三井住友カードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

三井住友カード のクチコミ掲示板

(5492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全360スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三井住友カード」のクチコミ掲示板に
三井住友カードを新規書き込み三井住友カードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

三井住友ゴールドNL 引落し口座について

2023/02/09 23:24(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード ゴールド(NL)

普段使い(100万円修行)とSBI証券でのクレカ積立に使いたいのですが、それぞれ別の銀行口座からの引落しはできないですよね?今回引落し口座として私のメイン口座である楽天銀行と紐づけしましたが、投資関連にはSBI銀行を使っています。支出がごちゃごちゃになり管理がしにくいと思っています。何かいい方法はありますか?

書込番号:25135478

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4 ドローンとバイクと... 

2023/02/10 05:27(1年以上前)

>元気なひろしょうさん

それはさすがに無理ではないでしょうか・・・(^0^;)
住信SBI銀行でSBI証券口座取引ありなら簡単にランク3に上げられると思いますから、他行宛て振込手数料は月10回無料です。
クレカ積み立てで引き落としになる分を毎月楽天銀行に振り込みするようにすれば良いのではないでしょうか。

書込番号:25135637

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ36

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

インビテーションからゴールド

2023/02/09 16:16(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード ゴールド(NL)

クチコミ投稿数:66件

ゴールドではなくノーマルの三井住友カードで、年間100万円使えば年会費永年無料のゴールドのインビテーションが来たりしますか?

書込番号:25134814

ナイスクチコミ!15


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2023/02/09 17:22(1年以上前)

2年前に平のNL持ってましたけど、その時はインビの話は全くなかったです。

結局、ゴールドNLを追加で作りました。

書込番号:25134897

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:162件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2023/02/09 17:36(1年以上前)

>かく書くしか鹿さん
>ノーマルの三井住友カードで、年間100万円使えば年会費永年無料のゴールドのインビテーションが来たり
先ず、初年度年会費無料キャンペーンも実施したりしていますので、初年度から年会費無料が良ければキャンペーンを待てば良いし、仮に初年度年会費5,500円支払ってでも加入できれば、100万円/年利用でボーナスポイント1万円相当付与で年会費以上のポイントバックを得られるのに、ノーマルで100万円/年利用してインビテーションを待つ意義がないでしょう。
何れにせよ審査は有りますし。

書込番号:25134911

ナイスクチコミ!7


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9065件Goodアンサー獲得:356件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2023/02/10 08:26(1年以上前)

>かく書くしか鹿さん

インビテーションが来たという人はいるようです。
しかし、その条件は分かりません。
https://s.kakaku.com/review/88050001164/ReviewCD=1610653/

5500円を払うのが嫌なら、とりあえずメイン使いして様子を見るしかないですね。

書込番号:25135746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


P.C.Dさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/10 10:32(1年以上前)

私は2021年の8月にノーマルNLを作りました。インビテーション等全く意識していなかったのですが
2023年2月初旬にお誘いが。条件ははっきりわかりませんが100万くらい使ってたんだと思います。
面倒なので集計はしてませんが。年会費払ってもし100万いかないと困るのでノーマルで頑張ったら
良いのかなと個人的には思います。

書込番号:25136017

Goodアンサーナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカード > 三井住友カード ゴールド(NL)

スレ主 TMKK.Mさん
クチコミ投稿数:38件

度々の投稿ですみません。
三井住友カードゴールドNL発行しました。
LINEペイのチャージ&ペイで税金を20万円支払いたいですがチャージ&ペイの選択肢が出てきません。

準備したことは以下の通りです。
・LINEペイのチャージ&ペイにゴールドNLを登録
・本人確認をし、限度額を50万円に設定

この状況で税金の支払いを進めていくと残高が0円という残高支払いの選択肢しか表示されません。動画で探すとココでチャージ&ペイの選択肢が出てくるようですがダメでした。何か足りない設定等あるのでしょうか?

書込番号:25133698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:11件

2023/02/08 21:43(1年以上前)


ずばり!!
信用が足りないってことだ!!!

書込番号:25133776

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:162件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2023/02/10 18:18(1年以上前)

>TMKK.Mさん
納税とは国税でしょうか。
https://www.nta.go.jp/taxes/nozei/nofu/smartphone_nofu/index.htm
ここに、
「アカウント残高を利用した支払方法のみ利用可能なため、事前に利用するPay払いへのアカウント登録及び残高へのチャージが必要です。」
との記載があります。
LINE PAYのチャージ&ペイは請求書払いで使うものです。
国税のPay払いではチャージ&ペイが使えないのかも知れません。
そうだとすると、
@税務署からコンビニ払い用の納付書発行を受け、チャージ&ペイで納付するか、
APay払いが良ければ、クレジットカードでAmazonギフト券購入チャージからのAmazon Pay(が良さそうです。)
のどちらかでしょう。

