、カードを作って最初の2ヶ月で10万円利用したので、その次の月に楽Payの設定額を3万円に落としてこの2,000円をもらいました。

書込番号:26160309

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19612件 ドローンとバイクと... 

2025/04/27 06:48(7ヶ月以上前)

東京駅周辺のビル群は素晴らしい設計ばかりですね

秋葉原ではもの凄い行列があちこちに・・・

アメ横界隈は独特の雰囲気ですね

>mini*2さん

情報ありがとうございます。
ちょっとだけ面倒そうですが、頭の隅に置いておきます。
昨日は東京出張ついでにあちこち観光もしてきたのですが、タッチ決済はやはりSuicaが早くて便利ですね。
結局Suicaばかり使っていました・・・
私、全く知らなかったのですが、東京圏の電車は現金よりもSuicaで払った方が少し安くなるんですね。しかも運賃が安い!いや大阪メトロが高すぎるのか?(^0^;)

書込番号:26161001

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/04/27 10:04(7ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
>東京圏の電車は現金よりもSuicaで払った方が少し安くなるんですね。

遠征ご苦労様でした。
スレチですが、IC運賃の方が高いケースが(例外的ですが)あります。
https://toyokeizai.net/articles/-/210872

ただ、私が一番よく乗る区間ではIC運賃の方が8円も安いです。
ですので、5/31までのVISAタッチで7%を使う機会が中々ありません。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1665529.html

書込番号:26161187

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19612件 ドローンとバイクと... 

2025/04/27 18:15(7ヶ月以上前)

MUFGカードアプリ

>mini*2さん

余談についての新たな情報まで、ありがとうございます。
安くなるだけでなく逆転する場合もあるとは・・・大変興味深いです。

出張中に追加で申し込んだMasterのカードが届いていましたので、早速ApplePayに登録しました。
これで他のカード同様にタッチ決済で活用できます。
しかし画面上は実カードのデザインとは異なる銀色になってしまうのですね・・・
これは古いデザインなのでしょうか?

あと、MUFGカードアプリ上で「MUFGカード イニシャル」と表示されますが、これはこれで正解なのでしょうか?
イニシャルカードをチェックすると別のカードがヒットするのですが、これとはまた違うのか?よく分かっておりません。
https://www.cr.mufg.jp/landing/mufgcard/fc/071/initial/index.html

書込番号:26161625

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/04/27 18:27(7ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
>画面上は実カードのデザインとは異なる銀色になってしまうのですね・・・
これは古いデザインなのでしょうか?

はい、その通りで、私も同じデザインです。こういうのは残念ですね。

>MUFGカードアプリ上で「MUFGカード イニシャル」と表示されますが、これはこれで正解なのでしょうか?

はい、こちらも同じです。

書込番号:26161636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19612件 ドローンとバイクと... 

2025/04/27 18:33(7ヶ月以上前)

>mini*2さん

重ね重ねありがとうございます。
安心しました。

書込番号:26161642

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/04/27 20:30(7ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

「楽Pay」の新規登録&3万円以下に指定&1万円以上利用で2,000円キャッシュバックは、追加発行したマスターの方もOKだと思います。

あと、JCBの方は、電子マネーチャージ系はことごとくポイント対象外にしているので、ご注意ください。
(このリストでミャクペ!(大阪・関西万博の電子マネー)の存在を知りました)
https://www.cr.mufg.jp/mufgcard/point/global/excluding/index.html

書込番号:26161763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1458件Goodアンサー獲得:6件 三菱UFJカードの満足度3

2025/04/28 21:58(7ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

ビューカードでSuicaにチャージすると、1.5%のポイント還元があります。(通常のショッピングは0.5%)

JR東日本管内で電車に乗ると、モバイルSuicaでは50円につき1p(2%)、カードSuicaだと200円につき1p(0.5%)の乗車ポイントがたまります。更に同じ運賃を1か月に10回乗ると、1回分ポイントバックされます(9.1%相当).

