
このページのスレッド一覧(全360スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
58 | 10 | 2021年5月24日 17:02 |
![]() |
8 | 1 | 2019年9月28日 17:27 |
![]() |
64 | 12 | 2020年3月26日 13:01 |
![]() |
3 | 7 | 2019年8月26日 21:48 |
![]() |
1 | 2 | 2019年7月11日 22:13 |
![]() |
1 | 2 | 2019年9月1日 03:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


クレジットカード > Amazon MasterCardゴールド
三井住友から来年の2月から割引条件の改定の案内がありましたが、Amazonゴールドカードも改定の対象になるのでしょうか?案内を見ると改定の対象外にも取れますか…実際どうなんでしょうか?
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4020279.jsp
書込番号:22963449 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

Amazon・三井住友に両方に電話確認しましたが、リボ手数料必須の対象カードだそうです。
書込番号:22963762
6点

アマゾンは対象外なんですね。
これは良かったですが、、あと一枚が。。残念ですね。
書込番号:22963784
3点

そうなんですね…プライム年会費分があるから実質約半額って感じですね。
書込番号:22963865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

三井住友にメールにて確認しました。Amazonゴールドカードは今回の改定の対象外で、今まで通りの優遇制度が継続との事です。将来的にはわかりませんが、安心しました。
書込番号:22964686 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

以下三井住友カードに電話確認済みです。
マイペースリボ払いが年1回必要。
年会費支払い3か月ほど前までには、電話にて今回だけ支払いを繰り越す旨伝え、リボ払い手数料を発生させる必要がある。
手数料は1円でも良いとのことで、繰越額を逆算してもらえば良いことになります。
2021年2月以降、会費支払い前に1回電話することが必要になります。
WEBのリストにはありませんが、Amazon Master Cardゴールドもこの処理が必要になります。
忘れないようにカレンダーに年中行事として登録しておきましょう。
何故の改正でしょうか。
お互い手間と時間を取りますが・・・
書込番号:22982470
5点

三井住友カードのホームページに下記の一文が追加されていました。(一週間くらい前に見たときはなかったと思います)
Amazon Mastercardゴールドは改定の対象とならず、引き続き優遇の対象となるようです。
これから切り替えようと思っていたので安心しました。
--------------------------
※ Amazon Mastercardゴールドは、本改定の対象となりません。(従来の「マイ・ペイすリボ」年会費優遇特典条件に変更はございません。)
--------------------------
引用元: https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4020279.jsp
書込番号:23009872
25点

1年たって私の方にも、マイペイすリボの改定のハガキが来たのですが、
今回も対象外でしょうか?
書込番号:23799842
1点

>夏の北海道さん
既に解決されているかもしれませんが、
今回も上のlosangelesさんの内容と同じように注意書きでAmazon Mastercardゴールドは対象外と書かれていました。
今までのリボ設定のみ未使用で割引されるようです。
ただし、もういつ対象になってもおかしくないですね。
書込番号:24026605
1点




クレジットカード > Amazon MasterCardゴールド
amazonゴールドカードは還元対象になりますか?
キャッシュレス推進協議会の公式ページで検索してみましたが、amazonカードは見当たらず(三井住友カードはある)。私が見つけられなかっただけかもしれませんが、住友VISAとamazonのホームページには謳われていませんでした
提携カードが適用されるのか疑問です。
0点

自分の持っているクレジットカードは消費者還元制度の対象ですか?
https://qa.smbc-card.com/mem/detail?site=4H4A00IO&category=108&id=1554
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4010244.jsp
上記の対象カード クレジットカードの対象カード一例 のリンク内には
Amazon MasterCard は含まれている。
上記を確認しまだ不明点があれば三井住友カードに問い合わせを・・
書込番号:22953411
8点



三井住友Gカード限度額150万(S150R150C50)を持っていますが、5年前からこの限度額が上がりません。
プラチナインビ来ましたが年会費が高いので放置。
他カードはアメックスG150万(P100分割100)とJCB70万(S70R70C30)の3枚持ちです。
旦那のダイナースが限度額400万(S400R400C50)なんですが、やっぱり私もプラチナにした方がいいですか?
私の年収は0〜1500万程度、この10年平均は750万位、資格は海外の弁護士資格のみ。
旦那は元検事で日本の法曹資格があります(ただ司法試験合格しただけ)ので弁護士をしています。
ショッピングは年200万〜300万位をアメックス(デポジットが主)と三井住友で決済しています。
先日ダイナースプレミアムに申し込んだところ、お断りされました。
今現在の残債は三井住友25万、アメックス無、JCB4000円です。
プラチナにしてもいいけど、年会費アメックスと合わせると10万円になっちゃうから考えてます。
あと10年程で還暦なので今更新しいカード作りたくないし、上記3枚でいい方法があったら教えてください。
17点

vpassから増枠申請出来るので申請したらどうですか?
一般カードで私の場合は150ありますので実績があるなら増枠はそれほど難しいとは思いませんけど。
書込番号:22890606
5点