書込番号:25136728

ナイスクチコミ!3


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:162件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2023/02/10 21:48(1年以上前)

>TMKK.Mさん
申し訳ありません。
訂正です。
@は国税の場合従前より未対応でした。
2022年12月開始の国税Pay払いは別物です。
以下の国税をご覧下さい。
https://zeimo.jp/article/20396
したがって、国税Pay払いはAでという事でよろしくお願いします。

書込番号:25137060

ナイスクチコミ!2


スレ主 TMKK.Mさん
クチコミ投稿数:38件

2023/02/13 01:09(1年以上前)

>demio2016さん
色々とご教授いただきありがとうございます。
おっしゃる通り国税です。
本日地方税をチャージ&ペイで支払うことが出来ましたので設定が間違っているということでもないことが判りました。またLINEペイに問い合わせをしていますが、サービス担当部署で内容を確認してるとのことでなかなか回答が返ってきません。

確実なのはAのようですね。
とりあえずLINEペイからの回答を待ちたいと思います。

書込番号:25140552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:162件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2023/02/13 10:12(1年以上前)

>TMKK.Mさん
従来の請求書払いと国税Pay払いとは別物とお考え下さい。
チャージ&ペイが使えないのは、残念ながら国税側の規定、仕様によるもので、LINE側でどうこう言えるものでは無いと思います。

書込番号:25140856 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TMKK.Mさん
クチコミ投稿数:38件

2023/02/13 19:59(1年以上前)

>demio2016さん
何度もご親切にありがとうございました。
国税側の決め事なんですね。
今回は教えていただいたAmazonPayを使うことにしました。

書込番号:25141723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

ANA ワイドゴールドカード(VISA)からの変更

2023/02/04 11:31(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード(NL)

スレ主 taakaadesuさん
クチコミ投稿数:4件

ANAマイルを目当てに、ANA ワイドゴールドカード(VISA)を使用しています。

マイ・ペイすリボのボーナスポイントが廃止になった事を本日になって知りました。汗
飛行機には年間5回から10回ほどしか乗りませんが、マイルで毎回乗れているので、このままANAマイルを貯めたいと思っています。
クレジットカードは年間500から700万前後使用しています。
(楽天プレミアムカードと併用しています)
→VポイントはANAマイル用
→楽天ポイントはホテル用


ANAマイルを貯めるなら・・・
・このままANA ワイドゴールドカード
・三井住友NL(ゴールド?プラチナ?)
もしくは今回、発表された【Oliveカード(プラチナリファード)】などどれがおすすめでしょうか?

無知で質問がわかりにくかったら、大変申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25126376

ナイスクチコミ!1


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9065件Goodアンサー獲得:356件

2023/02/04 13:19(1年以上前)

>taakaadesuさん

改悪、残念ですよね。
ANAマイルを貯めたいというのが特典航空券の利用が目的なら、いっそMileagePlusセゾンカードにしてUAのマイルを貯める方がいいかもしれません。
ANAの国内線にも使えますし。

その利用額なら、ゴールドあたり。3/31まで入会キャンペーン中です。
年500万円使えは、75000マイル貯まります。しかも有効期限なし。
https://www.saisoncard.co.jp/mileage/ua-gold/?P5=PN6

私はANAのSFCなので、変えられませんが。

書込番号:25126510

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9065件Goodアンサー獲得:356件

2023/02/04 14:24(1年以上前)

>taakaadesuさん

これもUAマイルですが、MileagePlus MUFGカード ゴールドプレステージというのもあります。
https://www.cr.mufg.jp/apply/card/mileageplus_goldprestige/index.html

100円につき1.5マイル、+リボ払い手数料の請求が発生する月のリボ払い新規利用額100円につき0.5マイル加算されます。
ANAカードのマイペイすリボと同じような仕組みで、繰り上げ返済で利息を最小にすることが肝要です。

https://www.ohmyua.com/2016/12/mileageplus-mufg.html

書込番号:25126584

ナイスクチコミ!0


スレ主 taakaadesuさん
クチコミ投稿数:4件

2023/02/04 14:52(1年以上前)

>mini*2さん
ありがとうございます♪

はい・・・
知らずに8月以降もマイペイすリボでの支払いも行なっていました。涙
定期的にチェックしないといけませんね^^;

MileagePlus!?
初めて知りました!
有効期限がないのも魅力的ですね!
リンク先見る限りとても良さそうです!?
もう少し調べてみます!

ありがとうございます!

書込番号:25126621

ナイスクチコミ!0


スレ主 taakaadesuさん
クチコミ投稿数:4件

2023/02/04 15:12(1年以上前)

>mini*2さん

MileagePlus MUFGカード
こちらも良いですね!
自分で調べていてもまったく比較できず、投げ出してしまっていたので・・・
mini*2さんにアドバイスいただけてよかったです!

ご紹介して頂いた2つ比較してみます!