意識してSuicaを使うと結構たまりますよ。MUFGカードみたいに「重大落とし穴付きの頭脳戦」でないので気が楽です。

書込番号:26162993

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/04/29 09:28(7ヶ月以上前)

>たのちゃんさん

私は首都圏に住んでいても、ビューカード&モバイルSuica、あまり使わなくなりました。
理由は以下の2つです。
・普段、私鉄&地下鉄がメインで、JR東日本やJRE POINT加盟店を使うことが少ない
・複数の電子マネー経由でモバイルPASMOに1.5%以上の還元率でチャージできる

それでも、ビューカードでチャージしたモバイルSuicaで払えば確実に1.5%なので、クレジットカードや電子マネーを断捨離しないといけなくなったら、最後にこの組み合わせが残りそうです。

話を三菱UFJカードに戻すと、これは還元率が高い対象店舗のみで使うべきカードです。
汎用的なビューカード&モバイルSuicaと対照的ですね。

書込番号:26163335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19612件 ドローンとバイクと... 

2025/04/29 09:56(7ヶ月以上前)

>たのちゃんさん

貴重な情報ありがとうございます。
東京圏にお住まいの方にはメリットが高そうですね。
残念ながら私は関西圏ですので、ほとんど享受できそうにありません。(T_T)

>mini*2さん

>話を三菱UFJカードに戻すと、これは還元率が高い対象店舗のみで使うべきカードです。
>汎用的なビューカード&モバイルSuicaと対照的ですね。

全く同感です。
私もモバイルSuicaはViewカードで1.5%還元ですので、汎用的に使用しています。
三井住友NLがコンビニやすき家などの専用カードと化していましたが、MUFJカードの追加でこれの存在理由がなくなりそうです・・・
せっかくの年会費無料ゴールドもそのうち全て断捨離対象かもしれません。(三井住友NL、エポス、セゾンAMEX、イオン)

書込番号:26163360

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/04/29 10:16(7ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
>三井住友NLがコンビニやすき家などの専用カードと化していましたが、MUFJカードの追加でこれの存在理由がなくなりそうです・・・

私の場合、以下の利用に特化しています。
三井住友NL金:7-11(10%還元)、すき家、すかいらーく系、はま寿司(7%還元)
三菱UFJ:オーケー、松屋&松のや(対象店舗のみだとせいぜい10%還元)
ローソンPontaプラス:オーケー(13%還元)

三菱UFJは対象店舗で月1000円以上使わないといけないのがとにかく面倒です。
オーケーがローソンPontaプラスに完全移行したら、三菱UFJは用無しになりそうです。

あと、三井住友NL金は選べる無料保険があるので、残ります。

書込番号:26163379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1458件Goodアンサー獲得:6件 三菱UFJカードの満足度3

2025/04/29 11:19(7ヶ月以上前)

>mini*2さん
こんにちは。
松屋スレではいろいろご指導いただきありがとうございました。
おけげさまで、無事入会特典の5000pと楽payの¥2000CBをいただきました。
あとは6月末に期間限定の加算分がどれだけ付くか楽しみです。
ただ携帯がアンドロイドでMUFGのクイックペイが使えず、電気が新電力なので満額は無理と思ってます。

ビューカードは断捨離で、JREとルミネのみ残しています。駅ビル、駅ナカ3.5%、ルミネ5or10%はお得感ありますね。
デパートも近隣の1件を残し解約しました。

書込番号:26163453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1458件Goodアンサー獲得:6件 三菱UFJカードの満足度3

2025/04/29 11:30(7ヶ月以上前)

訂正

勘違いしました。
5000pはこれまでの累計で、入会特典は「その他」の2000pでした。

書込番号:26163463

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/04/30 22:23(7ヶ月以上前)

>たのちゃんさん

最寄り駅にルミネがあるのでしょうか?
それだったら、すごく羨ましいです。
私もそれなら、当然ルミネカードを作ります。
年会費1,048円はすぐに元が取れますね。
JR東日本の路線もよく使うでしょうし。

書込番号:26165195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1458件Goodアンサー獲得:6件 三菱UFJカードの満足度3

2025/05/03 11:22(6ヶ月以上前)