>i9-9900K&3900Xさん
限度額がどれだけ必要で困っているか次第では?
私はGで最初からS枠200でした。これ位で必要時は対応できますのでプラチナには興味無しです。
カード使い分けているのであれば尚更では?
書込番号:22890679
11点

vpassから→明細を確認する→ご利用可能額→ご利用枠の引き上げ→カードご利用枠の引き上げ→継続的な引き上げのお申込み→インターネットからのお申込み→カード情報→同意→150万までしかない・・・
9832312eさん、こんな状態なので申し込みできないんですよね。
ま、私の場合1回払いが多いから限度額50万でも150万でもいいんですけど。
旦那が言うにはプラチナインビ来てるんだからプラチナにすれば限度額が上がるらしいんですけど、なんか真っ黒なカードあんまし好きじゃないんですよね。
9832312eさんどうもありがとうございました、今度カードの裏の電話番号へ電話してみます。
書込番号:22890698
2点

kockysさんレポありがとうございます。
やっぱし200でしょ・・・
別に150で困っているわけじゃないんですけど、なんかアメックスと一緒なので何とかならないかな?と思って。
ま、三井住友とアメックスを持っていれば海外で(特にヨーロッパ)でアメックスが使えない時VISAがあればいいなーと思って10年位前に三井住友作ったんですよね。
それまではUCマスターカードゴールドを持っていたんですが、限度額は200でした。
その頃はCITIダイナースも持ってて限度額120万だったかな?
で、ダイナースは初回更新で解約。
これが原因で三井住友トラストダイナースの審査が通らないと思うんですが。
今まで生きてきて延滞等は一切ありませんので・・・
三井住友カードに私は限度額で困ってないと判断されたか、アメックスが足を引っ張っているか。。。
書込番号:22890734
7点

変ですね。
Vpassからのインターネット申請で、ゴールドの場合は300万円(200万円以上は50万円単位)まで増枠申請が出来ると思います。
150万円という現状の限度額が表示されていますので、その部分をタップすると下に選択肢が表示されると思いますがいかがですか?
プラチナの場合は最低300万円の与信になりますので、審査さえ通れば300万円以上の枠になります。
インビが来るという事は、300万円の与信は持っているという事だと思います。
逆にいうと、ゴールドで300万円の増額申請が通った場合、プラチナの審査に通る可能性はかなり高いといえます。
書込番号:22891692 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ダイバスターさんありがとうございます!
下にやったら250万まで出てきました。
老眼鏡かけてスマホでやってるので小さい矢印が見えなくて(笑)
パソコンでやろうと思ってもパスとID忘れちゃって、スマホは顔認証なのでただ見るだけでログインできます。
早速250万増枠申請してみました。
もし250万OKだったらこのままゴールドでいいです。
プラチナは真っ黒であんまし好きじゃないので。
書込番号:22891776
5点

限度額の件解決しました。
これまで何気なくiphoneXSでVpassを使っていたのですが、文字が小さく見落としがあったみたいです。
みなさんどうもありがとうございました。
書込番号:22891789
3点

情報ありがとうございます。
250万と300万の選択肢が出てきました。
今のままで良いんですけど。。。。
書込番号:22891963
4点

>ダイバスターさん
情報ありがとうございます。
私のはAmazonゴールドですが150万のままだったため、確認したところ300万の選択肢が出ました。
特に今のままで問題ないのですが、興味本位で増額申請してみました。
でももし審査落ちしたらショックかも...(^^;)
書込番号:23304840
0点

審査落ちだけなら良いですが、減額になったりするケースもあるので、そうなったらもっとショックですよw
結果報告お待ちしております。
書込番号:23305076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ダイバスターさん
確かにそれはショックですね。f^_^;
「1〜2週間で書面にて回答いたします。」とのことですので、結果ご報告しますね。
書込番号:23305195
1点




https://www.smfg.co.jp/
ここのSMBCグループのニュースリリース2019年8月23日に出てましたが、
「弊社会員向けスマートフォンアプリでの不正ログインについて」(PDF)
を見て驚きました。
不正ログイン件数が膨大で16,756件も発生しています。
これってVpassアプリのID、パスワードが流出した場合、不正利用されてしまう恐れはないのでしょうか?
直ちにカードの利用停止したほうが良いですか?
0点

個別に連絡があるということなのでそれまで待ってみてはいかがでしょうか?
とかくこのような不正ログインは不安が増しますがきちんと定期的に明細と請求を見ていればわかるはずですよ。
私もアマゾンとか他の通販サイトで利用していますが面倒でも明細をチェックしています。
書込番号:22876267
0点