書込番号:25126640

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9065件Goodアンサー獲得:356件

2023/02/04 16:14(1年以上前)

>taakaadesuさん

https://matsunosuke.jp/united-airline-mile-change-cancellation-fees/

上記ページも参考になります。
ユナイテッドのマイルを使った特典航空券、去年までは出発の30日以内は変更に手数料がかかりましたが、今年から無くなりました!
いろいろ改悪のニュースが多い中で、これは嬉しいですね。

書込番号:25126730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 taakaadesuさん
クチコミ投稿数:4件

2023/02/28 12:12(1年以上前)

ご返信ができていませんでした‼︎

最初におすすめして頂いた【MileagePlusセゾンカード】にしようと思います‼︎
ご丁寧に教えて頂きありがとうございました♪

書込番号:25162434

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9065件Goodアンサー獲得:356件

2023/02/28 12:34(1年以上前)

>taakaadesuさん

お役に立ってよかったです。
ご利用額からして、MileagePlusセゾンカードはゴールドの方ですね?
年(3月4日〜翌年2月4日引落分)500万円以上の分はマイル還元率が1/3になりますので、ご注意ください。

なお、このカードは「モバイルSuica」「モバイルPASMO」「SMART ICOCA」にチャージ可能かつ、ポイント付与対象です。
VISAはタッチ決済も利用できます。

書込番号:25162464

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9065件Goodアンサー獲得:356件

2023/02/28 12:44(1年以上前)

>これもUAマイルですが、MileagePlus MUFGカード ゴールドプレステージというのもあります。
https://www.cr.mufg.jp/apply/card/mileageplus_goldprestige/index.html
>100円につき1.5マイル、+リボ払い手数料の請求が発生する月のリボ払い新規利用額100円につき0.5マイル加算されます。

以前の書き込みで、上記について訂正がありました。
「100円につき1.5マイル」は海外で利用した場合で、国内では1.0%です。

よって、国内利用がメインだと、リボ利息を発生させる手間をかけて1.5%のマイル還元率となります。

書込番号:25162478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 100万円修行・納税・LINEPay

2023/01/28 15:04(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード ゴールド(NL)

スレ主 TMKK.Mさん
クチコミ投稿数:38件

これから100万円修行始めたいです。
今年は税金の支払いが重なり、税金の支払いだけで4件で85万円あります。
こちらのカードはLINE Payにチャージが0.5%還元で出来て税金支払い一回につき30万円分までPay払いが可能かつクレカのような手数料が掛からないという認識でよいでしょうか?
クレカで税金100万円を払うと8443円手数料が掛かるようなのでどうしようか迷ってます。
ご存知の方がいらっしゃればご教授願います。

書込番号:25116719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:162件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2023/01/28 15:49(1年以上前)

>TMKK.Mさん
こちらが公式ブログになります。
https://pay-blog.line.me/archives/74562305.html
なお、請求書払いはチャージした分から支払うのではなく、チャージ&ペイという三井住友クレジットカードVISAブランド限定での連携支払いになります。
この方法で支払えば手数料は掛かりませんので、0.5%還元分お得になり、更に100万円達成に大きく近づくことができますね。

書込番号:25116782

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 TMKK.Mさん
クチコミ投稿数:38件

2023/01/28 16:43(1年以上前)

>demio2016さん
ご教授いただきましてありがとうございます。
お陰様でチャージ&ペイを理解することが出来ました。
かなり有利に100万円修行が出来そうでよかったです。

※今回は税金のPay払いが30万円/件までということで4件・85万円で質問させていただいてのですが、そのうちの1件が30万円を大きく超えるのでプラチナプリファードとも迷っております。

書込番号:25116869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2023/02/08 20:33(1年以上前)

チャージ&ペイは上限50万円/月なのでご注意を

書込番号:25133604

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

パートナー会員の口座

2023/01/26 08:11(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールド

個人事業主で妻を青色専従者、20歳以上の子供をアルバイトにしています。この2人をパートナー会員にしたいのですが、3人とも引き落とし口座を私の口座だけに出来るのでしょうか?逆に口座を各々本人のものに出来るのでしょうか?

書込番号:25113660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:162件 三井住友カード ビジネスオーナーズ ゴールドの満足度3

2023/01/26 09:24(1年以上前)

>スペシャルローリングサンダーさん
申し込み時点での口座振替情報は、申込者本人のものになります。
その後、パートナーカードの方はVpass登録後(家族カードの括りで各人おまとめ登録可能)、各々Vpassからの申し込みにより、口座振替変更届は書面取り寄せになり、提出変更できるようです。

書込番号:25113731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2023/01/26 10:39(1年以上前)

申し込み時点では全員が私の口座が登録されて、後日各人口座にも変更可能という事ですね。ありがとうございました!

書込番号:25113790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三井住友カード」のクチコミ掲示板に
三井住友カードを新規書き込み三井住友カードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)