>mini*2さん

通勤定期圏内か徒歩圏内の商業施設でないと、結局カードを使わなくなりますね。
うっかり忘れたころ年会費だけ徴収ってのだけは避けないといけませんから。

入会特典で5000円(p)程度では釣られて作らないようにしています。
MUFGは、スシローとokの専用カードになりました。

書込番号:26167804

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

繰上げ返済

2025/04/29 19:53(7ヶ月以上前)


クレジットカード > MileagePlus MUFGカード

スレ主 裏切者さん
クチコミ投稿数:42件

基本的な質問ですが、楽ペイ登録してショッピングに使ったとして、毎月1万円以下を絶妙に残す繰上げ返済をした場合、0.5%のマイル還元率の優遇を受けられるのでしょうか?

書込番号:26164011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件

2025/04/29 21:53(7ヶ月以上前)

>裏切者さん

その通りです。
ですので、達人はわざとリボ払い手数料を発生させ、マイルを多くもらいます。
下記サイトなどが参考になると思います。
https://www.ohmyua.com/2016/12/mileageplus-mufg.html

書込番号:26164132

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 裏切者さん
クチコミ投稿数:42件

2025/05/02 02:39(6ヶ月以上前)

>mini*2さん
 ありがとうございます。恥ずかしながら、皆さん樂ペイの月の設定額にカードの決済額を絶妙に調整しているものと誤解していました。ではなくて逆で決済額は気にせず使って、引き落とし額の方を調整するんですね。

書込番号:26166395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件

2025/05/02 07:45(6ヶ月以上前)

>裏切者さん

その通りです。
手数料を発生させるため、楽Payの設定額はなるべく低くします(それ以上の額を使わないといけないので)。
あと、マイルをなるべく多くもらうため、支払いはこのカードに集中して利用額を増やします。
手数料発生を避けたい人とは行動パターンが全く異なりますね。

書込番号:26166493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ48

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

楽Payのリボ払いの繰り上げ返済

2025/04/24 01:12(7ヶ月以上前)


クレジットカード > ローソン Ponta プラス

スレ主 aya535さん
クチコミ投稿数:14件

最近こちらのカードを作りました。
OKストアでより還元を受けられるように、楽Payの設定金額を1万円にしました。
ただ1万円を超えそうなので、繰り上げ返済が出来るならしたいと検討しているのですが、調べてみるとATMで繰り上げ返済が出来そうなのですが、15日に締めの場合、何日くらいにATMで返済を行ったら良いのか分からなかったので投稿しました。
もしご存知の方がいらっしゃいましたらご回答お願いいたします。

書込番号:26157415

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:204件

2025/04/24 01:22(7ヶ月以上前)

>aya535さん
https://www.lawsonbank.jp/creditcard/use/cashing/atm_cd/index.html

ご返済(最長0時5分〜23時45分までお取扱い可能) ※ローソン銀行ATMの場合

とありますので、当月分であれば、15日の23時45分に操作完了をしていれば、締め日までには理屈上間に合うと思われます。
ただ、提携ATMだと銀行によっては返済に非対応の所があるようなので、ローソンにいって、ローソン銀行のATMでやるほうが確実なことと、何かあって当日ギリギリで間に合わなかった場合のリスクをとって、前日位までにおわらせておいたほうが無難という感じではないでしょうか。

書込番号:26157417

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:204件

2025/04/24 01:29(7ヶ月以上前)

>aya535さん
かきわすれましたが、繰り上げ返済とにたような方法は他にもあって、当月だけコースの金額を引き上げて加算返済をする方法もあります。

https://www.cr.mufg.jp/mufgcard/service/payment/atode/accept/index.html#anc01

その場合は、この期日までにWEBで申請をしておけば、わざわざATMにいかなくても、この額がコース金額に加算されて引き落とされる事になります。

書込番号:26157421

ナイスクチコミ!5


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:170件

2025/04/24 02:29(7ヶ月以上前)

>aya535さん
前月16日から当月15日までのカード利用合計額について、当月20日くらいに請求金額が確定し、確定通知がメール配信されると思います。
楽Payの繰上返済につきましては、毎月25〜末日くらいまでの間に、繰上返済臨時加算額を、WEBや電話にて申し込むだけです。
なお、WEBからは10,000円単位の加算、電話からは1,000円単位の加算が可能です。