内容読んで問題ないと判断したので放置です。
書込番号:22876327
0点

経緯で
不正ログインされてIDのパスワードを無効化をしているとあるため、
対象となったIDはパスワード無効化でログインできない状況になっていると
思われます。
また、対策として
不正にログインされた対象者には個別連絡し
ID、パスワードの変更を依頼する とのことなので、
問題が発生しSMBC側で対応した8/19以降
スマートフォンアプリ および Vpass に正常にログインできていれば
不正ログインの対象者で無いとの判断ができるかと。
現時点でユーザ側でできることは、
対象外であった場合も、対象者と同じく ID、パスワードを変更する。
定期的に利用明細を確認し身に覚えのない明細がないかの確認
などですか。
書込番号:22876351
0点

>マグドリ00さん
>不正利用されてしまう恐れはないのでしょうか?
これで、不正利用があれば三井住友カードでの24時間365日のカードの利用での不正利用の検知アラートってザルってなのを
自ら宣伝するようなもんじゃない。
書込番号:22877121
0点

マグドリさん
Vpassにログイン出来たとしても、カード番号は特定できない仕組みになっています。
カード番号が流出しなければ、不正利用を行う事はできませんので、直ちにカードの利用停止をする必要はないと思います。
書込番号:22877925 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>マグドリ00さん
どうも!
スマホのアプリでどこからか入手したIDとパスワードでログインを試みた見たいですね。
IDとパスワードを使いまわしが原因ですが・・・・・
Vpassアプリに入られてもクレジットカード番号は判らないし、不正利用は出来ません。
ポイントも、カードの有効期限とセキュリティコードが必要なので交換も出来ません。
って言うか名前とカード種類と使用実績しか判らないのに何で不正ログインを試みたんだろう???
そこがすこし意味不明ですね!
但し、下記がちょっと怖い気がしますが・・・・
スマホのVpassアプリに不正ログインを試みて、たまたま、ログイン出来たIDとパスワードが判ると
クレジットカードの番号が頭から13桁まで判る方法が有ります。
また、有る条件でカードの使用期限が判る方法も有ります。
(方法はここではあえて書きません・・汗)
最後の3桁だけ不明で最後の1桁はチェックデジットなので・・・・不明は2桁だけになる?
(すいませんチェックデジットの計算方法しりません・・・汗)
以上 カード番号(16桁中13桁・・・最後の1個はチェックデジット)と有効期限と名前が判るのですこし危険な気がします。
(まあ、カード番号全部判ってないので大丈夫な気がしますが・・・・汗
但し、不正ログインされたIDは判ってロックしたと言ってるので大丈夫とは思いますが・・・・
(三井住友が気が付いてない不正ログインが無ければ良いですが・・・)
書込番号:22879082
0点

三井住友カードはエブリプラスを持っています。
https://www.smbc-card.com/mem/index.jsp
PCブラウザ版Vpassには正常にログインできたので自分のIDは無事のようです。
スマホ版アプリは入れてなかったので試しに入れたところ、色々セキュリティが設定できるようですね。
iPhone版では指紋認証ログインできるようです。
ただ、何も設定しないとID、パスワードのみ分かればログインできてしまうようでリスト型攻撃に対しての防御力は弱いようです。
上記のPC版はパズル認証があるのでリスト型攻撃での突破は難しいでしょうね。
今回の不正ログインもスマホアプリ限定のようですし。
スマホ版もPC版と同様のパズル認証を採用したらよかったのに何故しなかったのですかね?
16,756件もの侵入を許してしまうようでは三井住友カードの危機管理能力の欠如と言わざるを得ません(汗)。
書込番号:22881605
0点



クレジットカード > Amazon MasterCardゴールド
ゴールドカードを申請中で一週間ほど前に届いた書類を返送済みなのですが、審査状況を見ても書類の返信をして下さい、から状況が変わっておりません。
こんなにも時間がかかるものなのでしょうか。もしくは文字通り書類が届いていないと言う状況なのでしょうか。聞けば分かるかもしれませんが、時間の都合が悪く問い合わせ出来ません。経験ある方教えて下さい。
書込番号:22791069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

営業時間でどれくらい経過してますか?データ反映までに時間が掛かるかもしれませんよ。
3w程度でカードが届いた気がします。
私の場合は三井住友のゴールドカードも保持していたので早かったのかもしれません。
ご存知とは思いますが発行元は三井住友です。
書込番号:22791353
0点

少なからず一週間ほどは経っていると思うんですが…
prime dayが近いのでそれまでにとは思ってましたが間に合わなさそうですね。早い人は同じ申請日で5日前ほどに既に届いてるとか。
書込番号:22791435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



クレジットカード > Amazon MasterCardゴールド
https://www.amazon.co.jp/%E4%B8%89%E4%BA%95%E4%BD%8F%E5%8F%8B%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE-Amazon-Mastercard%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89/dp/B0092VB6VK
入会特典欄には
Amazon.co.jp 2.5%
Amazon.co.jp のお買い物 としっかり書かれているため海外は対象外かと
Amazon.co.jp 以外は 1% なので 海外のamazon は1%
書込番号:22748308
1点

>sengoku0さん
機会があったので実際にやってみた所、やはりそうでした。
ありがとうございました!
書込番号:22892451
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)