従いまして、
@カード利用合計金額:48,680円
A楽Pay設定金額:10,000円
という事であれば、

BWEB臨時加算額:30,000円→翌月繰越金額:8,680円
又は、
C電話臨時加算額:38,000円→翌月繰越金額:680円
となります。

ここで、カード利用金額が明細書に計上される日を把握できる様になると(ここが要です)、BやCに合わせて繰上返済金額の調整が上手くできるようになります。

書込番号:26157449

ナイスクチコミ!8


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 ローソン Ponta プラスの満足度4

2025/04/24 08:37(7ヶ月以上前)

>aya535さん

三菱UFJカードと同じタイミングであれば、明細は毎月22、23日頃確定します。
昨日、三菱UFJカードの繰上返済を7-11のATMでやりましたが、入金した分、即座に請求残高が減りました。

書込番号:26157637

ナイスクチコミ!5


santa1014さん
クチコミ投稿数:6件

2025/04/24 09:41(7ヶ月以上前)


>demio2016さん

臨時加算の場合支払い額を超える金額には設定できず、リボ払いは必ず発生するのでしょうか。
発生させたくなければATMでの全額返済となりますか?

書込番号:26157721

ナイスクチコミ!3


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:170件

2025/04/24 10:38(7ヶ月以上前)

>santa1014さん
>リボ払いは必ず発生するのでしょうか。
楽Payはリボ払いですので、手数料という事でしょうか。

翌月繰越金額を調整する為のものですので、事前に請求金額が10,000円単位か1,000円単にになる様に、毎月10日前後までに調整するだけです。
手数料を支払いたくなければ、BやCでの臨時加算調整ができる様に、先に記載したとおり利用金額を事前に調整(1万円単位か1千円単位になる様に)しても良いし、手数料の掛からないだけの残額に調整しても良いのです。

繰り返しますが、
>カード利用金額が明細書に計上される日を把握できる様になると(ここが要です)、BやCに合わせて繰上返済金額の調整が上手くできるようになります。
という事です。

基本的には、ATM返済には赴かない様にしています(でぶ精)。

書込番号:26157782

ナイスクチコミ!4


santa1014さん
クチコミ投稿数:6件

2025/04/24 11:06(7ヶ月以上前)


>demio2016さん

ご丁寧に解説くださりありがとうございます。
ネット手続きで手数料がかからないかたちにできるとのことで安心いたしました。
私も出不精なものでなるべくネットで済ませたいと思っております。
来月から本格的に使用開始しますのでまた不明点があればご相談させてください。
その際はまたご教示いただければ幸いです。

書込番号:26157829

ナイスクチコミ!4


スレ主 aya535さん
クチコミ投稿数:14件

2025/04/24 18:02(7ヶ月以上前)

皆様ご回答ありがとうございました。
試しにという事でローソンのATMで返済を試したら、最近の分の残高まで解消出来ました。
ATM以外の返済方法も含めて今後検討したいと思います。

書込番号:26158282

ナイスクチコミ!5


スレ主 aya535さん
クチコミ投稿数:14件

2025/04/24 18:05(7ヶ月以上前)

ベストアンサーは迷いましたが、1番最初に回答いただいた方とさせていただきます。

書込番号:26158285

ナイスクチコミ!6


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 ローソン Ponta プラスの満足度4

2025/04/26 11:50(7ヶ月以上前)

オマケですが、住信SBIネット銀行がコンビニATM手数料を完全無料化しました(アプリを使う場合)。
https://www.netbk.co.jp/contents/company/press/2024/1115_003074.html

コンビニATMで現金の引き出しと、このカードの繰上返済をワンストップでできるのはいいですね。

書込番号:26160161

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ41

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

最大9.5%のポイント付与はありましたか?

2025/04/09 19:36(7ヶ月以上前)


クレジットカード > 三菱UFJカード

スレ主 Q太郎21さん
クチコミ投稿数:9件

最大9.5%のポイントの第1回(昨年10月までの分)が3月の請求時に付与されるとのことでしたが、今日ポイント照会で確認したところ5.5%の分しか付与されていませんでした。
みなさんは付与されていましたでしょうか?

書込番号:26140778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に5件の返信があります。


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/04/10 14:40(7ヶ月以上前)

>Q太郎21さん

蛇足ですが、オーケー、くら寿司、スシローの利用がメインでしたら、4月よりこれらのお店が最大15%還元になったローソンPontaプラスに乗り換える手もあります。
こちらのポイント還元の仕組みの方が、三菱UFJカードよりはるかに簡単なので。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000152.000038381.html

デメリットは以下です。

・月1万円以上使う場合、手数料を抑えて8%より多い還元率を得るには繰上返済が必要
・Ponta会員登録番号が一つ増える

書込番号:26141539

ナイスクチコミ!4


スレ主 Q太郎21さん
クチコミ投稿数:9件

2025/04/10 18:28(7ヶ月以上前)

>mini*2さん

ご返信ありがとうございます。
三菱UFJカードはオーケーのみで使っています。
Pontaプラスは最近知ったのですが、三菱UFJカードと還元は大差ないものと思っておりましたが、8%なら全然簡単ですね。三菱UFJのキャンペーンが終了する(?)6月以降は乗り替えを検討してみます!

書込番号:26141784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4891件Goodアンサー獲得:285件

2025/04/22 08:50(7ヶ月以上前)

ローソンPontaプラスもOKストア等で最大限15%還元なんですね。
三菱UFJカードの方はいろいろ条件を満たさないと15%還元にはならないので、ローソンPontaプラスの方が簡単そうですね。

でも、「集計時点で「楽Pay」にご登録、かつ支払い金額を1万円以下に設定されている方が対象です。」「ショッピングご利用金額合計5万円以上」っていうのが曲者ですね。
三菱UFJカードの方は支払金額の縛りはないので最大の10万円に設定しておけば毎月そこまで使うことはないので手数料が発生しないけど、毎月の利用が5万円以上で支払いが1万円以下だと、何もしなければ毎月4万円ずつ楽ペイの残高が加算され手数料がとられるってことですよね?

とはいえ、何もしなくても8%還元なら、三菱UFJカードは5.5%なので、三菱UFJカードが期間限定の条件達成ポイントアップキャンペーンを止めたらローソンPontaプラスに変えるかも。

書込番号:26155267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/04/22 09:17(7ヶ月以上前)

>tametametameさん

他スレにも書きましたが、楽Payを1万円に設定してそれ以上使っても、繰上返済すれば利息はかかりません。
https://faq.lawsonbank.jp/faq/show/5933?site_domain=creditcard

明細確定後に、ATMで千円単位で払い、残高を1万円未満にすれば。
毎月決まったタイミングで行うことになるので、習慣になればいいです。
これで、対象店舗だけ月5万円未満の利用でも、還元率を13%にできます。

三菱UFJカードの方は、最大15%還元はまやかしだと思います。
+9.5%の条件に対象店舗ではない携帯や電気料金の支払いが含まれていたり、上限が29,000円の9.5%なので。

書込番号:26155296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4891件Goodアンサー獲得:285件

2025/04/22 17:57(7ヶ月以上前)

>三菱UFJカードの方は、最大15%還元はまやかしだと思います。

ほんとそうですよね。
私の場合は、
10万円以上の利用 1.5%
携帯電話or電気料金の支払い 0.5%
スマホでの支払い 0.5%
4つ以上の達成 1.5%
の達成は無理なので、
楽Payの登録 5%
5万円以上の利用 1%
の6%しか達成できず、11.5%にしからないし、しかも29,000円分のみ。

ローソンPontaプラスだと、楽Payの繰り上げ返済の手間はかかるけれど、15%は簡単ですよね。上限金額もないですよね。

ただ、pontaポイントの使い道が限られるのがデメリットなんですよねぇ。
三菱UFJカードだとAmazonをよく使っているので、Amazonギフトカードに変えて利用できるけれど、Pontaポイントは普段利用している店では使えるところがないんだよねぇ。

書込番号:26155783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/04/22 18:20(7ヶ月以上前)

>tametametameさん
>pontaポイントの使い道が限られるのがデメリットなんですよねぇ
>三菱UFJカードだとAmazonをよく使っているので、Amazonギフトカードに変えて利用できる

ご心配無用です。Pontaも結構使えますよ!
スマホにauPAYアプリを入れると、PontaはauPAY残高に1ポイント=1円単位でチャージできます。
https://www.kddi-fs.com/merit/prepaid/

このままauPAYで払えるお店で使ってもいいですが、端数が気になるなら、バーチャルカードを作ってApplePayやGooglePayに登録します。
こうすれば、auPAY残高をモバイルSuica・PASMOにチャージしたり、アマゾンギフトカードの購入に使えます。
https://aupay.auone.jp/contents/sp/app/virtual_card/explanation.html

あと、Pontaをローソンのお試し引換券に交換すると、2倍ぐらいの価値になります。
(あまり欲しい商品はありませんが)
https://www.lawson.co.jp/ponta/tsukau/otameshi/feb/1362380_2583.html

書込番号:26155803

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/04/22 18:25(7ヶ月以上前)

>tametametameさん

大事なことを書き忘れました。
auPAYを使うために、auやUQの回線契約は不要です。

書込番号:26155809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4891件Goodアンサー獲得:285件

2025/04/22 19:08(7ヶ月以上前)

>mini*2さん

PontaポイントはauPayに1ポイント1円でチャージでき、auPayでバーチャルカードを作って、そのカードのカード番号、有効期限、セキュリティーコードを使ってAmazonの支払い方法のクレジットカードに登録すればauPay残高で支払いができるということでしょうか。

ちなみに、ほとんど利用していませんが、すでにauPayは登録済みです。

書込番号:26155856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/04/22 19:58(7ヶ月以上前)

>tametametameさん

その理解で合ってます。
ただ、バーチャルカードは残高の範囲でしか使えないことにご注意ください。
ですので、残高でアマゾンギフト券(チャージタイプ、都度だと100円以上1円単位で任意の金額を指定できる)を買う方がより確実です。

書込番号:26155899

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/04/22 20:12(7ヶ月以上前)

>tametametameさん

そういうことで、

三菱UFJカード:ポイントの使い道がアマゾンギフト券ほぼ一択(Pontaに交換できるが2割減)
ローソンPontaプラス:auPAY残高経由でアマゾンギフト券に加え、モバイルSuicaやApplePayのnanacoチャージ、ローソンお試引換券など様々なものに交換可能

のでローソンPontaプラスの方が便利です。

書込番号:26155928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4891件Goodアンサー獲得:285件

2025/04/22 22:28(7ヶ月以上前)

>mini*2さん

ローソンPontaプラスのクチコミも読ませていただきました。
還元率ではローソンPontaプラスの方が良さそうですね。

ただ、ローソンPontaプラスを契約すると新たにPontaIDが発行されるのですね。
現在、auIDとPontaIDを連携しているんだけど、この連携を解除してauIDと新しいPontaIDと連携し、auPayとも連携できるのだろうか?

以前、何かに連携か登録しようとしたところ、過去に登録済みとかで何かやりたいことができず、メールアドレスを変えたりするなどして新しくIDを作らざるを得なかったことがあったような。

書込番号:26156096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/04/22 23:12(7ヶ月以上前)

>tametametameさん

PontaIDについては目下調査中ですが、iPhoneアプリでは
auPAYアプリTOP画面右下「アカウント」→開いた画面下の「アプリの設定」→Ponta会員ID情報→連携済みのPntaカードを変更する
で、新しいPonta会員IDに変更できるようです。

ただし、これを行うと古いPonta会員IDは使えなくなってしまうようなので、古いIDのポイントをゼロにしてからする必要があるようです。
https://faq.ponta.jp/answer/641aa7ad83f12f8cafe9b3f8/

さらに、私の場合、auIDを2つ維持するつもりですので、
 auID@(auPAY残高@)+Ponta会員ID@+リクルートID
 auIDA(auPAY残高A)+Ponta会員IDA
という2本立てになりそうで大変です(Ponta会員IDAがローソンPontaプラスのPonta番号)。

書込番号:26156138

ナイスクチコミ!1


santa1014さん
クチコミ投稿数:6件

2025/04/23 11:34(7ヶ月以上前)


>mini*2さん

ローソンPontaプラスの楽payについてですが、前レスで貼っていただいた下記URLの内容を見ると繰上返済方法として「お引き落し」とあります。この中の「臨時加算返済の登録・変更」を利用額に合わせ毎月行えば5%のポイント対象(あくまで臨時なのでデフォで設定している月1万円枠は変えていないという判定になる?)となり次回のカード利用分引き落とし時に全額が引かれるという理解であっていますでしょうか。
もしそうであれば毎月いちいちATMで繰り上げ返済しなくて済むので助かるのですが、、、

https://faq.lawsonbank.jp/faq/show/5933?site_domain=creditcard

書込番号:26156630

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/04/23 11:43(7ヶ月以上前)

>santa1014さん

私はこの方法をまだ試していないので、正直分かりません。
「月々の返済金額を1万円単位で増額いただけます。」とありますが、楽Pay設定額が1万円、その月に2万5千円釣った場合、月々の返済金額の増額を1万円にするのか、2万円にするのかも。

リボ払いと楽Payの違いもありますし。

書込番号:26156636

ナイスクチコミ!1


santa1014さん
クチコミ投稿数:6件

2025/04/23 11:58(7ヶ月以上前)

>mini*2さん

早速のご返答ありがとうございます。
私はmini*2さんの投稿のおかげもあり5月からローソンPontaプラスに乗り換えて食料品をすべてOKで購入する予定ですので一度臨時増額パターンでポイントが付与されるか検証してみます。

書込番号:26156649

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/04/23 12:15(7ヶ月以上前)

>santa1014さん

そうでしたか。私もローソンPontaプラスに乗り換える予定です。

なお、ローソン銀行のWebでの繰上返済には全額返済という項目が見当たりませんが、MUFGカードの方にはあります。
この辺の微妙な違いも気になるところです。
https://www.cr.mufg.jp/mufgcard/support/payment_revo/index.html

書込番号:26156664

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/04/23 15:42(7ヶ月以上前)

>tametametameさん

一点訂正です。

>スマホにauPAYアプリを入れると、PontaはauPAY残高に1ポイント=1円単位でチャージできます。

ここ、正しくは100ポイント以上で1ポイント=1円単位でチャージできる、でした。
100ポイント未満だとauPAY残高にチャージできません。

書込番号:26156866

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/04/23 16:50(7ヶ月以上前)

>santa1014さん

整理して書き直します。

楽Pay設定額 1万円、その月に2万5千円利用 の例で

ATMで返済する場合
→入金した額だけ即座に請求残高が減るので、1万5千円〜2万5千円(千円単位)で入金し、請求額を1万円〜0円にする

Webで臨時加算返済する場合
→2万円を加算し、楽Pay設定額と合わせて3万円にする

で、手数料をゼロ円にできると思います。

後者は私もまだ試したことはありませんが、機会があればやってみます。

書込番号:26156935

ナイスクチコミ!1


santa1014さん
クチコミ投稿数:6件

2025/04/24 11:09(7ヶ月以上前)


>mini*2さん

まとめてくださりありがとうございます。
後者で来月試してみて結果を共有いたします。

書込番号:26157832

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9357件Goodアンサー獲得:366件 三菱UFJカードの満足度4

2025/04/24 11:22(7ヶ月以上前)

>santa1014さん

三菱UFJカードで、リボ残高1万5千円の状態で、Webで臨時加算2万円を申請してみたところ、エラーなど出ず臨時加算返済お申込完了のお知らせのメールが来ました。
元々の楽Pay設定額が10万円なんで、手数料は無縁なんですけど。

ローソンPontaプラスの場合も、Webでの臨時加算で手数料回避がいけそうですね。

書込番号:26157850

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三菱UFJニコス」のクチコミ掲示板に
三菱UFJニコスを新規書き込み三菱UFJニコスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)